• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキョロのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

諦めていましたが

諦めていましたが
予告もなく宅急便が届きました(^_^) なんとか取り付けて、休み中に取り付けとテスト走行が出来そうです(≧∇≦) 今年最後の大きな買い物です。かなり無理して買いましたんで、来年のカスタムは程々にしたいと思いますf^_^; でも、オイルクーラー欲しいですがw
続きを読む
Posted at 2012/12/29 18:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月29日 イイね!

ブレンボ届きましたが

ブレンボ届きましたが
本日荷物が届きましたが、ブレーキだけしか届きませんでした(ーー;) おまけに仮付してみましたが?デカ過ぎて取り付けできませんでした••••••••orz 今付いているシフトアップのキャリパーがいかに小さいかが判りましたf^_^; 取り付ける方法は何点かありますが?タイヤを細くするか、(ホイールも ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 15:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月27日 イイね!

テンパータイヤ搭載

テンパータイヤ搭載
部屋に長々と転がっていたテンパータイヤをようやく積み込みました。 FD2はパンク修理キットしか搭載されていなく、発泡スチロールの塊がタイヤ搭載スペースに埋め込まれています。それを取り出すとちゃんとタイヤ固定ネジ穴もあり、タイヤが固定出来る様になっています。 アンカーボルトやタイヤな上に載せる発泡ス ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 18:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月23日 イイね!

前準備中〜

前準備中〜
あるパーツを注文しました。そのパーツを取り付けるにはこれらのパーツが必要なのです。 正月までに届いて、休み中に組み込み作業したいものです(^_^) あとブレンボブレーキも注文しましたww
続きを読む
Posted at 2012/12/23 15:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月18日 イイね!

ショック!

ショック!
小林可夢偉選手の来季のF1参戦断念のニュースを見ました(>_<) 才能ある選手だけに非常に残念です。 日本人や日本企業の居ない来期のF1は非常につまらなくなりますね。 多分F1見なくなると思います。結局、お金をどれだけ持ってこれるか(持参金)で決まって、 才能ある選手だけに非常に残念です。 日 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 13:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月15日 イイね!

う〜ん(ーー;)

う〜ん(ーー;)
ハザードを機能させようとライトを外して配線をしていますが、全くハザードする気配がありません(>_<) 配線がごちゃごちゃで訳分からなくなりました。メカの加工は得意なんですが?電気配線はさっぱりですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 配線図も12Vキャブ用の取り付け図しか無くお手上げです。orz
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:30:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年12月11日 イイね!

取り付け完了〜

取り付け完了〜
やや太足化計画が完了しました!(^_^) ホイールを3.5Jから4.0Jへ、タイヤを110/80-8から120/70-8へ交換しました。 若干太くなりましたが、元々太かったので新鮮味がありませんねf^_^;) 今回リアスプロケも32Tか30Tに交換しました。バックステップのステーにチェーンが当たる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 21:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

スペアタイヤの収納

スペアタイヤの収納
みんカラのFD2乗りの方々のパーツレビューを参考させて頂き、スペアタイヤの固定ボルトやツールボックスを購入しました(^_^) FD1の物を流用ですので、違和感なく取り付けで来ます。ただ、スペアタイヤにツールボックスを被せるんですが、高さが少し高いので切り取らないとうまく収納できませんね。写真撮りな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 16:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月09日 イイね!

組み付け完了

組み付け完了
ホイールの組み付けがようやく完了しましたf^_^;) 長引いた理由はタイヤでした。今まで使用していた110/80-8タイヤを組んでみたんですが、イマイチさっぱりしなかったんで120/70-8タイヤを注文していたからです(>_<) あと、届いたタイヤの仕上がりが悪く洗浄作業も時間がかかったのもありま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 11:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月04日 イイね!

久々の車ネタ(#^.^#)

久々の車ネタ(#^.^#)
最近はモンキーネタばっかりで、FD2を構ってやれなかったのでパーツを購入しましたw スペアタイヤが無い車が殆どだと思いますが、バーストした時などバンク修理剤では意味が無いと思い、前から狙っていたDC5のスペアタイヤをヤフオクで買っちゃいましたf^_^;) あと?FD2を乗り潰すまで乗ると決めたので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 20:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「安定のハズレ😆5年連続🤣
女子とかYouTuberとか優遇なんかな🥲」
何シテル?   04/18 19:44
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
1617 1819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation