• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

リターンに変更?

土曜日にスーパーSQVを取り付けたんですが?ボルトオンターボのブースト圧が低いのか?音がかなり微妙です。大気開放してますが?笑えるサウンドを奏でますwww
なので?車検や今後の事を考えて、リターンに変更する事にしました。
インテークサクションパイプに戻しの加工が必要な為に、明日HKS関西に行こうと思います。
完全リターンにしてしまうと淋しいので?戻せる様にもしてもらいますがね~(^O^)
もう若くはないので、おっさんリターン仕様でいきたいと思います~f^_^;
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2008/09/22 13:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 13:32
ブローバイの戻り口使って出来ないかな~と
考えたりもしましたがやはり加工必要なんですかね~。
前回の日記でブースト圧低いといらなそうだなと
改めて思ったりしましたが気にはなりますw
コメントへの返答
2008年9月22日 15:49
私もスリーウェイ使ってブローバイに繋げようと考えたんですが?HKSの方に問合せて見たところ?新しく増設しないと駄目との事です。
タービン保護の為にもブローオフはオススメですよ~(^O^)
2008年9月22日 14:35
なるほどー!?

よしキョロさんのインプレは今後ボルトオンターボを狙う方々には非常に参考になりそうな気がしますね~!

インテークパイプに戻しの口を開けるわけですね!?

今度は良くなると良いですねぇ~!
楽しみにしています~。
コメントへの返答
2008年9月22日 16:07
私のはインプレにはなりませんよ~f^_^;
数値とかで表したり苦手なもので、フィーリングでしか答えられないだけですよ~w(゚o゚)w
ただ?ボルトオンターボ→ブローオフって流れになると思いますので、付ける方の参考になればいいかなぁ~と思います!
2008年9月22日 22:11
結局リターンしましたかっ(^.^)b

圧上げなければ問題無いでしょうね♪

しかし大気解放はカッコ良いですが、あくまでカッコだけでしょうけど自分は好きですっ^ロ^;
コメントへの返答
2008年9月22日 23:22
ホース外せば大気開放に戻りますよー^^;
HKSのブローオフは音が微妙ですよww
ブリッツ・トラストはパシューーーン!っていい音するんですがねー^^;?

プロフィール

「安定のハズレ😆5年連続🤣
女子とかYouTuberとか優遇なんかな🥲」
何シテル?   04/18 19:44
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation