• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキョロのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

幻のラムネw

幻のラムネw奈良県のイコマ製菓本舗のレインボーラムネを頂きました\(^o^)/
親戚の方が当選したらしくて、少し分けて貰いましたww
ラムネ自体あんまり食べないので、懐かしく食べさせて頂きました;^_^A
Posted at 2014/09/12 21:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2014年05月04日 イイね!

アバルト595再々試乗して来ました;^_^A

アバルト595再々試乗して来ました;^_^A今回で試乗が三回目になりますが、今回は高速道(少し)と地元のテストコースを走らせて貰いました。
高速道と地元道って事も有り、全開走行のテストが出来ました^_^
シート高があるので?感覚的には速く感じませんでしたが、確実に街中ではシビックより速いと思いました;^_^A

でも?さすがに三回目の試乗になると運転にも慣れて、車両感覚もつかみ出すと少しセミオートマに飽きが出てきた様に感じました(>_<)
MTモデルな選択も視野に入れないといけないですね;^_^A

ただ?アバルト595でMTを選択すると?日本車のコンパクトカーのMTでも良いのでは??なんて考えも出て来て訳がわからなくなりました(>_<)まぁ今の車業界で欲しい車が無いってのが現実で、悲しいですよね( ;´Д`)
昔は魅力的な車がどのメーカーも発売していましたが、今はECOカーやハイブリッドカーばかり(>_<)あとはオートマばっかりww
こんなにクルマ選びに苦労するとは思いませんでした(−_−;)


Posted at 2014/05/04 08:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年04月11日 イイね!

銀シャリ げこ亭

銀シャリ げこ亭本日も休みでしたので、今まで何十年も気になっていた定食屋さんに行きました。
皆さんご存知かもしれませんが?テレビでも良く紹介されている「銀シャリ げこ亭」という店です。
近所にあるのに、今まで一回も行ったことがありませんでした。
本日もNHKが仙人の取材をしていましたww

ここの名物!米炊き仙人が炊く銀シャリです。見た目もツヤツヤで、一粒一粒がきちんと美味しいしモチモチしてます。ご飯でご飯が食べれるぐらいですww

私は玉子焼きと鳥の唐揚げ、シジミ汁と注文しました。玉子焼きもふわふわで美味しく、唐揚げもしっかり味がついていて、美味しいご飯が更に進みましたww

内部はこんな感じです^^;

仙人が高齢で引退をされるとのことですので(後継者は居ますが)行かれる方はお早めに^^;

帰りに塩おにぎり(2個150円)をかって帰りました。味付けは塩のみで冷めていましたが?美味しかったですww自宅では炊けない味ですよね~><;

場所はおすすめスポットにアップしていますww
Posted at 2014/04/11 18:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2014年04月10日 イイね!

初のゴールド^_^

初のゴールド^_^本日は免許更新に光明池試験場に行きました。朝8時半に行ったんですが?もう長蛇の列が出来上がっていました;^_^A
手続きもあっちへ行ったり、こっちへ行ったりとウロウロと(>_<)
あのシステムはなんとかならないものでしょうか??
今回は優良更新だったんで、一時間半で免許証が貰えました(≧∇≦)
今まで外回りしていたので、よく警察のご厄介になっていましたが?内勤勤務になり仕事で車に乗らなくなったお陰ですww

五年後もゴールドで更新したいですねぇ;^_^A
Posted at 2014/04/10 14:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月16日 イイね!

2014大阪オートメッセに行ってきました。

2014大阪オートメッセに行ってきました。昨日、インテックス大阪で開催されている、オートメッセに行ってきました。
正直、毎年、毎年しょぼくなって来ている様な気がします・・・・。
入り口にスーパーGTの車両が展示されていて、3メーカー一緒に見れたのは良かったです。
規格が同じなんで、ウイングがすべて同じであんまり個性がないような??
個人的にはNSXが一番カッコ良かったと思います。

メーカーとしてきていたのが、ホンダ、スズキ、トヨタなどでしたが、持ってきている車が・・・・。
ホンダなんて?N-ONEなどありましたが、かなり淋しかったです。
唯一のスポーツ系の展示は86ばっかりで、86に好きの人には楽しめたかもしれません。

ホンダで無限のパーツを装着しているFIT-RSに乗ってみたんですが?
これがなかなか良かったんですよねww
後ろのドアが90度まで開き、後席も広い!
おまけにフラットにするとかなり広く、よく考えられていますねw今のシビックと同じぐらいの後席の広さなんで、モンキーが積めそうです。(RRより広いかも?)
かなり気に入ったんで、次はFITかな??

スズキにスイフトスポーツが飾っていたので、同じく後席の広さ、リアシー倒しをして広さを見てみましたがスイフトにはモンキー搭載は不可でした><;

あと、トヨタは86ばっかりで・・・・。レクサスとか来てたらまだマシだったかも・・・・。

2時間ぐらいで直ぐに帰りましたとさww

フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/243351/car/1335868/3839710/photo.aspx
Posted at 2014/02/16 20:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「安定のハズレ😆5年連続🤣
女子とかYouTuberとか優遇なんかな🥲」
何シテル?   04/18 19:44
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation