• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

盆休みの最後の日

盆休みの最後の日













日曜日、2014盆休み最後の日




いつものコメダでゲリラオフキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!


ノンチさん TeamDaiwaさん

忙しい中ありがとうございました☆


こうしてチョイチョイすぐに集まれるのも地元ならではですね(笑)
なんとか雨も降らなかったのでよかった~。
ノンチさんはアコードがオルタトラブルで出れなかったので
セカンドカーでの参加でした。




今回もコメダなので、当然コーヒーなどを飲みながら駄弁りましたが




TeamDaiwaさんはガッツリ昼飯感覚でした(笑)

メニュー表の写真ではデカく見えなかったので
現物を見て大きさにビックリしてましたけど。
かなりのボリューム!!
しかし大食いノンチさんからしてみれば余裕のボリュームでしょう☆


僕はコーヒー+娘が飲みきれなかったクリームソーダを・・・・・


炭酸があまり得意ではない僕はガスで腹パンパン(汗)

そしてノンチさんの娘さんの笑顔で危うく殺されそうでした(笑)



将来、僕の愛人になってくれるそうです(;゚;ж;゚; )ブフォォ




大体2時間ほどでしたがとっても楽しい話がいっぱい出来ました!




特に犬の名前の所がっヽ(。>∀<)ノ☆



まあそれは良いとして、解散してからは僕の娘が
まだ家に帰りたくないとゴネたので、仕方なくそのままどこかに行く事に・・・・(汗)
しかし、雨がいつ降って来てもおかしくない状況だったので考えた結果。



屋内釣堀に久しぶりに行く事に!!
我が家から車で5分程度(笑)


普通はコイやナマズ、チョウザメなどを釣るのですが、今回は娘が初挑戦なので
手頃な金魚釣りをチョイス☆
これでも結構難しい。

餌をセットし釣りを開始。
意外と娘は楽しそう・・・・・・
ただ、どうやったら釣れるのか解らないので
当然最初は全く釣れません(笑)

隙を見て僕や嫁が釣りだし、これで火が付いて子供よりも夢中に(≧∇≦*)

いかんいかん(汗)


でも最終的には娘もしっかり釣れました☆




金魚鷲掴みしようとするところがやっぱり子供ってこぇ~(笑)
でもかなり喜んでたのでよかった~。

これからチョイチョイ来ようかな。




と、こんな感じで今年の盆休みを終わりました!
雨ばっかりだったけど、それなりに楽しめたかも。


Posted at 2014/08/19 23:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月04日 イイね!

日本1暑かった街は〇〇も熱かった!

日本1暑かった街は〇〇も熱かった!














こんなチョコバナナ発見してしまったら




確実に買わされる(涙)



ワケですよ・・・・・・(汗)



まあちょっとおもしろいので良いのですが。




ってことで


日曜日、中津川の大佐さんと多治見の花火大会に行って来たわけです☆



まさかの二週連続花火大会(笑)




かなり電撃オフになりましたけど。



せっかく多治見まで来るとの事だったのでついつい僕も便乗しました!

到着してすぐに土砂降りの雨が降って、こりゃ~中止かなと思ってましたが
sin。さんと合流する直前に雨が止んだので


どうやらsin。さんは驚異の晴れ男のようです(爆)

しかし、あの状況で誰も雨具を用意していなかったというのも
自信過剰過ぎ(笑)
傘すら用意してない自由過ぎな人たち・・・・・・(●´艸`)
そんな雨の心配も全くせずに
花火を見るため場所を探しながらテクテク移動します(笑)



凄い人でビックリでした。
時間が早かったおかげで比較的良い場所を確保!
全くの無防備で来たため地べたに座る!!

せめてちょっとした椅子くらいは用意すべきだった(汗)


花火が始まり




メチャクチャ楽しめました☆




かなり打ち上げ場所から近い所だったので迫力満点でした!!






駐車場に戻り、少しプチオフ。



ヤバしっ(>《》<*)
カッコよさ☆




いや~sin。さん







かなりカオスな状態になってましたねっ!




イカリング、羨まし過ぎです!(o≧ω≦)○))



夜に初めてsin。さんのアコードを見たので新しい驚きがいっぱいでした☆











1番暑かった街、多治見の花火大会とプチオフは




熱かったO(≧∇≦)O
Posted at 2014/08/04 23:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月21日 イイね!

電撃出産祝いゲリラオフ。でいいのかなこれ?













梅雨明けた!?




3連休の人が羨ましいpinkpanther です。

日曜日しか休みが無かったので(涙)


この連休、いろいろな所で祭りや花火大会などがあったみたいですが
地元でもちょっとした祭りがありました。
土曜日、仕事から帰ってすぐさっそく家族で祭りに出かけます!



かなりいろいろ店が出てまして毎年ですが楽しんでます。
今年は特に丁度涼しかったので本当に楽でした。
まあだいたい買う物は定番の物ばかり(笑)
ほとんどは食べ物ですけど。


金魚すくいなどには目もくれず食べ物ばかりにクギ付けな娘・・・・・(汗)




次の日曜日。


お友達のTeamDaiwaさんとおよそ1年前から計画していたV作戦
ノンチさんに出産祝いをと家に乗り込みます(笑)



もちろん事前にアポ取ってるのは言うまでも無いですが



それぞれから賄賂をお祝いの品をノンチさんに渡し、それからは産まれたばかりの赤ちゃんを見せてもらったり
いつもの駄弁りが続きました。
奥さんも産まれたばかりの赤ちゃんも元気でなによりです!
まだまだ首が座ってないのでビビりながら抱っこしましたが
この感覚は何とも言えないものですね~。
懐かしかったです。
そんなに昔の事ではないけど(笑)

さらにTeamDaiwaさんと僕がノンチ奥様が作ってくれた塩ラーメンをすすってると
ノンチさんの弟さんが・・・・・・




わざわざ関西からマダムシンコのバームクーヘンの差し入れを持ってきてくれました!!



僕の為にありがとう(;゚;ж;゚; )ブフォォ
違うって(汗)
超ー甘党の僕には最高のおもてなしヾ(*・∀・)/
だから違うって・・・・・(汗)


それからピザパーティーを堪能し


ノンチさんの娘さんに振り回されながらも
楽しい楽しいひと時が過ごせましたO(≧∇≦)O



本当に赤ちゃんが産まれたばかりのドタバタした時期にお邪魔して済みませんでした。
赤ちゃんが居るのに結構騒いじゃいましたし・・・(汗)






最後に






なんか弟さんの車









雰囲気変わってない!?







Posted at 2014/07/21 22:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月08日 イイね!

GWの〆

GWの〆












5日の夜に




手羽先食いすぎて若干お腹ユルユルのpinkpantherです(汗)





6日、僕は改めてネットの恐るべき力を感じさせられた・・・・・




それはなぜか?






北海道の人と会えちゃうんですよ~っ!!


もう凄すぎでしょ(笑)

hiro198581さん!!

って事で6日は大高緑地公園でオフ会でした☆




GW前半の天気予報では雨、もしくは曇りでしたが、当日はスッキリ晴れました!
良かった~ ̄Д ̄ =3
今回は他に、赤い彗星のsin。さん、そしてTeamDaiwaさん
さらに、旅行から強行スケジュールで途中から駆けつけてくれたAWノンチ さん



みなさん本当にご苦労様でした!


それにしても今回、驚異のレカロシート装着率(爆)

最初に集まったメンバーの中で、僕だけレカロが無いという恐るべき事態!!
みんなが羨ましい~。


わざわざ北海道から来てくれたhiro198581さんのアコードはネットでは拝見してましたが
やっぱり実物を目の前にすると



かなりのカリカリ仕様でした(笑)


取り付けられたパーツなども、それぞれにエピソードがあり、話を聞いていて飽きませんでした!
やっぱりサーキットでタイムを狙う車は凄いですね(≧∇≦)
とても同じアコードには見えないです。
しかもこれに奥さんと産まれたばかりの子供が乗ってるんですからギャップが・・・・・(笑)







特に僕が興味があったのはやはりブレーキ関係です。
加工取り付けでアコードの足元に収まってる通称ムゲンボ(≧∀≦)
これはやっぱり憧れですね~。
見た目もカッコいいし効きなどは純正とは比較にならないでしょう。
外装も内装もしっかり手が入り、レカロなどはフルバケタイプ。
座ってみましたが、このガッチリ体が固定される感覚は本物です!


長旅のせいかラゲッジにはベビーカーの下にガソリンタンク(笑)
オムツに工具と違和感アリアリの荷物たち。


いろいろな事を想定して準備してあります。
僕には到底出来ない・・・・・(汗)



今回はsin。さんがファンネルワンコを連れてきてくれたので子供たちも大喜びでした!!

現在、sin。さんはアコードにモニターをいくつ乗せれるか耐久試験を行ってる模様で
前回会った時よりさらに2つモニターが増えてました!
最終的にはギネスを狙ってるそうです(笑)
何回も会ってるのに今回初めて同じショップに行ってる事が判明したのには
笑えました!
日本って本当に狭い。



TeamDaiwaさん、オフ会の直前にガッツリ洗車して今回も車がピカピカ☆
sin。さんのネギタワーバーが凄く気になってたようですが・・・・
GW前半にフィールダーの全国オフに大阪まで行ってたのに、さらにこのオフにも参加して頂き
GWはオフ会祭りですね(笑)




AWノンチ さん、旅行帰りに寄って頂き、本当にありがとうございます☆
渋滞にもハマらず、スムーズに大高緑地までこれたので良かったですね~!
またまた僕の子供とノンチさんの子供で仲良く遊ぶことが出来たので
子供は楽しそうでした。



今回も本当に楽しいオフ会でした。
GWという何かと忙しい時にこうして集まれたのはみなさんのおかげです。




hiro198581さんは早ければ今年中にアコードを降りられるとの事ですが
車種が変わってもまたいつか会いたいですね!!
短い時間でしたがいっぱいお話が出来て楽しかったでーす(≧V≦*)/





GW最後の日




良い〆でした!



















当て逃げさえ無ければ、最高だったのにな~
Posted at 2014/05/08 00:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月22日 イイね!

報告!!

報告!!















ちょっと遅くなってしまいましたが




5月6日に

北海道のhiro198581さんが名古屋に来るので






オフします(;゚;ж;゚; )ブフォォ






場所は名古屋市緑区の大高緑地公園の駐車場。
午後1時に集合予定です。





有松ICを降りてすぐです。






公園はいくつか駐車場がありますが、とりあえずは池のすぐ横の第一駐車場が集合場所です。






車種は限定しませんので、お友達の方で参加出来そうな人は


是非☆





最近週末雨ばっかりで悶々しているpinkpanther でした。




Posted at 2014/04/22 22:30:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation