• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケセラセラ@のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

オルターネーターが届いた

オルターネーターが届いたライフも走行距離165000キロたまに出る電気系の不具合があるので交換を決意しました( ・ั﹏・ั)

オークションで5万㌔走行の物を落札して今、佐川急便のお兄さんが元気良く届けてくれました(;^ω^)

リビルト品が良かったですけど予算オーバーで断念(;_;)スロットルボディ交換もクルマ屋に頼んであるので厳しい(泣)




エアクリのパイプはオルタ交換時外すとして今日ウォッシャータンクちょうど液が🈳になったから外しておいてよく見てみるとオルタの上をまたぐパイプ?ホース?物凄く邪魔なような(・・;)上手く取り出せるかな(´;ω;`)ブワッ

中古のオルタをよく掃除してから交換してみようと思います(・・;)



Posted at 2015/09/14 13:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

平日の休日

平日の休日会社の近くに同級生がやってるカーショップがありオイル交換しに行きました。180SX乗ってる時からの付き合いなんでかなりお世話になってます(^^ゞ
この時は雨はさほど強く降ってなく吉野家で牛丼大盛り(•ө•)♡を食べて家に帰ったら…




\(◎o◎)/

家の裏の川がとんでもない状況になってます( ゚д゚)

今晩はまともに寝れなさそうです(._.)




そんな中ヤフオクで落札した、よろしくメカドック単行本全12巻が届きました(^^)/

こんな日に配達ご苦労様です^^;

ドリスピでメカドックコラボのイベントやってるから読んでみたくなり3000円で落札してしまいましたぁ(^^♪

ブックオフやブックマーケット回ってもなかったんで貴重!?なんですかね(゜-゜)

電子書籍で読むって事もありましたが自分は単行本が好きなんです(^_^)

1巻読んだらもう一度読んで一服したら2巻へ…そしてまた一週間したら読み返すと(笑)

覚えてるのは風見潤とシティターボくらい(笑)

雨ひどくならないといいなー(・・;
Posted at 2015/09/10 20:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

やっぱり駄目だ

やっぱり駄目だ今朝、会社行くのにエンジンかけたらまた出たハンチング(;´Д`)
何か雨の日に多いような…
でも昨日も一昨日も雨だったけど出なかったんだよなぁ(@_@;)
一年前からホンダのディーラーに相談してるけどこういった稀に出る症状は原因が分からないって言われるからどうしようもない(T_T)
このままあきらめて乗って行くつもりだったけど…
このハンチング現象が出た時は走行中電装品がチラチラするんです(+_+)
さらにHIDにいたってはパッシング状態になり周りのクルマに迷惑を掛けてしまいます(;_;)



違うホンダのディーラーではスロットルボディが怪しいって言われました。みん友さんにもアドバイス頂き冷間時アイドルコントロールバルブが正常に作動してないんじゃないかって事でクルマ屋さんに中古のスロットルボディ6万キロ走行で6000円のあるからって事で頼んでおきました。
リビルト品は高くて無理でした(;_;)

これで駄目だったらライトはハロゲンに戻してあきらめよう^^;
Posted at 2015/09/09 11:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

ソフトボール大会&BBQ

ソフトボール大会&BBQ今日は地区労働組合のソフトボール大会でした。
と言っても選手として出たわけではなく実行委員として審判やグランド整備をしてました(;^ω^)
球審をやったんですが山なりのボールのストライク、ボールの判定って難しいっすね(;_;)

判定ミスでチームからクレームが(笑)

それと感心したのは20代の若い子の運動能力( ゚д゚)足は速い肩は強い\(◎o◎)/

若いっていいですね(^_^)




自分の会社のチームは1回戦勝ちで2回戦目負け^^;
それからBBQ
実行委員なので満足に食べられなかったー(;_;)




それからBBQの片付けグランド整備などをして頑張ってくれたからと一つ2000円のトンカツと海老フライ弁当といつも呑んでるビールより良いアサヒスーパードライを頂き家で食べ呑みしました(^^ゞ

いやぁ弁当美味いっす(*^^*)

そして久々のスーパードライ美味い(*^^*)

いつもはサントリーの金麦(笑)

今日1日の苦労が労われた(^^)/

来年は選手として出ますよ!

アラフォー親父だけど(笑)
Posted at 2015/09/06 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

初めてのプチオフ会

初めてのプチオフ会今日は朝8時まで夜勤でした^^;
仕事の合間に、みんカラ見てたら綾鷹R6さんが何してるで近所の洗車場に向かってるとゆう事でもしかしたらまだいて会えるかなと思って行ってみたら…

いらっしゃいました\(◎o◎)/

初めて会って話したけどとても気さくで良い方でした(*^_^*)

話しがはずみ何と同級生だと知った時はビックリしました(^o^;

クルマやドリスピや仕事の事など話し
とても良い時間を過ごせました(^_^)

ジュースまでおごって頂きカーボンシートの話しになったら使わないカーボンシートまで頂きましたありがとうございます(^o^;





またお会いしましょう\(^o^)/
Posted at 2015/08/30 11:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー グローブボックスが勝手に開く不具合を治す(緩い) https://minkara.carview.co.jp/userid/2433285/car/3049524/6678396/note.aspx
何シテル?   12/20 04:29
仕事は3交替でフォークリフトやホイールローダーのオペレーターしてます。 皆さんのパーツレビューや整備手帳を参考に日々徘徊してますので度重なる足跡お許し下さいませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ウッドコンビハンドル パドル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:11:57
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:27:55
ステアリング交換 (エアバックの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:58:13

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
15年乗ったJB1ライフを手放し次のクルマに選んだのがこのワゴンRスティングレー^^ 1 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの通勤車です。家族で出掛ける時に乗りますが自分はほとんど助手席です(*´-`)
ホンダ ライフ LIFE7375 (ホンダ ライフ)
平成17年に中古で買ってからコツコツ弄ってきましたが走行距離24万キロ手前でエンジンのク ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
次女のクルマで就職祝いに買ってあげました。いくつかの不満点があるようで😅私が徐々に整備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation