• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

LEDルームランプに交換☆

LEDルームランプに交換☆名古屋でも日曜日に梅雨に入りました。

これから雨の日が多くなります・・・

実際日曜日から早速雨が降ってました。
それから今日まで、降ったり止んだりとスッキリしない天気です!

まあこんな時は洗車も出来ないし、釣りにも行けない。

そこで!!


前からずっとやろうと思ってたルームランプのLED化☆
この辺のものは簡単なのでいつでも出来ると思って、放置してました(笑)

オクで2000円くらいの物をゲットしてました!!

セダン用のものですがフロント、センター共に全く同じです。
取り付けも簡単、取り替えるだけでした。



明るさは抜群です!
さすがLED☆

でも色が白ってのがちょっと品が無いというか・・・・
ノーマルの色のほうが好きだったんですけどね・・・・(笑)
  暗いけど(*ノω-)




作業が簡単過ぎでチョット不満(≧∀≦`;)・・・かな?



その分、ワールドカップ見て楽しもう☆☆☆




Posted at 2010/06/15 21:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ドライバーアンダーカバーASSY取り付け完了☆

 ドライバーアンダーカバーASSY取り付け完了☆前回のパッセンジャーアンダーカバーの取り付け後
今度は運転席側のアンダーカバーの取り付けです。

こちらも取り付け自体は簡単ですが、大きさが少し大きいので
余分な箇所は切り取りました。






ツメも一箇所だけズレているので車側の穴を広げました(。・ω・)
まあ詳しい取り付け方法はこちらで!!
(超人任せ・・・・(* ゝωб)ノですいません)
途中、コインポケットのバネが外れて閉まらなくなるトラブルがあってヒビリましたが
すぐにトラブル解消☆


これで両方の作業終了♪






もうこういうマニアックな弄りしか出来んです・・・(涙)
もうちょい資金があれば、あれも、これも・・・・・


自己満足街道まっしぐらっっっ(*≧з≦)ノ⌒☆
Posted at 2010/06/07 19:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2010年06月06日 イイね!

パッセンジャーアンダーカバーASSY取り付け☆

パッセンジャーアンダーカバーASSY取り付け☆
暑い・・・・・・












Dラーで頼んでたパーツはインスパイア用のパッセンジャーアンダーカバーでした!
アコードはダッシュボード下がむき出し状態で、配線丸見え状態(*´ρ`*)
今のホンダ車はほとんどカバーで覆われているみたいで
これが中々見っとも無い!!!

そこで、みんカラウロウロしてたら・・・・



やっぱり居ました☆


こんなマニアックな場所にまで手を加えている人たちが(*・ω・)  エライ☆
インスパ用のアンダーカバーがチョット加工するだけで付くようだったので
注文して取り付けました。

詳しい取り付け方法はこちら
このカバーのおかげで、それまで適当に固定してたLEDフットライトもカバーに付いてたフットライト用の穴をそのまま利用して、シッカリ固定できるようになり見た目もスッキリ☆



自己満足度最高です(((≧∀≦**)))



ついでに運転席側のアンダーカバーも届いているので
現在取り付け中!



Posted at 2010/06/06 16:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation