• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

春、来ちゃった中津川奈良井宿、伊那ツーリングオフ。

春、来ちゃった中津川奈良井宿、伊那ツーリングオフ。















なかなか咲かなかった桜も

咲いたと思ったらあっという間に散ってしまいました4月の前半。

結局今年は子供の卒園式と小学校の入学式などでじっくり花見と言うわけにはいきませんでした(汗)
雨か曇りばっかりだったしね~・・・・・・。



無事保育園を卒業し



小学校に入学!

しかもこの時期、アメリカから親戚が来日とバタバタ忙しく大変でした。


天気の良い日に仕事の合間に桜撮りに行ったら・・・・・


もう散り始めてるしぃぃぃぃ~il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ







本題はここから(笑)


またまたsin。さん主催の道の駅めぐりツーリングに行って来ました☆



sin。さん
AWノンチさん
TeamDaiwaさん

お疲れ様でした!





今回も内容盛りだくさんの楽しいツーリングでしたね。
特に春の時期は山の方だと桜も見れたりするので走ってても気持ちいいし
何かわくわくしてきます。
花粉も凄まじいですが(涙)


今回も中津川から国道19号線を奈良井宿までの間、片っ端から道の駅を攻略する作戦!

水吹く亀に話しかけたり(;゚;ж;゚; )ブフォォ

雪山の景色が綺麗だったり
ここでツバメの爆弾に被弾(涙)


どうやら中間だったらしい所でトイレに行ったり`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






まだまだ大佐の先導で走りまくります☆





僕のリクエストでマイナスイオンを浴びて






ノンチ一家は食べまくる(笑)
定番ですね。



我が家は一個のアイスを巡り親子で骨肉の争いを繰り広げてましたけど(;゚;ж;゚; )ブフォォ




そして奈良井宿に到着!!



初めて来ましたけど、ここも素晴らしい町並みで良い場所でした。
比較的綺麗に整備されて観光地感がハンパないです(笑)





本物のバッタと思えるほどの作り物。

虫に弱い僕がビビったのは言うまでもありません(汗)






時間が詰まって来たのでソソクサとつぎの目的地に移動します。






伊那スキー場にある


きのこ王国☆

冬はスキー場ですが、オフシーズンはスーパーマリオの国になってる様です。



大量に生えてる椎茸を狩りまくって来ました(笑)
全身胞子だらけになった・・・・・・・・。
もちろん美味しく頂きましたよ~♪
椎茸は好きなんで。

しばらくはここでマッタリ!



















ノンチさんの下の娘さんもこの絶景に見惚れてました(笑)










先にsin。さんが帰られてからも残り組は
1時間くらいはのんびりしてしまた。


帰りもスムーズに高速を走り、こんなに明るい時間に中央道を走ったので
所々に咲いてる桜が綺麗過ぎでワロタ。

ホントじっくり見れないのが残念。












ちなみに今回、もの凄く晴れてたのに





神様2人の恐るべきパワーのおかげか
数分間雨に降られました(涙)


もはや安心感すらあるこの安定性。
次回も裏切らないでしょう。






と、いろいろ盛りだくさんのツーリングでした☆



やっぱりみんなと一緒に走るって楽しいですね♪
Posted at 2017/04/19 23:24:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月05日 イイね!

名古屋オートトレンド

名古屋オートトレンド













今日は暖かかった~O(≧∇≦)O



ってことで早速夏タイヤに戻したPです。
毎回この作業をする度、絶対今度こそ油圧ジャッキ買ってやると思いながらも
未だ買う事に悩み続けるアホ。





そんな葛藤に苦しんでる日々を過ごしてます。
この時期だけだけど・・・(汗)






一週間前ですが、いつものメンバーで名古屋オートトレンドに行って来ました☆ 雨男が揃うと言うので天気心配しましたが・・・・・




快晴!(●´∀`)ノ
かなり早く家を出たつもりが、既にhiron161616さんは到着してました(笑)
ホント早い~。

しかも事前の連絡で、かなり大規模に検問をしているとの情報が。
ガッツリ検問してて、そのおかげかいつもより駐車場や近辺は静かなもんでした(笑)
もちろん捕まってた車はいっぱいでしたけど。







若干1人、赤い奴が心配でしたが、どうやら特別なコネが有ったようで
検問もなんなくスルー出来たようです。

さすが赤い彗星・・・・。





早速会場に入ります。

今年は
バーフェンばっかりの車が、今はやりなんでしょうか?

バーフェン!

バーフェン!

バーフェン!

バーフェン!?


たまにオープン☆







たまにオープン!?




エンジンを捨てたAE86(涙)

のぞいたらシフトレバーはまんまMTっぽかったけど
電気でMTなのか????



残念ながらシビックタイプRや新型NSXは展示されず・・・・・(涙)






最後は近所でオフ!!






なんだか久しぶりに並んだような(笑)
sin。さん
AWノンチさん
TeamDaiwaさん
hiron161616さん
お疲れ様でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ



そして飛び込みで急きょ来てくれた
4N5さんも本当に仕事終わりでお疲れ様でした(笑)

Posted at 2017/03/05 20:46:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年02月14日 イイね!

冬駆け抜け中(;゚;ж;゚; )ブフォォ

冬駆け抜け中(;゚;ж;゚; )ブフォォ



















前回のブログから随分経ってしまって
秋を駆け抜けてたら・・・・・






もう年越して春間近やんヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ









って事で遅いですけど明けましておめでとうございます。







今日はバレンタインですね~。
この日は娘の誕生日です☆
6歳になりました!
もちろんケーキでお祝いですよ~♪
ほとんど僕が食べましたけど(汗)



と、同時に嫁からバレンタインなので




結婚7年・・・・・・

段々旦那の扱いが雑になって来てるような
(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

まあこの日の主役は娘なんで、こんなものか。



所で先日、中津川の赤い彗星sin。さんに丸投げされた馬籠宿の氷雪の灯祭りに





大雪の中行って来ましたよ~(涙)


名古屋でも昼間っから大粒の雪が降り注ぐなんて滅多に無い状況で
本当に行けるのか心配になりましたけど!!
吹雪男パワー炸裂ですがなにか?


hiron161616さん
TeamDaiwaさん

2人ともご苦労様でしたΣd(ゝ∀・)

ノンチさんも行く予定でしたが、インフル炸裂で自宅謹慎処分中だったので残念ながら
来られませんでしたね(涙)



当日は最強の寒気到来とか意味不明な現象で寒さハンパなかったですが
子供はそんなの関係無し、どっさり積もった雪に


大はしゃぎです☆

おっさん達は寒さでブルブル震えてました(汗)





しかし、この雪のおかげで
最高に綺麗な馬籠宿の景色を楽しめました☆


娘が作った雪だるま(笑)



全て本物のロウソクで灯りが続いてます、氷で出来た器みたいなものに入ってますよ!



去年は店員さんだった猫さん、今年は三脚の上に乗せられ
客引きをやらされてました(;゚;ж;゚; )ブフォォ




だいたいキツイ登り坂が2キロくらい続いてますけど凄く綺麗な景色でした☆



が、当然登ったら、下る・・・・・・・・。





これほど雪が有るので




登りは何とかなるんですけど下りは滑る滑る~(汗)
天然滑り台
本当に恐ろしかった~。
娘は流石子供、どんな状況でもとにかく楽しそうでしたが・・・・。





そして帰りの高速道路、融雪剤まき散らしながら走ってる特殊車両から
大量被弾で涙

多分hiron161616さんTeamDaiwaさんも被弾してたはず。



次の日速攻洗車機ブチ込みでした!




と、言うわけで吹雪男に丸投げされたこの企画、季節がどんピシャなので
案の定大雪になってしまいました(汗)


でも本当に雪景色は最高に綺麗でしたよ☆
Posted at 2017/02/14 22:38:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月18日 イイね!

盆休み2016女神湖オフ。

盆休み2016女神湖オフ。


















こんばんはPです。

今年の盆休みもsin。さん主催の女神湖オフに行ってきました☆


前日、嫁の実家でBBQを楽しんでましたので洗車する暇があまりなく
急いで帰り夕方から洗車。
GSで洗車機ぶっこみ、フクピカで軽くふき取り超――――――適当洗車((((((((((((((゚;皿;゚ノノ))ォ
おまけに大量の蚊に襲われる恐怖・・・・

腕と脚ボコボコに刺されたわぁ~(涙)


翌当日、朝まずTeamDaiwa さんと合流。

この時点ですでに空は曇り空・・・・・。
今にも雨降りそうな雰囲気!
さっそくパワー発揮か!?


嫁の実家経由で中央道に乗り今度は恵那SAでノンチさんと合流の予定が駐車場で
ウナギさんのアコードを発見(笑)
車は発見出来ても本人がなかなか発見出来ず。
ウナギGO状態でしたが無事合流し、今度は諏訪SAでsin。さんと合流☆
この時点では天気はすっかり晴れてました。
そのまま女神湖に向かい








勢揃い!!









主催者sin。さん。
今回も後姿セクシーでした!






TeamDaiwa さん
彼もここぞと言う時は赤仕様 (笑)

近いうちにフィールダーを赤に全塗するとかしないとか・・・・。










ノンチさん
上の方とのコラボで毎回雨を必ず降らすスーパー雨男さんです!
その上ハンパない食いっぷりとマジでいろいろが無限仕様です(笑)







淀川ウナギさん
ゴールデンウィークのツーリングオフ以来です。
ってそんなに経ってないか(笑)
毎回お土産屋さんでしっかり吟味してる姿が印象的です(*・∀-)b
前日に姫路城に行ってたみたいですが、それでも朝早くから出発して来てくれました♪
僕のアコードのテールランプもフルLEDにして下さい(▼∀▼)ニヤリッ





とまあここまではよく会うメンバー(笑)
もう車ではなく人物狙撃(。>ω<。)...
そしてここから





今回、初めましてのzappellaさん。
何やらいろいろ特権のあるアコードらしいです(笑)
サスが僕と同じタナベらしい!
ボディーカラーも同じなので娘がよく間違えてドア開けようとしてました(汗)
黒ホイールが存在感ありありでマッチング最高です!
関東から遥々本当にお疲れ様でした!






monntarnaさんも今回お初です!
後期赤ユーロR
しびれますね~(*>ω<)
じっくりユーロRを間近で見たのは初めてでして
貴重な体験できました。
ウナギさんと同じく関西から来たようです!
カッコいい人なのでギャルがいっぱい寄ってましたね(≧▽≦)
本当にお疲れ様でした。



女神湖では集まって少ししてから昼ごはんを食べに行き

去年も確か食べた蕎麦屋。
とっても美味しいんですよ~!!


そしてすぐ移動開始。

目的地は霧ヶ峰高原。



途中休憩オフ(笑)

さらに進み~


てっぺん!!
いや~本当に絶景でした!

そして高原ならではの涼しい・・・・・と言うか寒いくらいの気候(笑)
なんとか半袖でも大丈夫でしたが、日が落ちた途端に限界でしたよ。



気が付けば僕とTeamDaiwa さんとsin。さん。
服が赤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?



そして僕の後頭部が絶壁だったと改めて自覚した瞬間(;゚;ж;゚; )ブフォォ




駐車場には

サーキット場でしか聞けないエンジン音を発する普通の馬!?


と芸術的ハンドリングワゴンが



もちろんその頃子供たちは・・・・

アコワゴランドでお遊び中(´~`ヾ)


そうこうしてるうちに・・・・・・

お決まりの雨(;゚;ж;゚; )ブフォォ

おぉーーーーーー神よ・・・・・・。


まあ少しだけでしたけど。



ノンチさんが腹減ったと騒ぎだしたので慌ててsin。さんがラーメン屋に連れて行ってくれる事に!



ちょっと病みつきになりそうな丁度いい辛さのラーメン☆
とても美味しかったです。
僕の横で、もちろんノンチさんは大食いしてましたけどね(笑)


そして最後に駒ケ岳SAでナイトオフしてお別れでした。
帰りは順調に雨神様2人のおかげで天然洗車(雨)を度々喰らいながらも渋滞もせず
ナビの到着予想時刻よりも40分くらい早く帰れました。
中津川まではsin。さんに張り付き、僕の後ろにはSって書いてある車とRって書いてある赤い車にロックオンされ続けてましたよ(笑)
中津川超えてからこの2台にブチ抜かれmonntarnaさんとは小牧JCTでお別れのあいさつ☆



走ってる姿はセダンカッコいいなぁ~!!






と言う事で今年も楽しい女神湖オフでしたヽ(≧▽≦★)



本当に来てくれた皆さんありがとうございました☆
Posted at 2016/08/18 23:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月31日 イイね!

2016BBQオフ、シーモンスター現る。

2016BBQオフ、シーモンスター現る。




















こんばんは
危うく自動車税払い忘れるところだったPです。






ギリギリまで引っ張ったろうと思ったら忘れて逆に焦らされた感にもの凄く騙された様な気がして
もう何が何やらってもうどうでもいい件。



土曜日、久しぶりにsin。さん主催のBBQに行って来ました☆

場所はいつもの場所。
開始は10時からだったのですが、僕は娘のバレイの練習が終わってからの出撃だったので
チョット遅れて参加!!

しかし、事前の天気予報では完全晴れだったはずなのに・・・・・・・・





この日の実際の天気は、今にも雨が降りそうな曇り空でした(汗)
やっぱりあれか?
神様の呪い、いや神様が呪いってのも変な気が???





これがノンチさんのNT-D意味不明


そしてもう一人!


洗車と盗撮が大好きな関東の



シーモンスター2号さん(;゚;ж;゚; )ブフォォ

いやいや
けりちゃんです!


何故か子供達にノンチさんが1号、けりちゃんが2号にされとった(笑)
未だシーモンスターの意味が解らん・・・・。


くまもんのおにぎりの完成度の高さに気絶しそうになった。

今回もBBQ、とても美味しく頂きました☆
sin。さんの新兵器、溶岩プレートの威力は凄まじかった(>ω< o)
あれかなり良いですね~。


いろいろメニューのバリエイションも多かったので楽しめました~♪

相変わらず、地鶏は最高でした☆



それからは散々子供達とはしゃぎ・・・・・(汗)




早々に僕はダウン・・・・・・(白目)


けりちゃんも子供に絡まれ大変そうでした(笑)


広々駐車場でしばらくはまったり?時間。





今回もやっぱり僕のアコードは遊び場(笑)
今回はスイッチ類を片っ端から弄られた様で
帰り、エンジンかけた瞬間、ワイパーやらいろんな所が勝手に起動(っ゚⊿゚)っ
さすがにちょっとパニックになった(笑)




今回ノンチさんは新しいデザインのホイールで参加!

さすがのエンケイ製ホイール。
スポーティーなデザインがイカツイ無限エアロと相まって
かなり速そうなアコードになってました(笑)
実際、子供の緊急ピットイン状態になるとめちゃ速いのは内緒です。
おそらくこの時の帰りの時も・・・・・





それにしても今回は皆さん子供に付き合ってよーーーーーーーーー走りました(汗)


もう月曜日なんて僕も足がボロボロでしたよ(涙)




本当に子供達に付き合ってくれましてありがとうございました☆






そして関東から長時間運転のけりちゃん!





帰りノンストップで帰ったらしいが、あれが若さかと思った瞬間でしたよ・・・・…(゚Д゚)…



僕なんて帰ってから速攻風呂入って寝たけど何か?




あと、いろいろ準備して下さったsin。さん夫婦、本当なありがとうございました☆




お礼にレカロ貰いますのでよろしく。
Posted at 2016/05/31 23:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation