• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしキョロのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

太足化準備にタイヤ選び

太足化準備にタイヤ選び先日のスタッドボルトが無事抜けて、太足化が加速しているんですが?タイヤのサイズ選びに悩んでいますf^_^;)
今使っているB77タイヤ110/80-8をそのまま4.0Jに付けようと思っていましたが?
まだ太い120/70-8ってのが有るんですよね〜w
110サイズをつければ、引っ張られて太く見えるかなぁ?なんて考えていましたが、外れているタイヤを引っ張って見てもイマイチ迫力がf^_^;)
写真の左が120サイズですが1cm違いでも見た目の迫力がちがいますね〜
まだ使えるタイヤだけに勿体無いので悩んでいます(>_<)まぁ最悪ヤフオクに流せば良いんですがね(#^.^#)
Posted at 2012/11/30 01:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月25日 イイね!

抜けました(^_^)

抜けました(^_^)本日、スタッドボルトリムーバーなるものが届きましたので、ハブのボルトを外して見ました。
最初は慣れなくて、ボルトを挟んでも空回りでネジ山が潰れていくばかり( ;´Д`)
ヤケになり気合一発で強引に回してようやく取れました\(^o^)/
取れたネジを見ても、ネジロックをしているわけでもなく無茶苦茶固かったです。
中国でモンキーは組み立てている様なので、トルク無視して組んでるんでしょうね(ーー;)
まぁ?これでやや太足計画が続行になりましたf^_^;) 資金調達しないと〜ww
Posted at 2012/11/25 22:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月23日 イイね!

断念(>_<)?

断念(&gt;_&lt;)?モンキーの太足化に赤信号が••••••••••orz
前準備でボルトが緩むか試してみましたが、一向に外れる気配が無いです。

写真の三本のスタッドハブボルトが抜けませんf^_^;)
ダブルナットやCRC攻撃などしましたが?ビクともしません。
どうしましょ??ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

スタッドボルトプーラー買わないといけないのかな?
誰か外して下さいな( ;´Д`)
Posted at 2012/11/23 00:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月19日 イイね!

追い求めていた車w

追い求めていた車wようやく出会えて、RedBullを貰いました^^;

今日、昼飯食べた後に帰ろうとすると、街中で走っているのは見るんですが?
駐車場に止めて、お姉ちゃんがRedBull缶を両手に持ってなにやらPRし出したではありませんかw

これがうわさの?RedBull缶の無料配布でしたww

お姉ちゃんに貰う時に「チャンピオン獲ったね?」って言っても愛想笑いでした^^;
あと、貰う時に「お仕事頑張ってくださいね~♪」って言って缶を開けて渡してくれるんですよww
なかなか可愛くて昼からの仕事が捗りましたwwwww

うーん貴重な体験しました^^v
Posted at 2012/11/19 20:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月17日 イイね!

パーツ取り付けました

パーツ取り付けました昨日届いたパーツを付けてみました(^_^)
Posted at 2012/11/17 19:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「安定のハズレ😆5年連続🤣
女子とかYouTuberとか優遇なんかな🥲」
何シテル?   04/18 19:44
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年間際に買って、カッコ良く乗るおじさま!ってな感じで、いずれは乗ろうと思っていました。今回、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

RSREFINE ベゼルブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:48:50
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:11:31
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:05:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シビックの車検を機にロードスターに乗り換えました。 ロードスターは定年退職間際に買って、 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
生産終了すると聞き、昨年購入しました😅
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ただ今制作中です。(修理中)
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2018年型(JC79)からマイナーチェンジした21年型(JC91)に買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation