• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃべのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

残念ながら…

残念ながら…ご無沙汰しておりますm(__)m
相変わらずの日常、平穏無事にやっております。

う~む、何処に貼ろうか、思案中…。
今のご時勢、「エコ」や「セーフティ」ばかりなんで…(笑)


明日の福島ABCC+S、楽しみにしてたんですけどねぇ…。
親戚にて法要があり、当然、オヤジの道楽よりも、こちらが優先される訳でして…。
おまめさんも、まだ戻ってきませんし…。
この日の為に、エアコン修理をした筈だったのになぁ~。


先日の舟形でのイベント、お会いした方々のPG6S達です。



いつ見てもカッコよく、そして、綺麗にされていました。


こういうのを見ると、当然、モチベーションも上がりまして、
おまめさんが戻ってくるのを、首を長くして待ちつつ、小ネタ仕込みに
勤しんでおったのですが…。






明日は、天気が良いといいですね。
参加される皆様、どうぞ、目一杯、楽しんで下さい(*^^*)

さて、秋のイベントに向けて、頑張るかな…(笑)
Posted at 2019/07/13 10:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年05月06日 イイね!

近況など

近況などご無沙汰しておりますm(__)m

ゴールデンウイークも終盤になり、
年号も「令和」に替わってしまった訳ですが…。


ゴールデンウィーク前から、静岡近郊に出張に来ていまして、
休日無しのハードな日々を送っております。

そう言えば、「平成」に替わった時も、広島に出張中でした。

う〜ん、30年、同じ生活パターンだ…(笑)



さて、うちの「おまめさん」ですが、出張前、修理に出しました。



・エアコン修理(出来れば、レトロフィット化!)
・クラッチワイヤー交換
・クーラントライン(下のパイプ)交換

「近隣では実例が無い」、「専門業者さんへ委託になる」とか、「部品が出ないかも」とか…。
事前に連絡していたので、サービスさん、色々と調べて下さっていた様です。
「取敢えずは、お預かりしますが…。見積りは改めて、ご連絡します…。」

えぇ、とても面倒くさい作業である事は、充分に承知しております。

「平成の名車、幾ら掛かろうとも、ちゃんと直したい!お金に糸目はつけません!!」

半分は本音、半分は嘘で、しっかりと発破を掛けときました(笑)
Posted at 2019/05/06 07:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月24日 イイね!

近況報告from万里の長城

近況報告from万里の長城ご無沙汰しておりますm(__)m
いつもの『生存報告』です(笑)

11月から、中国は天津に来ています。
いやぁ〜、こっちも寒いっす…。
日中でも、氷点下ですからねぇ〜


中国もXmasムードが漂って、電飾ピカピカ…。何故か余計に寒さを感じてしまいます(笑)




昨日は、出張メンバーと連れ立って、「万里の長城」に行ってきました。

天津からは北京方面に向かって、高速を使って、車で3時間半くらい。
当然、マイクロバスをチャーターです。こっちで車の運転なんて、自殺行為ですから…。


「万里の長城」には初めて行くんで、楽しみでした。
荒野の岩山に延々と延びる、長大な城壁…。
頭の中、谷村新司の「昴」なんかが流れておりました(笑)













ん〜、苦行でした…。

前夜2時過ぎまで飲んでいて、朝7時には出発…。
超〜寒いし、息は切れるは、足は攣るわで、途中でギブアップ…。





完全に、瞳孔が開いております(笑)


「万里の長城」、イメージより、なんか整備され過ぎちゃっていて、ちょっと残念…。

文化遺産の維持保全はとても大切な事なんだろうけど、
人の手が入り過ぎると、本来の魅力が薄れてしまうんでしょうねぇ…。


まっ、こんな感じで元気にやっております(笑)

Posted at 2018/12/24 01:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月06日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和台風が近づいているというのに、
今日は絶好のドライブ日和でした。

出張の疲れを癒すべく、嫁さんサービスを兼ねて、
蔵王エコーラインへ出掛けてみました。



久し振りの、蔵王のお釜。




雲海を見るのも、久し振りです。







すっかり、秋ですね…。

あぁ、おまめさんで来れば、良かったなぁ~(笑)
Posted at 2018/10/06 21:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月22日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰しておりますm(__)m

ブログタイトルがマンネリ化していますが、
まっ、生存報告と言う事でご勘弁を…(笑)



え〜、お盆休み明けから、また出張で名古屋近郊に来ております。


久しぶりの休日、レンタカーでぶらぶらとドライブしてたら、
国道沿いに、こんな案内標識を見掛けました。

あぁ〜、方向音痴には大変有難いですね(笑)





明日は立秋ですか…。
夕焼けも、何となく、秋っぽくなってきました。





早く帰りたいなぁ…。
Posted at 2018/09/22 22:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして。ちゃべです。AZ-1に乗っているおじーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOGIANO製エンジンフード購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 11:05:47
続・幸せな人、かも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 12:48:57
新型KOPENの着せ替えボディとAZ-1 ワイドボディ RS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 17:42:16

愛車一覧

マツダ AZ-1 おまめさん (マツダ AZ-1)
車は便利な道具、と、思っていた私の考えを、見事に覆してくれた奴。 走って良し、弄って ...
日産 ラティオ 日産 ラティオ
冷やかしで訪れた中古車ショーで、一目惚れです。 何が良いのか判らないけど、何故か惹かれて ...
スバル ステラ スバル ステラ
AZ-1の不得意とする、日々の通勤、家族サービスを受け持った、別名「お助けマシーン」 ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
イタリア生まれの由緒正しき帰国子女、「King of mountain road」の異名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation