• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

そうだ! ツーリングに行こう|壁|イッテキマースε=ε=ε=☆・゚:*(つ≧Д≦)

そうだ!  ツーリングに行こう|壁|イッテキマースε=ε=ε=☆・゚:*(つ≧Д≦)














前回の蕎麦オフ終えて
チョットの合間、家の風呂のカビ取りで必死になってたpinkpanther です。
意外と夢中になれる(笑)




さてGW後半戦。
sin。さんからお誘いのミステリーツーリング企画(笑)
に4日行って来ました!

集合場所の中津川に向かう途中、愛知組のAWノンチ さんとTeamDaiwaさんに
遭遇(笑)
TeamDaiwaさんはマックに入るし、AWノンチ さんは僕が給油中に前通り過ぎるし
その光景でプチパニック(o*・ω・)


おかげで中津川まで給油口開きっぱなしで走行(;゚;ж;゚; )ブフォォ


恥ずかしかった・・・・(汗)

いえいえ、あれはダウンフォースを稼ぐ為にワザと開いて走ってたんです!!





中津川でメンバー集合☆


今回はいつものメンバーに加え、大阪から淀川ウナギ さんも参加!!
遥々お疲れ様でしたーーーっ!

この日、事前の天気予報では雨だったのですが、絶好のツーリング日和になりましたヽ(≧▽≦★)
やっぱりsin。さんと淀川ウナギ さんは強烈な晴れ男らしい。
とりあえずどこ走るかは全く知らなかったので言われるがままに着いていく事に!
山道走り最初の休憩、道の駅です。

何らやイベントなどやっていて凄い賑わいでした。

ここで子供達は鉛筆立てを制作、ヒノキですので香りが凄い~☆
ちょっぴり贅沢な気分です☆



何故かノンチパパは腰痛と戦いながら娘さんの奴隷になってましたが・・・・(汗)

でもなかなかパワフルな切り方でしたよ!!



それから再びツーリング、またまたのどかで新緑の美しい道を走り
たどり着いたのが
付知峡\(★^ω^★)/

行ってみたかった場所なんですよね~!
この機会で行けるとは。



あまりの景色の美しさに感動しました!
日本人で良かった~(笑)
マイナスイオン浴びまくりでおそらく僕の加齢臭も無くなるでしょう。

しかし、油断してると・・・・・

盗撮の危険も(;゚;ж;゚; )ブッ

高い所が苦手な僕はつり橋の揺れと子供の脅しで胃が痛くなる(汗)

本当に結構高い場所を渡るんですよ~!

でも油断してると・・・・・

とても気が抜けねぇ~っつぅ~の(汗)


森の中を散策して、駐車場に戻り一息。
ラムネジュースを買うか買わないかでメシが食えると言ってた3倍のあの人



ウナギさんはそのラムネの蓋の開け方がGOOD☆


存分にマイナスイオンを浴び、再び移動開始。



最後尾の特権ヾ(*>_っ<)ノ
車も信号も少ないのでとても気持ちのいいドライブでした(v≧∇≦)八(≧∇≦〃)v
意外と隣に乗ってた娘がずっと話かけてくるので、この時点で話疲れてたりもする(汗)


しばらくしてまたまた道の駅で休憩。

どっちがツチノコというツッコミは受け付けません・・・・。




最近やたら遭遇率が高いアレ。

実は清水に行く途中でも遭遇してましたが、これCMアコードよりよく見る(涙)



ここからさらに山奥に走り続け、結局高山までドライブ☆
結構走りました~!


そして最終目的地に到着。
ここで美味しいラーメンと卵かけごはんを頂きました\(★^ω^★)/


いや本当に美味しいのなんの!
当然ノンチさんの大食いはここでも炸裂してましたが・・・(汗)


それからは車並べて駄弁り時間。

日光浴中のミーアキャット状態( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ

滅多に見れない前期後期の無限仕様アコード

そしていつもの遊園地(笑)
今回はちゃんとラゲッジ整頓しといたので怒られずに済んだ。






しかし、今回やっぱり来たのが・・・・・・・・



神の力にはやっぱり晴れ男も及ばす;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
降りましたよ~。
あんなに晴れてたのに・・・・・・・・・・?

解散してからはさらに強く降りましたけど何か?




その日は家に着いたのが11時くらいだったでしょうか。
GWにも関わらず対した渋滞もなく比較的スムーズに家に帰れました。

次の日、GW最終日、結構汚れたアコードを
早速洗車☆



スッキリ綺麗になりましたが・・・・・・・







今日もう雨(;゚;ж;゚; )ブフォォ




くっそ~・・・・・。







今回のツーリングオフの戦利品☆

sin。さんと淀川ウナギ さんからそれぞれ頂きました!



本当にありがとうございましたーーーーっ!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/05/06 20:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年5月6日 21:08
あら?
日中凄く天気良さそうだったのに
最後崩れちゃったのですか?
(^^;)

最近、雨のサイクルが短いですが
誰かの神通力っすかね?
コメントへの返答
2016年5月9日 22:04
こんばんは!

最強雨男さんが2人揃ってるとだいたいこうなります(汗)
天気予報はほぼ関係なくなるという展開。

まだ土砂降りにならなかっただけマシなのかもしれませんが、今回、中途半端に降ったので車の汚れっぷりが凄かった(笑)
2016年5月6日 23:20
こんばんは。

お疲れ様でした。
いい天気でしたね。しかし、雨は降りますよー(^^) 期待を裏切りません。

ツーリングオフ、楽しかったですね。
後ろから車列を撮った写真、お気に入りです(笑)
それにしてもスーパー7の遭遇率高かったですよね。本当にCM型より良く見る(笑)

今度は皆でツチノコ食べましょう(^-^)/
コメントへの返答
2016年5月9日 22:09
こんばんは!

本当に恐るべし雨男の実力!!
期待してないのですが、ほぼ必ず降らせますね(笑)

ツーリングは楽しめましたね!
最後尾なのでずっとみんなの走りを楽しみました☆
嫁が撮った写真ですが、かなり苦戦してたみたいですよ!
タイミングやら振動で上手く撮れないと騒いでました(笑)

もうスーパー7が珍しくない車ってくらい遭遇しましたよね(汗)

ツチノコって食べれる???
いやその前に居る????(笑)
2016年5月6日 23:44
オフ会お疲れ様でした。

車列を撮った写真はベストショットですね。
ワタシも何枚か撮ってたんですけど、タイミングが難しいですよね。

今回は長距離移動だったのに子供達は元気で、その天真爛漫な姿に癒やされた1日でした。
コメントへの返答
2016年5月9日 22:13
ツーリングオフお疲れ様でした!
ああいうオフも楽しくていいですよね☆

車列の写真は嫁が撮ったのですが
凄く自分でも納得出来た写真だったみたいで自慢してましたよ(。-ω-。)

子供にとってもいろいろ出かけるのは好きなので毎回楽しんでます!
その代り、帰り道は爆睡ですけど(笑)
2016年5月7日 6:29
雨の神降臨(笑)

でも、ツーリング中はとても天気良くてイイですね~(*´ω`*)
こっちは、カラッと晴れた日と寒かったり雨だったりとちょっとイマイチでしたwww

休みあっという間に終わっちゃいましたね。
コメントへの返答
2016年5月9日 22:15
こんばんは!

そう! ツーリング中は本当に良い天気で・・・・
でもなぜか最後に雨(笑)
やっぱり雨男さんが・・・・・

GWはなかなか荒れた天気もありましたね。
こっちは夜中凄く荒れた日がありました。
2016年5月7日 20:49
Pさんのブログの写真はキレイだし、
吹き出しのファンでもあるので、
毎回楽しみにしています!

ハゲ頭(笑)
狙いすぎです(笑)
ツボに、、、(笑)

つちのこは、ソーセージで出来ているんですかね?
形が下ネタ的??にも見えて、、、
ヤバいですね(笑)

充実したゴールデンウィークでしたね!

またいつか、皆さんとご一緒したいです。
コメントへの返答
2016年5月9日 22:20
こんばんは!

写真は撮りまくって使えるのは極僅かです(涙) まだまだですね~。

あの写真、たまたまなんですけど、帰って
確認したら見事に・・・・(汗)

ツチノコ、単純に味はソーセージだったらしいですよ!
ツチノコ検索してみてください!
笑えますよ。

また近々御一緒しましょ!
2016年5月8日 7:25
こんにちは!オフ会参加ありがとうございました。

最後尾からの眺め、かなりの特権ですねー!
こっちは先頭だから何も楽しくないよ(ブツブツ

盗撮も盗撮返しで気が抜けません( ´△`)

以上、三倍セクシーな人でした(謎

あ、そうそう今日関東アコードオフなので宜しくお願いします(?
コメントへの返答
2016年5月9日 22:24
ツーリングお疲れ様でした!

相変わらず良い場所知ってますね!!
付知峡は素晴らしい所でした。

最後尾、なかなか楽しいです(笑)
上手く嫁が写真撮ってくれたので、良い絵が撮れましたよ~!

まあ僕も知らない間に撮られてる様ですけど(汗)

以上、関東に居た仮想P兄貴でした。
2016年5月8日 22:21
こんばんは!

そう!そうなんです、なぜかオフ会って盗撮の嵐なんです!狙われるのはいつも私。きっと私とpinkpantherさんは弄られキャラなんです、きっと!(違)

ブログ前半と後半の空の違いが結構ウケますね(~-~;)。定例座談会も、段々決まったキーワードになってきましたね。「雨」とか「食いっぷり」とか「後姿がSEXY」とか・・・

奇跡のツチノココラボ画像には爆笑しました(~-~;)
コメントへの返答
2016年5月9日 22:28
こんばんは!

もう最近は戦場ですよ(汗)
振り向くと誰かがカメラ構えて・・・・。
ブログを見るとやはり(笑)

天気はもう定番ですかね、雨男の強烈な力には予報もヘッタくれもないです(笑)
この調子ですと雨男座談会とかになりそう。

ツチノコ写真、僕も帰って写真確認したら
まさかのコラボ(笑)
狙って撮ったわけでもないのに・・・。

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation