• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃべのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

続・幸せな人、かも・・・

続・幸せな人、かも・・・長かった筈の休暇も、終わってしまいました。

日曜日、「サザエさん」を見終わると、何故か、
「明日から仕事かぁ…」って、思ってしまいます。
多分、自分だけじゃぁ、無い筈…。

いいよなぁ~。サザエさん達は、歳、取らなくって…。

さて、今週は、嫁さんに呆れられる程、遊んでおりました(笑)
「おまめさん」、火曜日は日本海の笹川流れへ、翌、水曜日には太平洋側の三陸へ…。
このアクティブさ、何故、仕事の時は出ないのか?…そりゃ、当たり前ですよね(笑)

前々から実物を見てみたいと思っていた、女川の「ダンボルギーニ」、
しっかり見学してきました。またも道中、迷子になりましたけど…。





細部まで、これが段ボールなのかと、疑ってしまうくらいのクオリティー。
こんな「ツールボックス」までも…。ほっ、欲し~。





天気の良かった金曜日は、久し振りにTDMで出撃!
去年、青森へのツーリングに連れ出して以来、1年1ヵ月振りですか…。
すまんねぇ~。何分、体は一つしか無いもんで…。



「おまめさん」とは、また違った楽しさです。こればかりは、辞められません(*^^*)



長期に渡る放置プレイを受けていたのは、ステラ号とて同じ事。
こちらも、久し振りのお手入れとなりました。

見て見ぬふりをしていた、ジャッキアップポイントの錆をやっつけたり、



タバコのヤニで汚れた室内を、一生懸命に掃除したり、



綺麗にワックス掛けしたボディに、良からぬ妄想を抱いたり、と…。



あぁ、躊躇なくボンネットをくり抜ける、技術と度胸が有ったらねぇ…。



雨が降ってしまった土曜日には、暇つぶし、冷やかしのつもりで、
嫁さんと連れ立って、「今年最後の中古車ショー」とやらにも、行ってみました。

ここで、事件勃発!その話は、また追々と…。



休暇最終日の今日、「おまめさん」を駆って、ぶらっと、いつものお山に…。

おおっ!あのウサギさんは…?

桜霞君と新おかぶんさんです。予期せぬプチオフ会の開催となりました。
桜霞君から「おまめさん」のセクシーショット、沢山撮ってもらいましたよ。

お二人とも、気さくな好青年であります。
車談義に花が咲き、気付けば、すっかり薄暗くなっていました。
日が暮れて、冷え込んできたのに、何か、サヨナラするのが勿体無い気がしまして…。



寒い中、お付き合い頂いて、ありがとうございました。
また今度、皆で集まって、オフ会しましょうね(*^^*)


今回も、楽しい休暇となりました。
やっぱり、自分は「幸せな人」なんでしょうねぇ…。



え~っと、最後にご報告をひとつ…。

買っちゃいました、クルマ…(笑)






Posted at 2017/11/06 00:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月15日 イイね!

行きたい!

行きたい!10月も半ばになりました。
こちらに来て、もう2ヵ月です。

休日の日曜日、上海は朝から大雨です。
風も強くて、ホテルから出る気にもならず・・・。

暇、だ…。
もう、「何もしない贅沢」にも、飽きました(笑)

こんな時には、「みんカラ」徘徊です。
この時期、車関連のイベント、目白押しなんですねぇ…。

レポートをアップして下さった皆様、ありがとうございます。
楽しく拝見させて頂いておりますm(__)m


仕事のほうも何とか目途が立ち、今週末には帰れそうです。

と、言う事は!

もてぎのイベント、行けるんじゃ…?

家からもてぎ迄、片道300㎞、4時間位ですかねぇ。
土曜日の夜に家に着いて、日曜の早朝に出撃…。

2ヵ月間の放置プレイをうけた、「おまめさん」のご機嫌がもってくれるか、
疲労が溜まった、50半ばのオヤジの体力がもつかどうか?

何より、仕事がトラブらない事が大前提ですが…。

リーダー(自分)、「もってる」奴なので…(笑)












Posted at 2017/10/15 20:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月04日 イイね!

またも、近況など・・・

またも、近況など・・・9月に入りました。
こちらにに来て、2週間ちょっと、経ちましたか…。

暑さも、少しは和らいできたようです。
上海にも、秋が近づいてます。


え~、今回は珍しく、ホームシックになりかけているちゃべです。
みん友、桜霞君のブログを読んで、更に帰りたくなっちゃいましたよ(笑)

「おまめさん、乗りてぇ~!」



泊っているホテルは、結構、良いホテルですよ。
すぐ隣は大きなショッピングセンターが在りますし、日本食屋さん、回転寿司も在るし、
丸亀うどん(!)も在ります。スタバもマックも、ユニクロも…。

生活するには、殆ど不自由しないんですけどねぇ…。

部屋の中はこんな感じ。既に生活臭がプンプンです(笑)





まっ、愚痴ってもしょうがありませんね。
こちらでの車ネタを少し…。

こちらにも自動車教習が有る事を、初めて知りました。



混雑する幹線道路を、チョー安全運転です。
教習中だから、当たり前なんでしょうけど、法定速度だし、ちゃんとウインカーは出すし…。
この安全運転が、何故、ああなっちゃうのか?不思議です。


毎日の通勤バス。



マジックで書いただけじゃ、映らんよ…。

Posted at 2017/09/04 03:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月20日 イイね!

近況など・・・

近況など・・・お盆休みも過ぎてしまいましたね。
家の物干し台から眺める花火大会、
轟音の後の静けさ、虫の音が響き渡ります。
朝晩は少し涼しくも感じられるようになりました。
夏も終わりに近づいているようです。


先週末から、また上海に来ています…。こちらは、まだ真夏です。

あ〜、2ヵ月も、か…。長いねぇ…。

来た早々、もう嫌になってます(笑)



来る途中に成田空港で無駄遣い、今更の「iQOS」です。それも旧モデル…。



自分はヘビースモーカーなんですが、この手の電子タバコには、全く興味がありませんでした。

そんなの吸うんだったら、やめたほうがいい。禁煙パイポのほうがマシだ!って。


ところが、最近、上海は公共の場は無論、飲食店までもが喫煙禁止となったんですね。
それで、電子タバコならOKなのかなって、甘い考えで買ってみたんですが、
やっぱダメだそうで…。そりゃ、そうだよな。当たり前でした…。

浦東空港の駐車場、灰皿の置いてある所で、タバコに火を付けた途端、
警備員さんが飛んできました。ここでも吸っちゃいけないって…。

今迄、地球を灰皿にしていた中国まで、こうなるとはね…。
喫煙マナーは守っていても、愛煙家は、どんどん肩身が狭くなりますね。

やっぱり、止めたほうがいいんでしょうねぇ…。

そう思いつつも、炎天下の中、ホテルの外まで出て行っては、免税タバコを吹かしてます(笑)





話は前後しますが、出張前のお盆休み、久しぶりにコイン洗車してきました。
2か月間、かまってあげられないので、隅々まで念入りに、と…(笑)
帰りには、イエローハットに寄り道して、ボディカバーも新調してあげました。




そんな大切な「おまめさん」に、また不具合らしきところが・・・(T_T)

満タンまで、自動給油出来ないというか、直ぐに給油が「ガチャッ」って、止まってしまうんです。
タンクが空っぽでも、2〜3リッター給油したところで止まってしまうんですねぇ…。

給油装置のせいなのかとも思い、違うスタンドで給油してみても、症状は一緒でした。う〜ん??

仕方なく、走行距離から「大体、〇リッター位は入るんじゃね?」という、大雑把な給油になってます。
このままだと、何時かは、ガソリン溢れさせてしまいそうで、怖いです…。

どなたか、同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいますかね…?

Posted at 2017/08/20 22:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月11日 イイね!

第6回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティング in 舟形

第6回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティング in 舟形六月も半ばですね。

こちらは、サクランボが旬を迎えました。
田植えも終わった田園風景の中、
小さな赤い実を付けた木々が、目を引きます。

美味しいですよ、山形のサクランボ (*^^*) ちょっと高いけど…。
あっ、でも、買って食べた事は無いですよ。
サクランボって、親戚や御近所からの御裾分けで頂いて、食べるものなのです(笑)


今日は、「ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティング in 舟形」に行ってきました。
丁度、舟形の嫁さんの実家にも、所用があったので好都合、一緒に出掛けました。

みん友の皆さんにも逢いたいし、気晴らしにも、丁度良いかと思いましてね…。

ステラに実家への届け物を積み込んで、出発です。
「おまめさん」じゃないのが、チト残念…。


実家の義母との茶飲みもソコソコに、会場到着です。
あ~、居ました、居ました!目印のガルウィングです(笑)



AZ-1山形さんと桜霞君です。
今回、AZ-1は2台だけだそうで、ちと残念…。



桜霞君のAZ-1、いつ見ても、ピカピカなんですよねぇ~。本当に綺麗です。
梅雨が近いせいか、マスコットのカエルさん、繁殖してましたよ(笑)

AZ-1山形さんのAZ-1、MSウイングの上には、小さな熱帯魚が泳いでる水槽が…\(◎o◎)/!
確か去年は、ラジコンが飾ってあったような…。多趣味な御仁であります。


ヨッシーさんは、キャロルで参加されていました。



しかし、「キャロちゃん」、ホント、カワイイよなぁ~。
チョット落とした黄色いボディに、白ホイール…。おまけに、キャンバストップ!
ん~、お洒落さんです。

いかん…。恋しちゃいそうだ…💛


初めて見ました、スマート ロードスター!キャラ乗りのSさんの愛車です。



2シーターミッドシップを2台もお持ちとは…。うっ、羨ましい…。
どうか、うちの嫁さんを洗脳してやって下さいm(__)m

愛車を拝見しながら、暫し談笑。そして、ある事に気付きました。
頓挫中のワイドフェンダーにスマートのフェールリッド、もしかして、使えるんじゃね?

それならと言う事で、Sさん、わざわざ開けて、中も見せて下さいました。



これは、試してみる価値アリです!
いやぁ~、収穫です。Sさん、ありがとうございました。早速、オクでポチっちゃお(笑)

会場を嫁さんと一廻り。
さすが、スーパーカーであります。人だかりの多い事…。



ナンバー、付いてます!機関銃は付いてません(笑)





皆さんにご挨拶して、会場を後にしました。あ~、おもしろかった(^O^)
朝は曇っていた空も、夏の青空になっていました。何か気持ちも軽くなった様な気がします。
次は、福島ABCCですね。楽しみです。

帰りがけ、頼んでおいた部品を引き取りに、東北マツダさんに寄り道してきました。

何時の間にか折れていた、アイドルエアーコントロールバルブ、¥9,018也…。
マツダ品番シールの下には、SGP品番のシールが…。まっ、エンジンはスズキだからね(笑)



楽しい旧車ライフの為にも、メーカーさん、部品在庫、宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2017/06/12 02:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして。ちゃべです。AZ-1に乗っているおじーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOGIANO製エンジンフード購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 11:05:47
続・幸せな人、かも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 12:48:57
新型KOPENの着せ替えボディとAZ-1 ワイドボディ RS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 17:42:16

愛車一覧

マツダ AZ-1 おまめさん (マツダ AZ-1)
車は便利な道具、と、思っていた私の考えを、見事に覆してくれた奴。 走って良し、弄って ...
日産 ラティオ 日産 ラティオ
冷やかしで訪れた中古車ショーで、一目惚れです。 何が良いのか判らないけど、何故か惹かれて ...
スバル ステラ スバル ステラ
AZ-1の不得意とする、日々の通勤、家族サービスを受け持った、別名「お助けマシーン」 ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
イタリア生まれの由緒正しき帰国子女、「King of mountain road」の異名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation