• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃべのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

近況など・・・

近況など・・・お盆休みも過ぎてしまいましたね。
家の物干し台から眺める花火大会、
轟音の後の静けさ、虫の音が響き渡ります。
朝晩は少し涼しくも感じられるようになりました。
夏も終わりに近づいているようです。


先週末から、また上海に来ています…。こちらは、まだ真夏です。

あ〜、2ヵ月も、か…。長いねぇ…。

来た早々、もう嫌になってます(笑)



来る途中に成田空港で無駄遣い、今更の「iQOS」です。それも旧モデル…。



自分はヘビースモーカーなんですが、この手の電子タバコには、全く興味がありませんでした。

そんなの吸うんだったら、やめたほうがいい。禁煙パイポのほうがマシだ!って。


ところが、最近、上海は公共の場は無論、飲食店までもが喫煙禁止となったんですね。
それで、電子タバコならOKなのかなって、甘い考えで買ってみたんですが、
やっぱダメだそうで…。そりゃ、そうだよな。当たり前でした…。

浦東空港の駐車場、灰皿の置いてある所で、タバコに火を付けた途端、
警備員さんが飛んできました。ここでも吸っちゃいけないって…。

今迄、地球を灰皿にしていた中国まで、こうなるとはね…。
喫煙マナーは守っていても、愛煙家は、どんどん肩身が狭くなりますね。

やっぱり、止めたほうがいいんでしょうねぇ…。

そう思いつつも、炎天下の中、ホテルの外まで出て行っては、免税タバコを吹かしてます(笑)





話は前後しますが、出張前のお盆休み、久しぶりにコイン洗車してきました。
2か月間、かまってあげられないので、隅々まで念入りに、と…(笑)
帰りには、イエローハットに寄り道して、ボディカバーも新調してあげました。




そんな大切な「おまめさん」に、また不具合らしきところが・・・(T_T)

満タンまで、自動給油出来ないというか、直ぐに給油が「ガチャッ」って、止まってしまうんです。
タンクが空っぽでも、2〜3リッター給油したところで止まってしまうんですねぇ…。

給油装置のせいなのかとも思い、違うスタンドで給油してみても、症状は一緒でした。う〜ん??

仕方なく、走行距離から「大体、〇リッター位は入るんじゃね?」という、大雑把な給油になってます。
このままだと、何時かは、ガソリン溢れさせてしまいそうで、怖いです…。

どなたか、同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいますかね…?

Posted at 2017/08/20 22:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月06日 イイね!

変化と劣化・・・

変化と劣化・・・何時の間にやら、8月、急に真夏ですね。

何時、梅雨明けしたんだろう?
紫陽花より、向日葵にしときゃ良かったか…?
庭の向日葵、まだ咲いてないし・・・。


窓を開けると、遠くから「花笠音頭」が聞こえてきます。
山形の花笠祭り、結構、賑やかですよ。機会が有れば、是非!

いや~、それにしても、毎日、暑いですね…。

久し振りの連休、今日はエアコンの効いた居間で、ゆっくりと「みんカラ」してました。

大した事はやっておりませんが、ちょっとずつは変化している「おまめさん」です。
「みんカラ」やっているんだから、少しは記録に残しておこうかなぁ~と、思いまして…。

なぁ~んてね。涼しい所から動きたくないのが、本音です(笑)
う~ん、涼しいって、幸せ・・・。


晴天の昨日は、「おまめさん」で走りに出たんですが、暑いのなんのって…。

遂に、逝っちゃったみたいなんです。エアコン…。
去年は何となく効いてた筈なのに、今年は、生温い風しか出てこなくなりました。

どうも、マグネットクラッチが作動していないみたいで、
アイドルアップはするのですが、カチカチ音が聞こえてきません…。

エアコンは諦め、窓全開で走り続けるも、全くお蔭無しです。
堪らず、涼しそうな場所を見つけては、すぐに休憩・・・。


西吾妻スカイバレーの駐車場にて。雲がすぐそこにあります。涼し~。





檜原湖畔の木陰にて。気持ちぇ~。





道の駅「つちゆ」にて。だいぶ曇ってきました。助かる~。




おっ、お隣さんは「ラシーン」のフォルツァではありませんか!懐かし~!
確か、ムーミンのスナフキンがCMやっていたヤツですよ。


走り回る事、200km強。汗だくになって、帰ってきました。

下手なサウナより、よっぽどダイエット出来ますね。エアコン無しのAZ-1…。
誰が言ったか、「生命維持装置」とは、言い得て妙、です(笑)
って、笑ってる場合じゃないか…。直さなきゃ、ね。
 
「変化」もしているが、「劣化」も進んでいる、「おまめさん」でありました…。


Posted at 2017/08/06 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年07月17日 イイね!

2017 福島ABCC+S

2017 福島ABCC+S今年も「福島ABCC+S」に参加させて頂きました。

私事ではありますが、8月中旬から10月下旬迄、
また、上海出張が決まってしまいました…(T_T)

「おまめさん」の大イベントは、今年はこれが最後かと…。


そんな訳で、仕事の合間を縫って、ちまちまと準備をしておりました。

汗だくになりながら、念入りに洗車、ワックス掛け…。




しかし、雨降りです。ちょっとだけ自慢したかったRAP038も泥だらけ…。




フィルターを零1000に戻したついでに、気合を入れて、エンジンルームもピカピカに…。




なのに、雨降りです。多分、フィルターびしょ濡れ…。




恒例、ガルウィングトンネルの為に、だらしないドアロック配線も頑張って、修正…。




だけど、雨降りです。残念ながら、トンネル記念撮影は中止…。





でも、と~っても楽しかったですよ(^O^)

車のほうは、雨のせいで、ジックリ見て回れませんでしたが、
やっぱりね、色んな方々と会って、お話が出来るのが、楽しいのです。

いつもの方々、久しぶりにお会い出来た方々、初めてお会いしてお話させて頂いた方々、
こんなオジサンのお相手をして下さり、どうもありがとうございました。

あっ、うちの嫁さんに桃を分けて下さった方、(すいません。お名前が判りません…)
彼女、とても嬉しかった様で、帰りの車中、桃を見せびらかされました(笑)
どうもありがとうございました。

主催スタッフの皆様、今年も楽しいイベント、ありがとうございました。
雨の中、本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。

笑顔でのお見送りを受けて、来て良かったなぁ~、来年もあるといいなぁ~、
そう思ってしまう「2017 福島ABCC+S」でした。




Posted at 2017/07/17 13:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年07月02日 イイね!

おさるさん

7月に入りました。早いですねぇ…。
もう、一年の半分が過ぎてしまいましたか…。

そういえば、ホンダのモンキーが8月で生産中止になるそうで…。
本当に、残念な事です。

ネットで、最終モデルとなる50周年スペシャルの記事を見ました。
最後に相応しい、ちょっと渋めの素敵なモンキー…。

磨いて、眺めて、悦に入る。
そして、たま~に、のんびり走ってみる。
そんな楽しみ方が似合いそうな、1台です。


あれっ?ウチにも、そんな「おさるさん」が…。




モンキーじゃなくて、ゴリラですけどね。

「愛車紹介」に出していなかったのは、ず~っと、眠ったままだから…。
当然、不動車状態…。何故か手放せず、今日に至っております。
一時期は、かなりハマっていたんですけどねぇ…。

う~ん、そろそろ、起こしてあげるかな(笑)


Posted at 2017/07/02 01:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月25日 イイね!

スマートのフェールリッド

オクでポチった、スマートのフエールリッドが届きました。

早速、当てがってみると、結果、この通り!



ピッタンコです。但し、上開きですけど…。

フェンダーの膨らみ具合と、フエールリッドの形状の都合で、
ヒンジの部分を横にすると、上手く合いませんでした。

まっ、ドアも上に開くんだから、問題無いかと…(笑)

ワイドフェンダー、一歩前進です。
キャラ乗りのSさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/06/25 23:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

はじめまして。ちゃべです。AZ-1に乗っているおじーちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTOGIANO製エンジンフード購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 11:05:47
続・幸せな人、かも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 12:48:57
新型KOPENの着せ替えボディとAZ-1 ワイドボディ RS660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 17:42:16

愛車一覧

マツダ AZ-1 おまめさん (マツダ AZ-1)
車は便利な道具、と、思っていた私の考えを、見事に覆してくれた奴。 走って良し、弄って ...
日産 ラティオ 日産 ラティオ
冷やかしで訪れた中古車ショーで、一目惚れです。 何が良いのか判らないけど、何故か惹かれて ...
スバル ステラ スバル ステラ
AZ-1の不得意とする、日々の通勤、家族サービスを受け持った、別名「お助けマシーン」 ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
イタリア生まれの由緒正しき帰国子女、「King of mountain road」の異名 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation