• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

洗車

洗車  皆さんこんにちは!
久々の車ネタをお知らせしますね。
ネタと言っても洗車なんですけど、こんこんとこポリマー・コーティングが主流で水洗いで綺麗になりますが、私的には磨く楽しみが無いのでワックス掛けにこだわっています。
 塗りこみ→拭取り→仕上げと、時間が掛かるけど艶々になります。
しかし、ワックスの短所でもある静電気でホコリ・花粉(この時季は)を寄せ付けてしまい、艶々ボディーも半日で終わり、雨が降ればなおさら、ウォータースポットもしっかり付きます。私のはブラックなのでよけい目立ち、あらためて花粉ってこんなに飛んでるんだと関心します。それと洗車キズも絶えませんね!
 そこで友人から「ブリスにしたら、いいよこれ!」て言われ使ってみたらいいんです!
簡単で艶々に、しかもツルツルさらにキズが目立たなくなる、静電気も無いから汚れにくい!
深夜放送で知っていましたが、こんなにいい物なら新車から使用すればよかったクソ~てな感じです。ブリスもワックス同様仕上げ磨きをするので楽しみはあります、あとは耐久性です6ヶ月と言ってますが3ヶ月もてば良いと思ってますので。
今回はお試しサイズを購入しましたが、友人もこのサイズ所有で1年もったそうなので、お試しサイズで良いと思います、値段も手頃ですし。
長くなりましたがいいんです!これブリス!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 10:36:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 12:33
イチコメゲット!!!
コメントへの返答
2009年3月11日 21:30
おっお~来た~!
2009年3月11日 12:34
そんなに良いですか?
私もブリス買おうか検討中なんです。
なんせ、エルは大きくて大変ですから(汗)
コメントへの返答
2009年3月11日 21:45
 先日はありがとう御座いました。
こんなにキラキラ・ツルツルするなんてびっくりしてます。

意外とそんなに使わないので、同じお試しサイズで良いと思いますよ、ボンネットで4プッシュ、ドアで2プッシュで十分なので、やり過ぎるとムラになってしまいます。
 掛ける前に水あか取りやねんどで下地を整えた方が、効果でますよ!
2009年3月11日 18:20
お久しぶりです。
黒って磨くとホントキレイですよね。
前のE50が黒でした。

友人ってHさん?
コメントへの返答
2009年3月11日 21:48
どうもお久してます。

 黒は洗車後が楽しみで、その分あとが…。

友人はクラアスの子です!
2009年3月11日 22:06
私もブリス使ってますよ♪

なかなか良いですね~。
コメントへの返答
2009年3月12日 8:50
おはようございます。

使ってましたか!
いいですよね、これ。
しかし日光による色やけには対応していないみたいですね、
これに、UVカットが出来れば最高なのに。

ところで、最近進化してますね!
景気いいですね!
2009年3月11日 22:31
こんばんは~
ホントこの時期花粉で大変ですよね^^;
でも黒は磨きがいもありますよね^^
コメントへの返答
2009年3月12日 9:00
おはようございます。

 今年は異常では?去年はこんなに積もりましたっけ!

でも、最近手入れが面倒になってきました。車環境に黒は適さないですよ、
ハイヤーはいつも綺麗、毎日洗車しているのかな?でも洗車キズがない!不思議た~。
2009年3月11日 23:07
こんばんわ~
YUUTOMOさんも同じブリスを試されたみたいですよ!

皆さんの評価がいいと買いたくなるな・・・
5イヤーのメンテクリーナー1890円を購入したとこなので
どうしようかな??
コメントへの返答
2009年3月12日 9:14
おはようございます。

YUUTOMOさんも評価たかっかたでしょう!

私も1年効果のポリマーを掛け、付属
のメンテクリーナーでやっていましたか、水垢取りの様でツヤ・ツル感がないんで、お試し価格ですがこんなに効果があるならブリスの方が良いですよ!
 友人も純正ポリマーを掛けその上にブリス洗車をしていますが、ポリマーの保護になっているって言ってました。
 ディーラーによって5イヤーやってくれるんですね、うちはお勧めしなかったので、やめました。
2009年3月11日 23:12
こんばんは。

実は僕もガラスコーティング系の何かを狙っていたとこなんですよ!!

いっそのこと業者でやろうかとも思ったぐらいです。

黒はめんどくさいですね~。

花粉・・・今年も嫌な時期になりました。

僕もブリス検討します!!
コメントへの返答
2009年3月12日 9:33
おはようございます。

 そうだよね、初合わせはこの時季でした、今年は異常でしょ!

 ブリスで十分です!もっと年数経って色が落ちてきたら業者に磨いてもらいましょう。
 この系はいろいろありますが、ブリスが一番でしょう!TVで進めるぐらいですから、他は怪しくない?

 ところでこの車ハンドル重くない?
20インチ+スペーサーなんでバネ下の荷重はヘビーだけど、なんか軽快感がないのよね、
 アクセスさんがやっているブッシュの様なもの付ければ良くなるかな?
2009年3月12日 11:46
こんにちわぁ(^-^)。そう!ブリス意外と良いですよね。私も散々ワックス掛けてからブリスに手を出しました。(;-;)。最初からブリスを使えば良かったです(。-。)
コメントへの返答
2009年3月12日 21:29
こんばんは

洗車評論家のばるくるさんも愛用してましたか!

キズが目立たなくなり最高ですね。
最初からにすればワックスキズが無かったかも
もう一回新車からやり直したい。
2009年3月13日 1:43
こんばんは!

こちらにもおじゃましま~す(^^)
ブリスいい感じですよね。耐久性はうたい文句の半分の3ヶ月だったとしても十分ですよね。簡単施工なので苦になりませんし、施工の楽しみもあります。
私も一般ワックスでの静電気や磨き傷では悩まされました。今はシルバーなのでそれ程ではありませんが、type-50さんのように濃色系や黒ならそれはもう気になりますよね! でもこんなにイイのになんでもっと普及しなんでしょうか・・。
コメントへの返答
2009年3月13日 9:20
おはようございます。

コメントありがとう~(^^)/
ブログにコメントが入っていると嬉しいですよ!

 効果は同じ様で、後は3ヶ月以上~1ヶ月でもいいかな!?たぶん半年・1年もったとしても、1ヶ月ぐらいで掛けちゃいます。

 やはり、いきなり7千円台フルセットになると1万以上、考えちゃいますね。友人がお試しサイズで1年もったので、このサイズで十分で価格も買えやすいし。
 ここまで良いと、姉妹品のシャンプーを使ってみようかと思いますね。
でもこっちの方が高く付きそう。

 あとはキズが消えてくれれば最高で、そういえば今のスカはスクラッチシールドとやらで、キズが消える塗装に変更したけど、どうなんでしょう?
2009年3月13日 23:52
こんばんは!

ブリス、有名ですよね~。
鏡のように
チュルチュルになるって聞いたことがあります。
今度、ぜひボディをのぞかせてくださいね!
コメントへの返答
2009年3月14日 21:24
こんばんは!

のぞくより早く体験してみては!
コート掛けてましたっけ?
コートを長持ちさせる為にも
試してみては?

プロフィール

「、、、」
何シテル?   05/13 11:17
2023年2月に10年ぶりに新たな相棒と成りました。 今までお付き合い下さった方、同じB 4乗りの方、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中テレビ映るキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:55:06
たかまるGTさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 21:59:54
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:06:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年、24万㎞エルグランドを降りる事になり、新しい相棒になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーションシステム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有(メイン) DBA-PV36 タイプP 50th Limited スーパーブラッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成14年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーション(DV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation