• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキョロのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

初TRIALと久々の再会w

初TRIALと久々の再会w今日は初めて、TRIALと言うショップにお邪魔しました。
目的はレカロシートの確認とオートメッセのチケットを頂きに行きました。
初めて行くショップなので?緊張しましたが、みん友のMullerさんが来られる?
来てくれたのですごく助かりました^^;
Mullerさん有難うございました!!

Mullerさんとお逢いしたのは、お互いスイフトターボに乗っていた時で、今回はお互い車が変わり久々の再会でしたww
RX-8をじっくり見させて頂きましたが、やっぱりカッコイイですね~
写真でも判りますが、RX-8の前では、シビックがミニバンのような車高に見えますね^^;
新しいホイールに車高調で下がった車高!カッコ良かったし、とても綺麗でしたw
私のは汚れて、水玉模様で恥ずかしかったです^^;

今回は夜遅かったので、あんまりお話ができませんでしたが、今度はシビックに乗ってみてくださいね~ww
Posted at 2013/02/02 23:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2012年05月14日 イイね!

Gクラフト恒例の肉祭りww

Gクラフト恒例の肉祭りww毎年恒例のGクラフト主催の肉祭りがあるそうな?

モンキー好きなら知っている?アルミならGクラフト!のイベントです^^;

参加費も無料で景品も当たるようですねww

何年か前に一度行ったんですが、中々楽しいイベントです^^v

久々にモンキー復活したんで、参加しようか考え中です。

みんカラユーザーさんは参加するんでしょうかね~^^;


http://www.g-craft.com/oshirase/nikufes2012.html
Posted at 2012/05/14 20:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2010年05月30日 イイね!

ナイトオフ!

ナイトオフ!超!ご近所の水太運動さんとプチオフしました~♪

今回、スイフトに乗っていた時に実現しなかったプチオフが出来ましたww
水太運動さんの自宅とはめちゃくちゃ近所なんですが?
なかなかお互い時間が合わず・・・・。自転車で逢った事はあったかな^^;

水太運動さんのⅡ型スイフトのミッションの繋がり方など、色々試乗したりと
とても楽しかったですww
私のシビックの足回りの硬さ、VTECの体感をしていただきましたしね^^;;

Posted at 2010/05/31 00:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月16日 イイね!

かんすいオフ会覗いて来ました・・・。

かんすいオフ会覗いて来ました・・・。トライフォースさんのデモカーが来るとの事でしたので?
FD2の慣らしと国盗りの領地拡大を目的に参加してきました~。

しかし?!今回はスイフトを降りたし、知り合いも殆ど居なかったのでお昼に帰ってきました^^;
裏車会と言う、スイフトを降りた方の募集があったので登録して行ったものの・・・・。
やはり?メインはスイフトの集まりでしたねww(当たり前ですよね^^;)
じゃんけん大会の景品に、家にあるスイフトのノーマルパーツの出品などなど・・・・。(爆)
RX-7のテンパータイヤも景品として置いてくる予定でしたが?暑くて運ぶの忘れました^^;
欲しい方居ましたら?取りに来てくださいね~^^;;

少しですがフォトギャラリーに載せていますw

今月、459オフ開催しないですかね~ww
Posted at 2010/05/16 17:04:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年12月16日 イイね!

459オフ参加してきました~

今回はMkさんお薦めの?エビ20匹付きうどんを食べよう企画とバンパーはずしでした。
私のグリル取り付けを皆さんにお願いしたんですけどね^^;

参加者はMkさん、つ~やんさん、230。さん、来夢さん、ぶた猫さん、私と相方と少人数でした><;
今回は集合場所から目的地が近いので非常に移動が楽でしたねww
ただ?Mkさんは遅刻されていましたが・・・・・。(ボソボソ)

うどん屋さんには30分くらいで到着したかな?!
注文はお薦めのエビ20匹の祭り!!私はうどんはかけうどんを注文したのに?
出てきたのは何故か?ぶっ掛けうどんにエビ20匹でした^^;
しかし、ぶっ掛けの温かい出汁が美味しくて結果オーライでした。
肝心のエビは20匹完食できましたww
うどんの前におにぎり2個食べましたが?楽勝で食べれましたね~♪
うどんの量も多く中々お徳感がありましたよ!ぜひ松山に来た時は皆さん食べてみてくださいね!

で?!本日のメインイベント?^^;
よしキョロさんのグリルの交換作業にMkさんの行きつけのお店に移動しました↓

お店の敷地をお借りして皆さんに手伝って頂き無事取り付けしました(∩´∀`)∩ワーイ
しかし?スズスポのクーリングベンチレーターセットは手間がかなり掛かったので?
二度とやりたくないです・・・・。工賃払ってお金で解決したい物です^^;

それと、Mkさんお薦めの変態オイルを入れてみました~♪
私が入れたのはシングル30wなんでちょっと変態オイルでしょうか?^^;
入れるのにかなり悩みましたけど・・・・・。

店の方がオイル交換をしている間に、Mkさんがマフラーアースを二箇所して頂けました!!
感謝ですww有難う御座いましたm(__)m
マフラー側はこんな感じ↓

センターの方もして頂き感謝感激~ww↓


アース取り付け作業終了後にエンジンを掛けたら違いがはっきりと分りました^^v
音質が澄んだ感じになりましたね~♪音量も少し下がりイイ感じwww
帰りの高速でも3000rpm~こもり音が酷かったんですが?
イイ感じに耳障りの無い音質に変化しました。ほんとMkさんに感謝です!

肝心のオイルはと言いますと・・・・・。私のは前置きインタークーラーの為なのか?
劇的なタコメーターの針の上がりはあまり感じられませんでした^^;;
しかし?空ぶかしするとタコメーターの針の下がり方が鋭くなりましたww
一瞬?フライホイール交換したのかな??と勘違いするくらいでした^^;

それと高速で何時もの様にアクセル踏んでいると、あっという間に?ぬわわKmに達していました。
エンジン音も静かになり4000rpm以上でもエンジンの悲鳴のような?
唸り音もなく非常にスムーズに回っている感じがしますww
オフ会とかで長距離運転をするので安心です^^vほんとにエンジンが軽く感じられましたwwww
こんな事ならMkさんと同じ変態オイルに?しとけばもっとレスポンスアップを体験できたかも・・・。
次回もこのオイル入れたくなりましたね~!!はまりましたよ~wwwww

あと、帰りの高速で試し事があるんですが?KARUさん・Mullerさんが言っていた
走行時にクラッチを切って、アイドリング付近まで回転を落とすと?
私のもエンジン止まりました∑(゚Д゚;)アラマッ
これはターボ搭載車の宿命なんですかね・・・・・・。まぁクラッチすぐ戻せば良いんですが・・・・。

あと、ぶた猫さんの爆睡姿写真撮りましたが自主規制して載せませんでした^^;
疲れていましたからね~^^;ぶた猫さんの体力には感心させられます(´∀`*)



Posted at 2009/12/17 00:45:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「安定のハズレ😆5年連続🤣
女子とかYouTuberとか優遇なんかな🥲」
何シテル?   04/18 19:44
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation