• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃべのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

うちの「頭文字D」

うちの「頭文字D」大雪も、ひと段落したようですね。
春が待ち遠しいこの頃です。




自分は、また上海に来ています。

何故か、海外だと早起きしちゃう癖がついた様で・・・(笑)。
大都市も、この時間帯は静かなものです。




う〜ん、今年も海外出張が続きそうです。
まっ、仕事だから、仕方ないんですけどねぇ。

あんまり頻繁に続くと、たまに嫌になったりもしますが・・・。


今回も、駅までは嫁さんに送ってもらいました。

助手席に乗り込み、ダッシュボードを見て、ビックリ!\(◎o◎)/



コンビニでコーヒー買うのも、勿体ないから、と、湯呑み茶碗にインスタントコーヒー・・・。
量は少ないものの、全く、こぼれん・・・。

「あんたは、藤原拓海か!?」
「誰よ、それ?」

放蕩オヤジに倹約家の嫁さん。良いコンビです(笑)
自分がAZ-1にお小遣いをつぎ込めるのも、彼女のお陰ですね。

また頑張って、稼いできますか・・・。

Posted at 2017/02/15 08:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月31日 イイね!

来年の抱負

来年の抱負もう、今年も残り僅か、数時間余りです。
ホント、早いものですね…。

年々、時間が過ぎるのが早くなっていく様な気がします。


今年の年末年始は、珍しく、仕事の予定が入っていません。
仕事柄、客先の工場や生産ラインが長期停止する年末年始、お盆なんかは、
大抵、出張が入ってしまうんんですが、今回はカレンダー通りのお休みです。


んで、こんな事、やってました。

例のリアフェンダー、入手してから1年が過ぎてしまいました。



なんとかこの冬の間に、チリ合わせ、オリジナルフェールリッド製作、
そして、塗装まで済ませたいと思いまして、バラしてみたのですが…。



さ、寒い…。雪舞う中、外での作業は、結構キツイです。



敢え無く、無期延期…。



そして、左リアからの異音の件。

部品は、あらかた揃いました!予定外の物までも…





何故か、アルトワークス用のフロントハブ!
既に10㎜ロングボルトに打替え済みです(笑)

でも、ホイールは未だなんですよねぇ~。
今、始めちゃうと、桜の咲く頃になっても、AZ-1はウマに載ったままかも…。


「じっくり、のんびり」で、気の向いた時に弄ってきましたが、
我ながら、このスローペースはマズいかな?

と、いう訳で

「壊れたら、直ぐ治そう!買ったら、直ぐ付けよう!」

来年の抱負は、これにしたいと思います(笑)



皆様、本年中はたいへんお世話になりました。

ネット上で、イベント会場で、または近所の道端で、
お相手して頂き、誠にありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
では、良いお年を…。



2016.12.31  走行距離 117074km
Posted at 2016/12/31 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月23日 イイね!

乗り手もメンテナンス

乗り手もメンテナンスご無沙汰しております。
もう、X’mas、そして、今年も残り僅かですね。

先日、無事に帰国致しております。


え〜、突然ですが、年末の忙しい中、歯医者さんに通っています。
実は、今回の出張中に、前歯が3本、抜けてしまいまして…。

ちょっと前から、なんか歯がグラグラして、調子悪かったんです。
「う〜ん、歯槽膿漏ですねぇ。多分、もたないでしょう…。」

歯医者さんに見捨てられ、そのまま中国へ…。
んで、現地で見事に抜けちゃいました。
全く、食事は不便だし、活舌は悪くなるし、皆、人の顔見て笑うし…。

朝晩、ちゃんと歯磨きして、気を付けてたつもりなんですけどねぇ…。


お世話になっている歯医者さん曰く、「年齢による衰えだけでなく、
【不規則な生活・ストレス・タバコ】が、歯茎には良くない。」との事。
ここ十数年、それらを実践してしまった自分は、ものの見事に
病気にかかってしまった訳でした。

「あのぉ〜、歯を入れる治療費、どの位かかるんでしょうか?」

「大体、40万円くらいですかねぇ〜」

「ハァ?!」 

「保険、利くのも有りますけど、変色や強度の点で、あまりお勧めは…。」

「ハァ…。」 ← シャレじゃないんです(笑)


あぁ、40万円もあれば、欲しいパーツ、あれもこれも、買えちゃうよ…。

バッチリ決まった愛車、AZ-1を妄想してみます。勿論、ワイドボディだったりします(笑)



そして…、



ガルウイングを開け放ち、降りてきたのは、歯無しのオヤジ…。



大人しく治療することにしました(笑)

う〜ん、来年からは、少しは体の事、気にかけていくかな…。
自分自身のメンテナンスを疎かにして、愛車の維持なんて出来る訳ありませんから。

それにしても、人も車も、歳とると、メンテナンスに金掛かるものなんですねぇ…。

あっ、AZ-1ですけど、只今、見込みでベアリング等、部品手配中です。
外、寒いんで、ゆっくりやっていくつもりです。


☆おまけ☆

出張から帰ってきたら、我が家にこんな贅沢品が!!



使わなくなった叔父から、貰ったそうで…。

ヨイですよ、コレ!気持ちイィ〜!
疲れた体のメンテには、最高です(笑)
Posted at 2016/12/23 18:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月06日 イイね!

近況など・・・

近況など・・・もう、11月の半ば・・・。
中国に来てから、もう3週間が過ぎてしまいました。
こちらも朝晩はめっきり涼しくなり、秋の深まりを感じます。
老化現象なのか、最近、超早起きのちゃべであります。
今日も、日の出と共に起床・・・。

日曜日、休みといっても特に何をするでも無く・・・。

先週開催された、もてぎの「第二回 AZ-1・キャラ ミーティング」
参加された方々のブログを眺めて過ごしております。

どれもこれも楽しい内容、個性的なAZ-1・キャラ達、盛り上がる会場の様子等々・・・。
ブログアップして下さった皆様、ありがとうございますm(__)m
海外出張時の数少ない、楽しみのひとつでして・・・。

外観は無論、たとえノーマル維持であっても、車内のキャラクターグッズや何かで
「あっ、これ、〇×さんのだ!」って、判っちゃうのが面白いですねぇ〜。

まぁ、それだけ暇で、皆様のページを徘徊してるって事ですかね(笑)

「来年こそは!」と心に誓い、頭の中では、おもちゃ1号、既にモデファイ完了です。


最近の出来事など・・・。

今の季節、こちらは「上海蟹」が旬との事。
中国には、もう十数回きていますが、まだ食べた事がありませんでした。
こちらの人達から、「美味しいから、是非食べてみろ!」と勧められまして・・・。

そんなんで、出張メンバー達とプチ贅沢。





う〜ん、味噌と卵は美味しいかなぁ〜?

バカ舌なんで、よく分かりません。
前回の「ザリガニ」のほうが美味しかったような気が・・・??

まっ、話のネタになればと、首を傾げながらも、完食〜。


翌日、ネットでこんなニュースが・・・



・・・食っちゃったよ、もぅ〜。まっ、死にやぁ〜しないだろけど・・・。

早速、話のネタに出来ました・・・(笑)


Posted at 2016/11/06 14:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月28日 イイね!

帰国報告など・・・

帰国報告など・・・ご無沙汰しておりました。
一昨日、無事に帰国しました\(^o^)/

帰ってきたら、もうすっかり秋の気配。
ブログ更新も随分と疎かになってしまいました。
現地レポも全く無しで、申し訳ありませんでしたm(__)m


以下、現地の事後報告と、帰国後の近況など…(笑)



まずは、車ネタを少し…。

滞在した街では、割とヨーロッパ車が多かったです。
ベンツ、BMW、アウディ、プジョーにシトロエン、フォルクスワーゲンのゴルフやポロ…。

タクシーは、フォルクスワーゲンのサンタナが、現役で活躍していました。
30年位前、日本でも日産から販売されていましたねぇ…。
「サンタナ、アウトバーン」って、キャッチコピーだったと記憶しています。

ポルシェなんかも、割と普通に走っておりました。
ジャガーやマセラティなんかも、路駐してあったし…。

その次に多いのが日本車、韓国車です。アメ車も結構、見かけました。

う~ん、中国メーカーの車? 正直、どれがそうなのか、判りませんでした。
何となく、一般的に高級車と呼ばれる車が、やたらと目についたのが、印象的でした。

ホテルのエントランス、無造作に横付けされた911…。どんな人が乗ってたんだろう?



お国柄もあるんでしょうかねぇ…。飲み屋の女の子が、こんな事を言っていました。
「スクーターしか持てない人は、ベンツに乗っている人と、友達になれないんだよ…」
極端な表現かもしれませんが、やはり、車は、裕福層のステータスとして、捉えられている様でした。

その彼女に愛車、AZ-1の写真を見せたら、
「小さい車は、嫌い!」
…下心見え見えの作戦は、失敗でありました(笑)。



続いて、中国生活でハマっていたものなど…。

その名も「赤豆王」です。



何の事は無い、小豆アイスなんですが、手作り感満点で、旨い!
1元(20円以下)という安さもあり、風呂上りのお伴として、毎日の様に食べてました。

いい歳したオヤジが、毎日、同じアイスを買いに来るんで、店のおばちゃんは呆れていた様ですが…


「ロブスター」・・・



では、ありません。「ザリガニ」です。

初めて食べましたが、意外とイケます。ニンニクが利いていて、癖になる美味しさでした。
殻が固くて剥き難いのと、手がベタベタになるのが難点ですが、軽く10匹は食べれます。

う~ん、食材調達は簡単ですが、嫁さんに「作ってぇ~」とは、頼めませんね…。


本場、中国での麻雀です。しかも、全自動卓という贅沢さ!



まず、牌が大きい!日本のやつの2倍位、あります。あ~、重てぇ~。
そして、卓も大きい!対面から積もる時は、毎回、中腰のスクワット状態…。

麻雀の後は、必ず、筋肉痛でした。頭だけでなく、体も鍛えられるとは!恐るべし中国麻雀!!(笑)



帰国してからの出来事など…。


ステラ号にカマキリの卵が…。



カマキリのお母さんには申し訳ないのですが、これでは助手席の窓が開けられません。
そ~っと剥がして、植木の葉っぱの上に、引っ越しさせてやりました。

「AZ-1にテントウ虫」の件もありましたが、何故か、ウチの愛車達は、昆虫に好かれる様で…。


2か月振りにAZ-1に乗ろうとして、ドアを開けたら、何かカビ臭い匂いが…。
何と、シフトノブがタンポポに変身!ではなく、綿毛の様なカビに覆われていました(+_+)



※ 気色悪いので、写真は自主規制です。

慌てて、雑巾で拭いてみたものの、時すでに遅し…。表皮がボロボロで使い物になりません。

今迄、こんな事、無かったのに…。
心なしか、車内が何となく、湿っぽいのが気になります。
放置プレイで、床に穴でも開いたんじゃなかろうかと、心配になってきました。


出社して、上司に今回の出張報告をした帰り際、
「次、来月中旬から11月末迄、また中国だからね。」
「…ハイ?」

もてぎ、行けない…(T_T)
中国生活、エンジョイし過ぎのツケが廻ってきたのでしょうか・・・?

Posted at 2016/09/28 02:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして。ちゃべです。AZ-1に乗っているおじーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOGIANO製エンジンフード購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 11:05:47
続・幸せな人、かも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 12:48:57
新型KOPENの着せ替えボディとAZ-1 ワイドボディ RS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 17:42:16

愛車一覧

マツダ AZ-1 おまめさん (マツダ AZ-1)
車は便利な道具、と、思っていた私の考えを、見事に覆してくれた奴。 走って良し、弄って ...
日産 ラティオ 日産 ラティオ
冷やかしで訪れた中古車ショーで、一目惚れです。 何が良いのか判らないけど、何故か惹かれて ...
スバル ステラ スバル ステラ
AZ-1の不得意とする、日々の通勤、家族サービスを受け持った、別名「お助けマシーン」 ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
イタリア生まれの由緒正しき帰国子女、「King of mountain road」の異名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation