• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori63のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

そうだ 温泉に行こう とろろ乃湯

やっと週末。今週は何かと疲れました。 明日は温泉に!と思っているところに昔の先輩より飲み会のお誘い。断る訳にもいかず、12時過ぎまで深酒。 これは無理かと思いながら就寝です。 しかし、6時には起床。いつもよりは遅いものの、今日の温泉は10時OPEN。行ける❗ 普段の道を避けて、向います。 英彦 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 18:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

そうだ 温泉に行こう 薬王寺の湯

今日は早朝にトイレで目が覚めた。 何だか家の缶ビールで酔ってしまい早々に寝入ってしまいました。 もう若くはないと感じつつ、二度寝も出来ず、近郊の薬王寺の湯に向かう事としました。 ここの薬草風呂はプロ野球選手も来る風呂として知られています。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 13:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

そうだ 温泉に行こう いろは島温泉

5月連休最終日 午後からの天気予報は雨。 それまでには帰宅を考えて、佐賀のいろは島温泉と魚を食べに行きます。 いろは島温泉は国民宿舎に有りますが、その途中には、美しい棚田が広がっていました。 この先にいろは温泉があります。 遠くから見ると、ちょっとお化けが出そうな廃墟のようでしたが、ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 16:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

そうだ 温泉に行こう。 柚木慈生温泉

連休の初日、深夜から前より気になっていた山口県の柚木慈生温泉に出掛けました。本当は広島・呉の大和ミュージアム、てつのくじら館まで足を伸ばしたかったのですが、寝坊してしまい残念ながら断念しました。 さて、出発です。当日は小雨ですが、先週末に洗車したので雨を弾き、気分は上がってきます。 さて、山口 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 19:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

そうだ 温泉に行こう。 壁湯温泉、筌の口温泉

今日、明日と雨模様。いつもの事から早朝に目が覚めて久しぶりに出かけます。 時間が余りにもあるため、普段と違った道を利用してお出かけ気分を更に楽しみました。 しかし、雨降り、夜間、霧は出るわで通り慣れない道はナビ頼り。ちょっとヒヤヒヤしながら温泉へ向います。 先ずはお参り。知る人ぞ知る、高塚愛宕 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

そうだ、温泉へ行こう。山鹿温泉

この頃は寒いせいか、車の整備もオイル交換位で載せる程の話題がありませんでした。 冬の寒い中、温泉をご案内します。 今回は熊本北部の湯の町山鹿温泉です。 途中で警告アラーム、外気温3℃以下で峠を越えていそいそと。 町の中心部に有りますさくら湯へ。 入湯料300円 朝6時から営業です。 くまモ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 18:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

そうだ、温泉に行こう。船小屋温泉

今日も早朝より温泉へ出掛けました。 福岡県南部にある船小屋温泉です。ここは鉄分を多く含む温泉で、独特な匂いが好きな人にはたまらないようです。 他の温泉と違いホテル等が立ち並ぶ風景は見られません。 まずは飲む温泉へ 炭酸泉とありますが、余り感じられませんでした。とにかく口の中が鉄だらけで、鉄臭く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 17:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

そうだ、温泉に行こう。武雄温泉

挨拶周りなどを兼ねた国内出張で、持病の腰をまた痛めました。 そうだ!温泉に行こう。 早朝より利用出来る佐賀の武雄温泉へ。 朝6:30に到着し、いそいそと入館 なんとなく腰痛に効きそうな感じです。 外国の年配のご夫婦も入られるようですね。 幾つかの入浴場があるようですが、昔ながらの元湯に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 15:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

そうだ、温泉に行こう。 長湯温泉

昨日、腰の痛みに耐えかねて整形外科へ。 骨などにも問題なく、注射2本で起きるのも辛かった腰が嘘のように。 良かった。良かった。と思いながら そうだ!温泉に行こう! 行き先は兼ねてより行こうと考えていた大分の長湯温泉 ちょっと遠いけど? ちょっとそのまえに、大観峰で愛車と雲海を。 温泉がまだ開いて ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 17:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

安保法案可決して考える旅

遂に安保法案が可決されました。 今まで戦争という事に現実帯びて無かったのですが、今一度考えたく旅に出ました。 徳山港から鼓海という船に乗り、大津島の回天記念館へ。先ずは回天の訓練をしていた施設へ。 途中、回天を運んだトンネルをくぐります。 訓練でも亡くなった方がいるようです。 現在は釣りのポ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「走る車 http://cvw.jp/b/2433756/44816444/
何シテル?   02/06 05:11
1シリーズは他のシリーズと同じBMWの哲学と血統を引き継いだ良い車です。コンパクトにキビキビとコーナーをクリアしての立ち上がり。目的地まで運んでくれる車と全く違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクアドリーム OFP-02 オイルエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:47:08
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:46:46
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:41:46

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
bmwf20売却から久しぶりの車を購入しました。走りにこだわる時も過ぎ、安価で広く運転が ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
走る喜びを感じながら、温泉巡りで楽しんでいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation