• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

納車!

納車! 皆さんいかがでしょうか!

今日、めでたく納車となりました!っと言うのは友人の車です・・・。
購入車はなんと Y51フーガ!
やられましたよ、だって今のところ欲しい車No1でしたからね。
早速、友人から頼まれ事の「走行中TV化」をやり、お決まりのアース落しで見れる様にしました。
ちなみにアース箇所は、40ピンカプラーを上から見て、差込み口が手前、上の段の右端から3番目にアースをすれば
OK牧場!(後で手帳に載せておきます)
V36は同じ40ピンカプラーの上の段左端から3番目で、今回のフーガは地デジが標準化(羨ましい)
モデルなので、地デジが有ると右側・無しだと左側にと、アースの箇所が違うのではと思いました。
続いて、リヤガラスに張ってある、楕円のエコアピールシールを剥がしました。
ここでやっと試乗させてもらいました。
2・5なのに、とても軽い感じで特にハンドルのパワステが効きすぎなのか軽い×2!
静粛性もいいレベル、でもびっくりするほどでもありませんよ、クラの方が静かですね、
乗りごこちは意外と硬い感じでバタバタ感があり、以前Dで試乗したType-P仕様の方がソフトで
した、後でカタログを見るとコンフォートサスと書いてあり、標準のGTとは乗り味の違いをしりました。
フーガの標準仕様ならコンフォートをお勧めしますが、購入するなら迷わず20インチのType-Sにします!
OPでBOSE、エアロパッケージ、間接照明、超音波セキュリティ、5コート
フーガのBOSEは5・1対応でさすがです、スカGもBOSEなのになぜこんなに違うの?と思うくらい
う~~チクショ~><
エアロは純正の割りによく出来てます、迫力があります!
間接照明は昼間なので???これで10万かと思いましたが、たぶん付けるでしょう!

でもやっぱりいい車ですよ、ゆったり長距離ドライブには最高だと思います、でもこれで峠を流すとは
思いませんね、やっぱりバランスを考えると、V36スカGがどちらとも使えますので、改めて見なおした今日この頃でした、しかし寒かったなぁ~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 22:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 23:00
びっくりしたな~

けど フーガにリップをつけると、スポーティになるんですね。

フーガ・V36後期ともにリップの出来は さすが日産って感じですね!

てか スカGが寂しく見えるのは、遠近法だけのせいがまん顔
コメントへの返答
2010年3月29日 12:31
こんにちは

びっくりしっちゃった?
これリップじゃぁ~ないのよ、バンパー一体型の
エロバンパーよ価格も17万!

遠近のせいじゃぁないよ、1回りでかいです
コイツ。
でもエンジンルームはスカスカでした…。

ソフト99の新製品、BLACK BLACK出ましたね!
買ってみま~す。
2010年3月28日 23:25
こんばんは~

地デジナビは上から見て、上の段の右端から3番目?
となるとマイク電源はどこに行ったんだろう?

その他の配列も変更になっている可能性が高いので地デジナビ車を頼まれたら注意しないといけないですね
コメントへの返答
2010年3月29日 12:35
こんにちは

マイク電源?
知らん。

確かに配列は今までとは違うみたい、後期も地デジになったから、これと同じかもね、
その他、デュアリス・ティーダも同じみたいよ。
2010年3月28日 23:51
こんばんは^^

納車って、びっくりしました!^^;

確かにフーガのパワステ軽いですよね~
私もフーガよりスカイラインの方が、いろいろな状況でベストバランスと思いました^^
私にはフーガはとても買えないですし^^;
コメントへの返答
2010年3月29日 12:40
こんにちは

V36も結構大きい方ですが、こいつの隣に並ぶとさすが日産の最高ってな感じ!

確かにスカGはベストですよね、でも高すぎる価格が問題かな?
2010年3月29日 0:07
こんばんは!

ご無沙汰してます~(^^ヾ

フーガ、ゆったりと流すのにはホント最高でしょうねぇ~  しっかし、Type-Sじゃなくても、フルエアロだと迫力ありますね~!!! でも当方も、もし買うならType-50さんと同じく「S」にすると思います(^^ヾ

あぁ、ホント羨ましい・・・・・・
コメントへの返答
2010年3月29日 19:41
ご無沙汰で~す。

2・5GTにOPのエアロでも迫力ありますよ!
でもすぐにあきちゃうかもね。
やっぱり車はエンジンで性格がきまりますから
ここは無理をしてても「3・7S」を選びますよ。
言うだけタダなので・・・。
2010年3月29日 0:26
こんばんわ。

てっきり乗り換えたのかと思ってしまいました・・・。

新型フーガはだいぶすっきりしてしまったイメージですが、意外とスポーティーに見えますね!!

う~ん、どことなくスカちゃんと似ていなくもないような・・・。

買えないので言うわけじゃないですけど、スカイラインの方が好きです!!(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 19:45
お久でござんす。

乗り換え?
そりゃ~すぐにでも、といきたいですよ!
V36もそうですけど、初期型ってなんかあるような感じで・・・、とりあえず後期を待ちます!

でも私もスカGが好きです!日本の名車ですから。
2010年3月29日 6:45
フーガは良いですね~。

高すぎて手が出ないです。

私的にはBOSEが一番羨ましいですかね。
コメントへの返答
2010年3月29日 19:50
そうですね、シャキットよりかはフーガのBOSEが
いいです(笑

でもDVD・CDが5・1h対応になっていないとV36のBOSEと音質は変わりませんよ!
特にFMなんかは普通でした。
2010年3月29日 6:53
最近ず~っと遊んでくれず、残業に休日出勤続いていたので、フーガ逝っちまったかぁexclamation×2

まじ思いましたよあせあせ(飛び散る汗)

でも、もう買えるくらい稼ぎましたよねウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月29日 19:52
お疲れっす!

いや~この日も抜け出しの2時間だけですよ!

稼いでもこずかいはかわりませ~ん><!
2010年3月29日 7:58
フーガ♪

私も欲しい車のNo1ですが





高くて買えません(涙)
コメントへの返答
2010年3月29日 19:54
ご無沙汰で~す。

やっぱNo1でしたか?
でもセダンは乗れないでしょう!

高い?ハンコウを押すだけです(笑
2010年3月29日 12:29
エンブレムの事があったので、やっぱり~って思いました、脅しっこなしで冷や汗2
コメントへの返答
2010年3月29日 19:56
お疲れ様で~す

いえいえまだ皆さんとスカGライフ楽しみますよ!

なかなか時間がありません・・・。
2010年3月29日 19:39
こんばんは。

ワタシもついにフーガ逝っちゃったか~、と思いマシタ(笑
ワタシはV36でも身分不相応なので充分満足していますよw

コメントへの返答
2010年3月29日 19:59
隊長お疲れ様です!

黄色足いきましたね!
なかなかよさそうで、なによりです。

V36もいろあせてませんよ!
でも、隣に並ぶと迫力あります、アイツは。
2010年3月29日 20:01
こんばんわぁ(^-^)。フーガ!!いいですねぇ(^-^)。最近は、ちょこちょこ見かけるようになりましたねぇ。(>-<)。ゆったり乗るなら、後席の広いフーガがいいですねぇ(’-’)。
コメントへの返答
2010年3月29日 21:54
こんばんは

いいです!FRならではのボディーライン。
迫力のエアロ!

以外と後席は広くないですよ、内装もスカクロの方が細かいメッキ使いがおしゃれですし
静粛性はばるくる号が上かもよ!
塗装はレクサスには及ばないし
でも、欲しいっす!
マイナー後に期待します、あと3年資金ためます!

プロフィール

「、、、」
何シテル?   05/13 11:17
2023年2月に10年ぶりに新たな相棒と成りました。 今までお付き合い下さった方、同じB 4乗りの方、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中テレビ映るキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:55:06
たかまるGTさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 21:59:54
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 10:06:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年、24万㎞エルグランドを降りる事になり、新しい相棒になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成24年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーションシステム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有(メイン) DBA-PV36 タイプP 50th Limited スーパーブラッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成14年8月納車 <納車時仕様・状況> Mop:カーウイングスナビゲーション(DV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation