• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

七夕祭り☆

七夕祭り☆













先週の金曜日


子供の保育園で七夕祭りがありました!



仕事を3時で切り上げ、そそくさと家に帰ります。
久しぶりに明るい時間に家に帰るので、なぜか
いつもの風景が新鮮(笑)

家から保育園までは歩いて行ける距離なので車を止める場所には困らないのが
助かります。
毎年かなりの人が来るので、保育園の周りは車だらけになりますから(汗)


珍獣アコードハイブリッド!


雨が心配でしたが祭り中は降らず、終わったくらいから降りだしてきたのですごくタイミングが良かった。

去年は怯えて泣きまくってた娘も今年はお相撲さんにまったく怯えず嬉しそうに飛びついてました!

2時間ほどで祭り終了!
楽しめました。
親は仕事を途中で切り上げたりといろいろ大変ですが
出来る限りイベントには参加しときたいところ。

そんな娘ももう3歳。



良く飲み

よく食べ




たまに変態(;゚;ж;゚; )ブフォォ












甘ったれるなっ!!!






・・・・・・・・・まあちょっと不安も(笑)






そういえば
親父が20~30kmのスピード違反で捕まったらしいんだけど、その違反金を聞いてビックリ!
6万・・・・・・・(汗)

もう14,5年捕まったことがないから、違反金がこんなに高くなってたなんて・・・・(汗)
それとも昔からこんなものだっけ?

なんにしても気を付けなければ。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/07/07 22:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年7月8日 1:11
こんばんは。

我が家も先週土曜日に保育園の七夕祭りがありましたよ(^-^)
前日に赤ちゃんが産まれたので、嫁さんは参加出来ませんでした。残念.・・・

それにしても、お相撲さんが来るんですね。
ビックリしました!
私も参加してみたい(笑)

たまに変態写真ですが、私の娘も同じ事を日々やっております(((^_^;)
コメントへの返答
2014年7月9日 23:57
こんばんは!

だいたいこのイベントはどこの保育園でも
ありますよね!
僕も嫁が仕事で遅れて、前半は僕だけでした!

お相撲さんは来るというより、保育園の横のお寺に名古屋場所になると駐留するんで
この時期は必ず居ます(笑)

変態っぽいことって子供は大好きなんですよね~(汗)
シャツが伸び伸び・・・・
2014年7月8日 11:53
こんにちわ^^
雨に振られず七夕祭り良かったですね♪

私もスピード違反で捕まった来ないですが
6万円は凄いですね^^;
なんとなく調べると、もしかしてそれは赤切符ってやつでは・・・・
事故をする前に止めてもらったと思うしかありませんね;;
コメントへの返答
2014年7月10日 0:01
こんばんは!

梅雨にもかかわらず、天気がもってくれて良かったです。
本当に楽しかった~。

どうやら親父は赤切符のようです。
30日免停とかって言ってましたから(汗)
しかし実質講習受ければ1日免停みたいですが。
それにしても罰金高いっ!
親父のこずかい吹っ飛んだだろうな~(笑)


2014年7月8日 20:37
そうか〜〜!
名古屋場所の時期でしたか。
力士と一緒だと幼稚園児は、こびとですね!

末娘も中学となると、我家の七夕イベントも無しです。

Tシャツ被って・・・。
ジャミラ!
子どもの頃、よくやりました〜。

そして母からは一言!

「シャツが伸びるから、止めなさい!」
コメントへの返答
2014年7月10日 0:05
こんばんは!

そうっ!!
名古屋場所なんですね~。
保育園のすぐ横のお寺にお相撲さんが毎年駐留するので、このイベントには必ず参加してくれるんです。
ホント子供と力士では子供はこびとです(笑)


ジャミラ!
まさにそれです!!
ジャミラーって叫びながら家中走り回ってます。

そして出る言葉は・・・・・

シャツ伸びる(笑)


どこも同じ!?
2014年7月10日 1:10
力士に飛びかかろうとしてる姿がヤンチャそうですね~
そばの男の子の方が大人しい・・・(笑)

昔とよりも今時の大人・子供は忙しいような気がします。
でも、子供の行事になるべく出たいと思うのは同じですね~
親として気になるし、普段忙しい分あまり行かない場所に行けて気分転換にもなったり(^^;


うちも8月あたりから行事が色々っす~
コメントへの返答
2014年7月12日 23:05
こんばんは!

みんな力士に大はしゃぎですが、ちょっと
ヤンチャな子は飛びかかって行きます(笑)
どちらかと言えば僕の子もそう…(汗)

本当に大人も子供も忙しいですよね。
自分が親になってこの大変さを思い知らされました。
まあその忙しさの中でも行事は参加していきたいです。
なかなか見れない普段の姿が見れるので(笑)
2014年7月12日 22:43
こんばんは!

保育園の七夕祭でお相撲さんが来るなんて、かなり力のある保育園なんじゃ?!!こんな企画、子供達は大喜びでしょうね~。中には浣腸しようとするガキもいるはず?!

私は4年前に15Kmオーバーで捕まったときは1万5千円でした。20Km以上から突然跳ね上がるんでしょうか・・・。そんな金ないし、マジで気を付けなきゃ・・・。朝なんて、みんな20Kmオーバーはザラですからね~(~-~;)。
コメントへの返答
2014年7月12日 23:12
こんばんは!

毎年すぐ隣の寺に力士が駐留するんで
イベントには来てくれるんです!
ちなみに、僕の母親、そして僕もこの同じ保育園に通いました。3世代連続通園です。
相撲さんには子供も大喜びですが、さすがに小っちゃい子供は怯えて大泣きする子も。

僕もこの罰金の値段聞いてビックリしました。いったい何キロオーバーやねんって(汗)
まあ違反常習犯の親父なので点数が無くなり免停になったようです。

2014年7月16日 21:25
なぐった!?

親父にも殴られた事ないのに!
コメントへの返答
2014年7月17日 23:30
お前みたいな甘ちゃんは




独房にぶち込んでやる!!


ってなことは無いですけど(笑)

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation