• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

春からの出来事、その1

春からの出来事、その1




















ようやくガンプラもひと段落したので
久しぶりにブログを(笑)

ネタも随分たまってしまったし…・(汗)


さて、春に琵琶湖ツーリングに行った後からざっくりと最近までの出来事を。


まずはsinさん基地にてBBQをやりました!


怪しい人がじっくりマイソーセージを育てていましたが
職質される理由がちょっと解った様な・・・・。

雨神様のおかげで土砂降りだったり
hayatek66さんは行の高速で逆方向に行ってしまうはで波乱でしたが楽しいBBQでした(笑)



参加者は
sinさん
AWノンチさん
hiron161616さん
hayatek66さん
4N5さん
けりちゃん

でした。

GWは娘のバレイの発表会があったので

このBBQ以外は予定を入れるわけにもいかず
練習の送り迎えのため自宅にこもりっきりが多かった~。

無事発表会も終わって一安心。

せっかくの休み何もしないのももったいないので家でじっくり車弄ってましたけど。

ウェルカムランプを加工取り付け。





5月後半、親戚と家族でUSJに行きました☆
GW明けってこともあって比較的空いてたけど

それでも凄い人・・・。
めっちゃ楽しめました☆


この時の相棒はこれ。


大きいわりには運転しやすく快適、レンタカーで良いグレードではないはずだけど
豪華装備満載で売れるのも納得の1台です。

ただ、燃費は極悪でしたけど(笑)



6月に入り、いつものメンバーで新城ツーリング。
この時もやはり雨神様の神通力で大雨(汗)

まあ結果的にやんでる時間の方が多かったけど。
この時はノンチさんは台車でシャトルでしたね!
山道は苦しそうでしたが燃費はぶっ飛びの良さだったらしい(笑)
この時hiron161616さんのホイールが変わってるのに気づく!!

シレッとインチアップしてるし(笑)

最終的にうなぎパイ工場見学して

帰りに娘と二人でホタル見に行って帰りました。

hayatek66さんがやっぱり職質される理由が解った瞬間。

参加者は
sinさん
AWノンチさん
hayatek66さん
hiron161616さん
TeamDaiwaさん
でした。


次の日、20万キロ達成。


また嫁からまだ乗るの?
と言われるだろう・・・・・・。



7月に入り、またまたいつものメンバーで今度は可児ツーリング。

肉のキングでメンチカツ食って、あまりの旨さに泣きそう!!


湯の華市場でまた飯食って可児市のカインズで駄弁り。


しかし、地獄の様な暑さでした・・・・。
この日、天気最高で日向に居ると死にます(;゚;ж;゚; )ブフォォ


参加者は
sinさん
AWノンチさん
hayatek66さん
hiron161616さん
でした。


次は家族で京都に旅行。

台風が接近していて天気微妙でしたが雨に降られず良かった~!








しかしここでも暑いのなんの。
まあでもかなり楽しめました☆

二条城の堀に巨大ブラックバスが居た件・・・(;゚;ж;゚; )ブフォォ。

いつかこっそり釣ったろか。




とりあえず今年の流れ的、第一弾はここまで。






第二弾へとつづく。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/07 22:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年11月8日 21:20
いろいろ、楽しまれてますね!!
そして、20万km達成おめでとうございます
僕ももうすぐ到達します!
当然、まだまだ乗ります
(^^)v
コメントへの返答
2018年11月10日 23:47
こんばんは!

ちょくちょくツーリングやオフなど
楽しんでます!

そしていつのまにか20万キロです(笑)
V-テッ君♂さんも間もなく20万キロですね!
とても大切に乗られてるので全く古さを感じないですよ!
車の艶なんかパねえ~し(笑)
2018年11月8日 21:28
とても充実した上半期ですね d(^_^o)
今年の猛暑に動く気にならずにダレてました。
個人的にはうなぎパイ工場とメンチカツに興味が。。。

先日お聞きした超強力な親戚の話が衝撃的で羨ましく思いますよ。
コメントへの返答
2018年11月10日 23:52
こんばんは!

暇さえあれば会ってるいつものメンバーですね(笑)
まあみんな近いんで。

とにかく今年の暑さは凄かったですね、真夏は僕も家のエアコンから離れれなかったですよ(汗)

ウナギさんなだけにうなぎパイ工場は気になりますかね(笑)
無料で見学出来ますよ!
肉のキングはここら辺では知る人ぞ知る名店です!

僕もUSJの神対応には衝撃的でした(笑)
2018年11月9日 9:05
こうやって振り返ると、いろいろとオフ会ありましたね(^0^)
いつもいつもお世話になっております。

USJに行きたいなー・・・
ミニオンにエヴァ・・・遊びたいなー(笑)
二条城のブラックバスはいつ釣りに行くんだろうなー・・・(笑)
コメントへの返答
2018年11月10日 23:56
こんばんは!

本当にいろいろやりましたね~!
そしてかなりの確率で雨が降るっていう(笑)

毎回忙しい中、本当にお疲れ様です。
USJ今度一緒に行きましょうよ~♪

二条城の堀のバス、マジデカイ奴でしたから・・・・・いつかきっと・・・・。
2018年11月9日 12:34
こうやってみるとオフ会って

思い付きのいきあたりばったりだなぁと

思うsinでしたー(ゲッソリ

ってか年末までに次回やっとかないと。汗
コメントへの返答
2018年11月10日 23:59
こんばんは!

毎回企画ありがとうございます!
割と子供が喜ぶ事も多いのでこっちとしても助かりますけどね~!
まあ最近はなかなか子供も忙しくて行けないですが。

2018年11月10日 11:34
お久しぶりです!
溜まったグログネタ・・・・笑
私も新年の挨拶で、時が止まっています!

アコードつながりは、結束が硬いですね。
中身の濃いオフ会で、子どもさん達も楽しんだでしょう。

旅行は、台風の影響前です?
竹林が結構荒れていたりしているそうです。
あと、某国の方々による落書きも・・・。

お堀のブラックバスには驚きました!
二条城ですから、名古屋城に居るのと訳が違うと思うんですが・・・。
早く釣って、駆除して下さい・・・爆
コメントへの返答
2018年11月11日 0:05
こんばんは!

お久しぶりです(笑)
僕もなかなか更新出来なくて、結構時間が止まってます(汗)

アコードつながりって言うよりは地元つながりになって来た感じ(笑)
みんな住んでる場所が近いんです!

京都は台風が来る直前で、家に着いたくらいから荒れだしました、ぎりぎりセーフ(笑)
竹林も見ましたが、確かにちょっと思ってたよりは綺麗じゃなかったかな~。
二条城のブラックバスには僕も驚きましたよ!
ブルーギルはいっぱい居たから怪しいとは思ったけど、まさかあんなデカイバスも居たとは(笑)
外来魚恐るべしです!
2018年11月12日 23:39
今晩わ(*´∀`)♪怪しい男hayatek66です(笑)
いつもいつもオフ会でお世話になってます
自分も20万キロ達成して、これからも整備にお金が掛かりますけど、意地でも乗り続けたいとは思ってます
これからも宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2018年11月15日 21:50
こんばんは!

ソーセージ育ててる姿が何ともシュールでした(笑)
オデッセイ、年式がそれなりですから
やっぱりいろいろ消耗してきますね!
しかし、まだまだ綺麗なので、ちょっと手は掛かるかもしれませんが、その熱意があれば
全然乗れますぜ☆

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation