• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

名古屋モーターショウ

名古屋モーターショウ




















一週間遅れですが
先週の日曜日、お友達のTeamDaiwaさんと一緒に




名古屋モーターショウに行って来ました!








さすがの混み具合・・・・・・(汗)


しかし、圧倒的に東京と比べると規模が小さいですね~(´・ω・`)
まあ会場が大きくないので仕方ないのですが。
それに比べて見に来る人は多いので車も電車も大混雑でした。
ちなみに、今回は電車で行きました。


会場内は

やはり地元


トヨタブースは流石の大きさでした!
コンセプトカーのSFRはちょっと楽しみな車ですね~。
市販化されるのでしょうか?
それ以外は俗に言うエコカーばかりの展示、新型プリウスやミライなどが展示されてましたが
どうにもデザインが・・・・(汗)
もっとカッコよく出来んかったのか・・・・
まあそれでも新型プリウスはかなりの販売数が出そうですが。


ホンダはやっぱり今話題の


シビックTYPE-Rが注目の的でしたね!
見た目からイカついですが、FF最速マシンは伊達じゃない様です。
運転席に乗りたかったのですが、もの凄い行列だったので諦めました(涙)
なぜ日本では限定販売なのか疑問ですが
価格はマジバーゲンセールではないかと(笑)

それよりももっと解らなくなりそうなのが











これ・・・・・・・・・。






もう似すぎて失笑でした(笑)




それからはいろいろ回りましたが
国産メーカーはたいしてピンとこないものばかりだったので
そそくさと外車の方へ。



さすがのランボ
もう触れる事すら許されない脅威のオーラ(笑)




こんなのに後ろ付かれたら悲鳴もので避けます!
それにしてもカッコいい~。
もう戦闘機みたいになって来ましたね(笑)



アウディー
艶の無いマッドなシルバーは斬新でした。
本当に金属っぽい塗装、これ艶の出るワックスかけたらどうなるのだろう???
それにしても、これもカッコいい☆
とても買える値段の車ではないですけど。



BMW

多分1番長く居たブースです。
どれも展示されてた車はカッコよかったのですが
お姉さんが可愛かったから(笑)
i 8など運転席に座ることが出来ましたが、これもうすげぇ~の一言ですね!
TeamDaiwaさんはちゃっかりカタログ貰ってましたが
このカタログは本みたいに分厚くシッカリした造りでビックリでした。
BMWがハイブリットカーを造るとこうなっちゃうんですね~(笑)
7シリーズのMスポや新型のX1などどれも魅力的でした。
まあ買えませんけど・・・・。


BMWは好きなのでじっくり見てしまいました。




でも絶対に外せないのが






フェラーリですね~!!

出たばかりの488GTB。


もう言う事無しっ!!!!!


フェラーリでは珍しいターボですね。
速いというのはもちろんですが、この美しいデザインはやはり素晴らしいです。
本当、一回で良いから乗ってみたいヾ(*>_っ<)ノ









今回、国産メーカーほとんど撮ってなかった(笑)
・・・・・・ていうか、車ほとんど撮ってない・・・・。






でもいろいろ見れたモーターショウでした!

今回は車も尾根遺産も少なかったな~・・・。


ちなみに、ちょっと風邪気味で行ったので




かなり感染拡大したはず( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!




おかげでこの日から急回復出来ました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/11/28 16:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年11月28日 20:05
ランボルギーニは、攻撃的なデザインですね!
フェラーリは、やっぱり美しいですねー!
みんな、ポジションLEDがカッコイイですね!

シビックって、市民の、、、って意味なのに、
一般市民じゃ買えないお値段ですね(笑)

下の軽はミニにも似てますね!

風邪はうつして治ります(笑)
コメントへの返答
2015年11月29日 21:29
こんばんは!

ランボは流石のデザインですね~(笑)
まあスーパーカーならばここまでインパクトあるデザインでもOKかと(笑)

シビックはもう国産メーカーの車でもなければ本来のシビックでもないですね! 完全に別物です。
まあ車としてはかなり本気を感じる1台ではありますけど、日本市場を捨ててる感じはどうかと(涙)

ダイハツキャストはいろいろパクリ疑惑テンコ盛りですよね!
あまりに似すぎてたのでビックリしました。
もう中国の事笑えない・・・・・。



風邪はガッツリばらまいてきました。
2015年11月28日 21:02
国内外いろんな車が一同にそろうので見応えありますよね。

大阪は来週末で楽しみなんですが、仕事が忙しすぎて行けるかどうか…
コメントへの返答
2015年11月29日 21:32
こんばんは!


モーターショウはいろいろ沢山の車が同時に見れるので楽しいですよね!
お姉さんもいっぱい・・・・と言いたい所ですが、名古屋は地味でそんなにいませんでした(涙)

来週は大阪なんですね!
忙しい様ですが行けるといいですね!!
2015年11月28日 21:53
こんばんは。

モーターショウ行きたかったなー
やはり電車がいいですよね。
あの渋滞は参ってしまいます(笑)

それにしても国産メーカーは私も余り興味を引き付けられません(*_*)
どうしても輸入車に目がいってしまいます。

ランボやフェラーリは永遠の憧れですな!

コメントへの返答
2015年11月29日 21:39
こんばんは!

今、ポートメッセ駐車場が少なくて、確実に電車の方が早いと思って電車にしました。
案の定、またもの凄い事になってましたよ(笑)

最近国産メーカーはパッとしませんね~。
まあスポーツカーはちょっと増えてきた気もしますが、それ以外はどのメーカーも同じような車ばかり・・・。
デザインでは外車の方が圧倒的にインパクトがあります。
見ててワクワクしてくるんですよね~!
そういう車をもっと国産メーカーも出してくれたらな~。

フェラーリやランボはやっぱり憧れですよね。
2015年11月29日 9:04
まだまだモータ-ショーの画像編集中でほったらかしてるsinです。

今回はかなり楽しみで行ったのでものすごく見ごたえがありました。

P兄貴と逆で国産ブースばっかり粘着してましたが楽しくて夢中すぎて嫁さんとはぐれるぐらいでしたw

でもまあお馬さんと牛さんは大人気でしたねー。
コメントへの返答
2015年11月29日 21:45
こんばんは!

編集地獄お疲れ様です(笑)
今回国産メーカーでも比較的ホンダとトヨタは頑張ってたと思います。
シビックには乗りたくても乗れなかったほど人がびっしり張り付いてましたよ!
おかげで僕はS660に張り付いてましたけど。

相変わらずの人の多さで会場出た時の解放感がハンパ無かった(笑)

馬と牛のオーラは流石ですよね!



私もいつかは・・・・・・・・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
2015年11月29日 10:19
外車の魅力には敵わないですよ~

国産スポーツカーもプレミアム感でとうてい買えないwww
でもマツダのRXナンチャラは気になりますな~

ダイハツキャストってN-ONEにも激似なんですね(笑)
コメントへの返答
2015年11月29日 21:50
こんばんは!

やっぱり外車はスゴイですね!
何よりデザインはゴテゴテメッキメッキの国産車と比べると大人と子供です(笑)

マツダブースも凄い人だかりでしたけど
名古屋にはRXなんチャラは置いてなかったんです(涙)
観たかったんだけどな~・・・・。

キャストとN-ONEの似すぎ問題・・・・。
さらに色を変えるとハスラーにも似てくる。
なんだかいろいろな車に似ているので
もう何も言葉が出ませんでした。
2015年11月29日 14:16
こんにちは~。

新型プリウス、何だか無理矢理未来感を演出してる感じですね。ルーフの傾斜などを見ると、もはや車の本質を見失っているとしか言えませんね・・・。顔はもう何でもアリな感じで、これがまたバカ売れするのかと思うと、デザイナーの勘違いが更に酷くなるわけで。

その点、欧州のデザインはちゃんと正統な部分を残して進化させてますね。
コメントへの返答
2015年11月29日 22:00
こんばんは!

新型プリウス、前後のバランスが全く合ってない・・・・。
あれでスポーティーな走りを実現しましたと言われても泣けます。
既に受注も始まって、かなり予約が入ってるみたいですけど、そもそも試乗もせずに買う人にとってはデザインも性能もどうでもいいのかもしれません。
ただ新しければいいのかと。

外車などは派手さは無いですが
どのシーンでも合いそうなデザインがいいですよね。
とくにホイールベースと全長、全幅のバランスが良いのでドッシリ見えます。
2015年11月29日 18:09
お姉さんの写真は?
コメントへの返答
2015年11月29日 22:02
名古屋は

東京に比べると

すごーーーーーーく地味なショウなので


お姉さんがあまり居ませんでした(涙)



プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation