• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

恵那峡でオフっと!!

恵那峡でオフっと!!















と、その前に。



土曜日、娘の七五三の祈祷に近くの神社に行きました。
天気も良く、朝にもかかわらず結構他の家族も居ました。
みんな千歳あめ持ってる(笑)
祈祷中、飴が食べたいと泣いてる子もいましたが・・・・・


まあ当然ですよね┐(´ー)┌

うちの子は幸い我慢が出来たのでよかった……(汗)
意外とちゃんと座って大人しくしてた。
普段は暴れん坊なのに・・・・




千歳あめ懐かしい~(笑)



それからは色々と家の用事をして子供も相手もしてとバタバタして、夕方に車の中が
汚れてたので軽く掃除!




そして日曜日☆

sin。さんのお誘いで恵那峡に出かけました!!



朝9時半に家を出発、GSに寄り、ガソリン入れて最寄のICに入る直前!?




ETCカード忘れたのに気づき、慌てて家にとんぼ返り(汗)
この時すでにノンチさんの誕生日プレゼント買う事が頭から飛び・・・・・・・・



高速乗ってまった(*´[]`)


手ぶらでは殺されるのでSAでとりあえず買いましたが


やっぱり殺されるかもと不安を抱きつつ目的地恵那峡に向かいました。
幸いノンチさんは優しい人なので許してもらえましたが・・・・(汗)


無事恵那峡に到着しましたが天気は雨。
晴れてればまさに絶景間違いなしの場所でした!


まあこれはこれでなかなか幻想的で良いですけど。
思ってた以上に良さげな場所で本当にもう一度来てみたい所ですね!
昼飯のバイキングもなかなか美味しくて良かったです。
店にはなぜか雑貨に埋もれるクラウンやブルーバートなどがありましたが(笑)


恵那峡界隈をチョコチョコ移動しながらのオフ会はまさに観光でした(笑)





今までとはまた違った感じのオフ会でしたのでとても楽しめました☆
特に僕は初めて恵那峡に来たので、ちょっとイメージしてた恵那が
予想以上に良いところだったのでビックリでした。







最後にsin。さんに恵那峡SAの秘密を教えてもらい

誘惑に負けそうになりながらも財布の中身を見て愕然として
店員のお姉さんも気になってたり・・・・

泣きながらお別れしました。

ノンチさんはお先に帰りました。



まあ天気は雨でしたけども、それでも凄く楽しめました☆



今回はノンチさんの誕生日もあり、初の恵那峡であり、ちゃっかり飛騨牛の牛丼も食べた
今までに無いタイプのオフ会でした(≧∇≦*)


意外と近いのに全然知らなかったのがすごく勿体なかったような・・・・。

桜が咲く季節に来てみたいけど・・・・・・・・




やっぱり激混みなんでしょうね~(汗)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/10 23:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 0:21
お疲れ様でした!

天気がもっとよければいい画像が撮れましたのにねぇ・・・。

コレに懲りずまた恵那峡にきてみてください♪季節は問わず観光客がスゴイですからw

観光オフ、車メインのオフ会じゃなくても結構楽しめましたか??

また観光スポット等でいい場所があれば開催したいと思います!
コメントへの返答
2014年11月11日 22:06
こんばんは!

確かに天気が良ければですが
雨でもあの景色ですから素晴らしいです。

今回のオフで恵那のイメージ覆されましたよ(笑)
見どころいっぱいで、あんなに綺麗な施設まであったとは・・・・(汗)
そりゃ~混みますよね!!
2014年11月11日 1:34
こんばんは。

お疲れ様でした。
プレゼントもgood! また下さい(笑)
大好物です!

このような観光オフも楽しいですね。
恵那峡も晴れていれば全く違った景色が見れること間違い無しです。
恵那SAの秘密知りたかったなー

sin。さんが次回のオフを計画されているようで、これまた楽しみですね。

七五三は凄い人ですよね。
写真撮りするのも一苦労。
でも、娘さんカワイイですね(^-^)

コメントへの返答
2014年11月11日 22:10
こんばんは!

誕生日おめでとうございます☆
自分のミスで朝にドタバタしてしまって
緊急用のプレゼントになってしまいました(汗)

観光オフ、これなかなか良かったですね!
恵那にこんなに見どころがあったとはビックリしました。
晴れてればもっと素晴らしいでしょうね!


恵那SAの秘密は・・・・・・
怖くて僕の口からは(汗)

2014年11月11日 8:26
おはようございます!

繋がって頂きありがとうございます!
宜しくお願いします!

観光オフって、
二度オイシイ感じでいいですね(笑)

いつか、ご一緒させてください!
コメントへの返答
2014年11月11日 22:13
こんばんは!

これからよろしくです☆



今回、僕は恵那峡に行くのが初めてだったので特に楽しめましたよ~!

一か所でマッタリオフも良いけど
観光が絡むとさらに楽しいですね!
2014年11月11日 8:38
プレゼントがステキです!(^_^)
コメントへの返答
2014年11月11日 22:14
これ以上は・・・・・・・・・




恥ずかしくて顔から火が出ます(涙)
2014年11月11日 11:27
こんにちわ^^
友達に誕生日プレゼントを買う気遣い素敵です・・・・たとえキノコノサトでも(笑)

銀の森は一度行きたいとチェックしていたところです。
季節柄が良く混まない日を思案していたら
なかなか行けなくて^^;
コメントへの返答
2014年11月11日 22:17
こんばんは!

慌てた結果、甘いものが好きなノンチさんなので〇〇〇の里をチョイスしましたが・・・・

銀の森、ここ良いところでした!
是非1度行ってみて下さい。
ただ、本当に混みますよね(汗)
雨の日でさえかなり人が居ましたから。
2014年11月11日 19:36
こんばんは〜。

七五三、懐かしい・・・。
一番下でさえ⒍年前・・・多分!

着物が可愛いですね。
こういうのを着ると大人しくなりません?
分別がついてきたな〜って、成長を感じます。

オフ会は、菓子祭りpart2みたいな様相!
栗シリーズは、美味しかったです?
コメントへの返答
2014年11月11日 22:22
こんばんは!

七五三、本当に僕も懐かしく感じました。
まさか自分の子供がもうこの年を迎えるとは・・・・(汗)
着物着ると大人しくなる、確かにそうかもしれませんね!
本人も気に入ってたみたいで
自分で鏡を何度もみてましたから(笑)


オフ会は本当に菓子祭りpart2でした(笑)
観光がさらに+された感じですね。

お土産に栗どら焼きを買いましたが


これがメチャクチャ美味しかった☆
もっと買っておけばよかった・・・・。
2014年11月14日 23:36
またまたオフ会ですかい!!!
頻度高すぎです!!

というか、なんて羨ましい・・・(~-~;)

天気が悪いのはどうやらノンチさんのせいだとか。プレゼントはうちの奥様の大好物です(笑)。たしかノンチさん、甘い物が大好きでしたよね。
コメントへの返答
2014年11月16日 21:16
こんばんは!

またまたオフ会でした(笑)
今年は釣りの回数よりオフ会の回数の方が
多くなってしまいました。

住んでる距離が近いと頻度も多くなりますね!

ノンチさんの雨男パワー炸裂でした(笑)
自分の誕生日に雨降らせるってなかなか出来ないですよね~!

〇〇の里、結構好きな人多いですね。
僕も大好きでよく食べてます(笑)


プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation