• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

年末に洗車とあそこに行ってみる(¬з¬)σ

年末に洗車とあそこに行ってみる(¬з¬)σ


























今年も残すところあと僅かですね!



30日は天気も良く、寒さも昼には少し和らいだので早速アコードの洗車を!!
今年1年の汚れをさっぱりさせます。
さっぱりすると言ってもいつもと変わらない洗車なんですが(笑)

しかし、一応今年最後の洗車になるので室内の掃除と滅多にかけないワックスも使いました。


寒さが和らいだと言っても流石に冬ですので水を使えば寒い・・・・・
途中何度も心が折れそうになりながらも必死で洗車!


何げに周りを見回すと、他にも家の前でこの寒い中洗車している人が多数。



最近、砂利Pなのか、鉄粉がかなり付いてるような・・・・


いずれは粘土で取ってやりたい(汗)




まあとりあえず洗車完了☆






すごい汚れてたのでスッキリ感パねぇ~(笑)


少しまたフロントエンブレムがくすんで来たので近い内に磨いてやらねば。






今年も1年よく走ってくれたアコードワゴン!!



もうすぐ15万キロに達してしまいますが、まだまだ走ってもらいますよ~。






って事で、31日の今日、早速走ってもらいました(汗)







たった一人で富士山見に行って来ちゃったんですね~(๑≧♉ฺ≦)

嫁と子供は実家に居るので、この隙に(笑)



今年最後の日に日本一の山を見て締めくくる!!

1度やってみたかったんだよね~。
朝の6時くらいに出発してひたすら高速走って9時くらいに到着。
なかなか良いポイントが見つからず富士市をウロウロしながらパシパシ撮影(汗)
もう少し事前調査しとけばよかった・・・・







最終的に富士川SAが1番ベストポジションだった。
まあ一人で気楽かつ適当に見に行ったのでこんなもんでしょ(笑)



天気も良かったし行きも帰りも渋滞に巻き込まれず順調に走れたので丁度いいドライブにもなりました☆





これで良い年越しがやっと出来そうです!!




みなさん来年もよろしくお願いいたします(;゚;ж;゚; )ブフォォ




2013年は多くの人と出会えたので、とっても楽しかった1年でした。



バスも最高サイズ更新出来たし(・▽≦)∨

これ重要!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/31 17:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年12月31日 18:24
おおお!!奥様と娘さん残してお一人で富士山観覧ツアーですか~~!!大晦日の過ごし方としては贅沢すぎます!

因みに、こっちは3日連続で雨・・・。アコゴン、ドロドロです(泣)

来年も素晴らしい一年になるといいですね。バスもサイズ更新も頑張ってください。
それではよい新年をお迎えくださいね!来月お会いしましょ~!
コメントへの返答
2014年1月1日 19:10
明けましておめでしうございます!!

そうなんですっ!
一人で見に行っちゃったんですね~。
天気も最高で、気楽に行ったので、かなり
自分なりに楽しめました(笑)
いろいろな人に話しかけられたり・・・・。

洗車してスッキリしたんですが、今日、何故か朝に予想外の雨が降って、既に汚い・・・(涙)

お互いにいい年になる様に願ってます!
新年早々お会いできる機会が有りますから
とても楽しみです☆

2013年12月31日 20:24
こんばんは。

富士山ツアーに一人で行かれてたとは!
羨ましい!
私は1日大掃除してました。
腰が痛い・・・

この時期の手洗い洗車ってキツイですよね。
私も朝からやってたんで、凍って凍って大変でした(笑)

来年もプチオフしましょう(^^)d
それでは、良いお年をお迎え下さい。
本年もお世話になりました。
コメントへの返答
2014年1月1日 19:14
明けましておめでとうございます!

弾丸ツアー的に富士山見に行ったんですが
とても楽しめました!
ただ、高速走ってる時が1番綺麗に見えてたのに、撮影してくれる人が居ないってのが
辛いところでした(汗)

洗車、夏も辛いですが冬も辛いですよね。
水を触る手が死にそうでした(汗)

新年もよろしくお願いします!
ゲリラオフ、ちょこちょこやりましょ☆




あっ大掃除・・・・・・やらなくちゃ(涙)
2013年12月31日 21:41
アコードは真っ白になりましたね!

お一人での富士山観光ツアー、いいですね。
一人だと何も気にせず自由に見て回れるので、堪能できたでしょう?
私はながいこと見てないので、ジックリ回ってみたいです。

それでは、よいお年をお迎えください。(^^)/
コメントへの返答
2014年1月1日 19:17
明けましておめでとうございます☆


アコード、綺麗になりました。けど近くで見ると・・・・(汗)

富士山綺麗でしたーーーーっ!
一人でのんびりってのもいいですね~。
とくに予定を決めず適当に行ったのでそれが逆に楽しめました!

淀川ウナギさんも良い年でありますように☆
2013年12月31日 22:12
こんばんは!
来年も宜しくお願いいたします!

なかなか綺麗に乗られてますね!

また夏にお会い出来ることを!?楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2014年1月1日 19:20
明けましておめでとう御座います!!

今年もよろしくお願いいたします。


富士山綺麗に撮れたし見れました☆
天気が最高だったので良かったです。


本当に夏にまたお会いできるといいですね!
アコードクーペ、ジックリ見てみたい(笑)
2014年1月1日 8:33
贅沢スグル大晦日ですね!
私もこっそり出かけましたが・・・。
洗車はしていません!
世界遺産の富士山には、負けたかな〜〜?

国道1号線のドライブインにも、富士山展望台がありましたょ。
煙突2本が超邪魔ですけど・・・。

富士川SAは昔から絶景ポイントですよね。
見るだけで穏やかな気分になれる、
 ♫ 富士は 日本一の山
コメントへの返答
2014年1月1日 19:25
最後の最後に富士山観光(笑)
天気が良かったので家でジットしてられませんでした。
思った以上に綺麗だったので感動とビックリでした!!

結構いろいろな場所で富士山って見れますが、霞んでたり・・・天気の影響が大きいですよね。

富士川SA、地元の人に聞いて最後にここにたどり着きました(笑)
下手に街中よりもこういう場所の方が
よく見えるそうです。



日本一の山


富士山はやっぱり凄かった(笑)

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation