• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキョロのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

感度良好ww

感度良好ww今日は昼間から天気が良かったですが?気温が低かったので近場でドライブを・・・・。
それと先日取り付けたレーダー探知機のテストを兼ねてww
なかなか感度が良くイイ感じでした^^;
意味無く?夜にも取り締まり機が設置されている所ばかり走っていました~♪
画像は携帯からで、尚且つピンボケで申し訳御座いません・・・・。

気温が低くなりターボにはいい季節がやって来ましたねww
パワーモリモリでした^^;;
吸気温度も異常に高い温度も示さないし、精神的にも安心できます!!

レーダー探知機を取り付けたのは?会社が違反に対して厳しくなった為です><;
違反で(軽微なのは除く)社用車無期限使用停止ですよ~?!
スピード違反・携帯違反・シートベルト・駐車違反は自分の意思で防げるから?
この4つで違反すれば間違いなく、社用車使用停止と査定大幅ダウン・・・・。
私用でも適用されます・・・・。

車乗る気無くなりますよね~?!人間なんだから?間違いはあると思うのですが・・・・。
峠とかでもちと頑張るかぁ~?!なんて出来ないですよね~><;

うーん・・・。余計にストレス溜まりますね。ただでさえ仕事でも溜まるのに・・・・・。
最近は二輪でサーキットへも行かなくなったので?(チーム消滅?!)
感覚も薄れてきてますね・・・・・。

サーキット走行会参加してみようかな^^;
鈴鹿と岡国は二輪で経験済みですが・・・・。2年のブランクあるんで??ですね^^;
Posted at 2009/09/19 20:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年09月13日 イイね!

やはり気になる・・・・。センター・・・・。

やはり気になる・・・・。センター・・・・。あれから色々みんカラを徘徊していたのですが?イマイチ玉虫色な答えですね~^^;

そう!ストレートセンターパイプにて車検OKなのか・・・・。

そのまま通ってしまう方も居れば?ノーマルに戻す方や・・・・・。

ちなみにサンラインさんには(ZC31S用)60パイサイレンサー付きは在庫があるようですww

取り付けは店では出来ないとの事><;競技用ですからね~?!

やはり取り付けは自己責任な様で・・・・・。

あと?スズキ系のディーラーではスイフトの触媒2個が当たり前と知ってると思いますが?

例えば、他ディーラー(スズキ以外)で車検を受ければそのままOK出そうに思うんですが??

私のはターボ化によりかなり静かなんで?音量はOKなんですよね・・・・。

ガス検もスイフトは1個目の触媒でらくらく通過らしいですが・・・・。私のはHKS製ですが^^;;

な~んて甘い考えをしてますが^^;

どうなんでしょうね~ww

トラストセンターのサイレンサーを小さめのに加工もイイかもですよね~^^;;

どちらにしても?↓

トラストのセンターがもう少し頑張ってくれれば・・・・。ほぼノーマルと同じかも><;

Posted at 2009/09/13 12:24:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年09月12日 イイね!

整理整頓・・・。

整理整頓・・・。今日は雨の中だらだらレーダー探知機を取り付けましたww

朝から作業しようと思ったんですが?色々家族サービスが・・・・・。

で?私のはナビとETCをシガーソケットに二股にして付けていたので配線がむき出しで・・・・。

オーディオパネルとメーターパネルを外して埋め込みましたww

レーダー探知機も色々場所を考えてこちらに取り付けました^^;

配線が隠れてすっきりしました~♪

Posted at 2009/09/12 21:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年09月07日 イイね!

悪巧み・・・・。

悪巧み・・・・。またまた爆音病が・・・・・。

先日の459オフ会にて発病しました・・・・・ww

8月に車検受けた時、うちの買ったスズキの店は自社ラインがあるとの事で?

簡単に車検通りました^^;これって??ちゃんと見てるのかな??

なら?触媒一つ無くても・・・・・・。スケベな考えが^^;;;

やはりこのセンターパイプでは車検無理ですかね~??

Posted at 2009/09/07 21:44:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年08月13日 イイね!

ブローオフその後

ブローオフその後明日からようやく夏休みですww
今日は仕事でしたが?世間は盆休みでたまにしか運転しないドライバー増殖してましたね~。
阪神高速湾岸線を社用車で走ってましたが・・・・・。アホが多かったですww

で?!ブローオフの話ですが?リターンに戻しました^^;
パシュ~♪とイイ音なんですが?だんだん恥ずかしくなってきて・・・・・。
それとエンジンストールもしだしたんで?やはりエアーフローが狂うんでしょうね~
短い命でした^^;
Posted at 2009/08/13 22:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「安定のハズレ😆5年連続🤣
女子とかYouTuberとか優遇なんかな🥲」
何シテル?   04/18 19:44
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation