• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

ちょっと無理してみると・・・(汗)

ちょっと無理してみると・・・(汗)







どっぷり風邪で苦しめられてた間に




いつの間にか12月!!


今週は風邪にかなり苦しめられました・・・・(汗)
突然熱が出たり咳が止まらかったりと散々。
今は子供にまでうつって熱で寝込んでます



先週の土曜日に寒い中洗車したのがいけなかったのかな(涙)
結局、月曜日には雨に降られてたし・・・
日曜日には紅葉も見に行きました。
毎年行ってるスポットですが、年々人が増えて、凄い混み具合!!
駐車場もいっぱい・・・・

そして毎年嫁ナビで迷いながら行ってました(笑)

が、今年は最新ナビを導入したので、道に迷うことなく行けました(笑)


寒い中、チョット無理して行動すると・・・・・


すぐ風邪ひく自分の弱さが腹立たしい~!!










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 10:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

15号発生
マンシングペンギンさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 10:59
今風邪流行ってますよねー(>_<)
僕のまわりもかなり風邪にやられています。
お大事にしてくださいねー

僕も出来れば香蘭渓に行きたかったんですけど、余りの渋滞に断念してしまいました。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:54
こんばんは!

長びく微熱と咳、そして子供の高熱。
さすがに病院に行った結果、マイコプラズマ肺炎(汗)

どうやら僕が会社の人からうつされ、それが子供にもうつったようです。
幸い、程度の軽い段階らしいので薬もらって
飲んでます。

紅葉スポット、香嵐渓ではないんですが
やっぱりシーズンに行くとどこも混んでますね~…(汗)
まあ香嵐渓ほどは混んでませんが。
2012年12月2日 14:44
そりゃ、病み上がりで洗車もすれば、またぶり返しますよ〜。
ショウガとかで体温を上げる系の食べ物がいいと思いますよ。

紅葉は穴場的な所です?
水面の逆さモミジがキレイじゃないですか!

でも、混んでいる所はキライなので、
行くならシーズン終わってからかな〜〜??
コメントへの返答
2012年12月3日 21:59
こんばんは!
今日病院に行ったら、マイコプラズマ肺炎だったと・・・
程度は軽いです。

紅葉は土岐市の曾木公園ってとこです。
逆さモミジで一気に有名になりました。
最初、行ってた時は全然有名ではなくて
マイナースポットだったんですが
最近は凄いことに・・・・(汗)


普段はしょぼい、ただの公園です(笑)
2012年12月2日 20:20
良いナビ買われたんですね♪ 僕も据え置き型欲しいのですが、取り付けに大幅加工が必要なのでポータブルで我慢です;;

紅葉は、やっぱり足助ですか?^^
コメントへの返答
2012年12月3日 22:18
こんばんは!

今までのナビが10年戦士だったし
チョコチョコ壊れてきたので、思い切って
交換しました。
最近のナビは昔に比べれば値段以上の
性能ですのでびっくりです。

紅葉スポットは土岐の曾木公園です。
期間限定でライトアップしてます!
2012年12月2日 23:46
こんばんは。

風邪というより大風邪ですね(~-~;)。先週あたりから寒さが強まりましたし、その中で洗車もされて色々出かけられたりと、風邪の準備が出来ていたんですね(~-~;)。

今はいかがですか?お子さんも熱が心配ですね。
長引いたら大変ですので、どうかお気をつけて・・・
コメントへの返答
2012年12月3日 22:23
こんばんは!

今日、病院に行ったら、マイコプラズマ肺炎でした。
どうやら会社で僕がうつって、そして子供にもうつったようです。酷い肺炎にはなってないので、薬もらって親子で飲んでます。

2012年12月3日 7:06
子どもに移っちゃうとヤバいですね…(+_+)
この時期、どうしても体調崩れやすいですし。。


ここの観光スポットはいつもキレイっすね~
これだけ良いと年々人が増えてくのもわかる気がします(^^)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:28
もうボロボロになってました、さすがに
子供が高熱出たので病院に行ったら
僕と子供はマイコプラズマ肺炎にかかってました・・・(汗)
薬もらって回復中☆

紅葉、毎年行ってますけど、本当に年々人が
増殖中!
雑誌とかにも載っちゃったからすごい事に・・・
2012年12月5日 14:56
こんにちは・・・

娘さん、大丈夫ですか??
マイコだとかなり辛い咳で苦しまれたのではないでしょうか?
ご家族の皆さん全員が、早く完全に健康になられますように・・・。

しかし、ここのところ、冷え込みも激しくなったり、天候の変化も目まぐるしくて体調管理がとても難しいですよね。
しかも社会生活をしていると人から移されるのは避けようが無いのが辛いところです(><)
コメントへの返答
2012年12月6日 22:01
こんばんは!

いや~、かなりキツイ咳に苦しめられましたた・・・(汗)
娘の方も、咳、熱と3日くらい苦しんでましたね~。
今はすっかり共々元気になりました☆
会社でもらった風邪や病気は家族に影響しやすいので、これからはもっと気をつけなくてはと思いましたね~・・・

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation