• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

毎年必ずやってくるアレ・・・(涙)

毎年必ずやってくるアレ・・・(涙)
















貰うものはこっちから申請しないと貰えないのに




払うものは必ず忘れずに請求が来る・・・・・









    これっ!!






今年もシッカリ来ました。

恐る恐る中身を確認・・・・・(汗)






今年から15%アップだと思ってたアコードの自動車税、ギリギリまだでした。
4月前登録だったらアウトだった(・´з`・)





しかしっ!!!!




原チャリは1000円から倍の2000円にっ!?
























ふざけんなーーーーっヾ(。>Д<。







まあ払いますけど・・・・・。

ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2016/05/10 22:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年5月10日 23:32
こんばんは〜。

うちにも来ました〜。
ホント、来なくていいのに!

2台とも15%増額・・・爆
走った距離だけにして欲しいわ〜。
コメントへの返答
2016年5月12日 1:13
こんばんは!!

必ずやってくるアレです(笑)
本当に来なくていいですよね。

2台とも増税だとかなりキツイですね~。
税自体は仕方ないですが、ただ古いってだけで増税は勘弁して欲しいです。
2016年5月11日 15:59
原チャリも増税っすか?
(*´ω`)

本当におかしな税制っすよね
(`´)
コメントへの返答
2016年5月12日 1:15
こんばんは!


そうなんです、原チャリは倍の増税です(汗)
こんなこと普通の会社がやったら即倒産ですよ・・・。

なんなのこの税制・・・・。
2016年5月11日 19:17
うちも来ました( ; ; )
アップしてました( ; ; )
コメントへの返答
2016年5月12日 1:17
こんばんは!

増税組なんですね(汗)
僕はギリギリセーフでしたが原チャリは増税でした。

倍のアップって・・・・(汗)
2016年5月12日 1:21
見せてもらおうか、重課税の中身とやらを(笑)

原チャ2倍はおかしいですね(;´д`)
うちのジムニーは1.3倍位上がりました・・・
けど貨物なんでまだ安い(^^;

コメントへの返答
2016年5月12日 23:07
こんばんは!

正式には来年からアコードは重課税(涙)
15%アップとなれば、軽く5諭吉オーバー・・・・(汗)
もうNTD発動しかないっす!

原チャリ2倍って・・・・
あともうひと押しで危うく3倍でした。

2016年5月15日 23:28
こんばんは~。

私も今回から重課税かと思っていましたが、4月登録だったのでギリギリセーフでした(~-~;)。とはいってもダンクは上がりましたけど・・・

原付まで上がっていたとは・・・。しかも倍?!お上のすることはホント弱者いじめ以外の何ものでもありませんね。
コメントへの返答
2016年5月16日 22:21
こんばんは!

ダブルさんもギリギリセーフだったんですね(笑)
ダンクは上がったみたいですけど(汗)

原チャリは倍の上げ率でした!
見た時ビックリ・・・・。

なんなのこれ?

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation