• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

調子がイマイチ!

調子がイマイチ!











花粉症で熱が出て苦しんでました・・・・

こうなると、しばらくは調子が出ませんね~(涙)


調子と言えば、最近、アコードの調子もイマイチ。
電圧が不安定で、突然、オーディオやエアコンの電源が一瞬落ちることが稀に起こります。

バッテリーは換えたばかりなので発電機の調子が良くないかも・・・・
さらに、エアコンのガスもかなり抜けてしまってるようです。
もう一つ、ブレーキオイルも減っていました。


もう目では確認不可能なレベルにまで減ってしまってる(汗)
パッドがかなり減っているようです。

車検が来月の8日に予約してあるので


その時にゴッソリ交換かっ!?





今回の車検はかなりの出費になりそうな予感(汗)
Posted at 2012/03/24 14:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2012年03月15日 イイね!

プロ目の前期と後期の違い

プロ目の前期と後期の違い








ホワイトデーに伴い、シッカリと嫁さんに点数稼ぎをした



pinkpanther です(汗)


生チョコなんですが、正直、自分も食べたいので
1番気に入ってる店のチョコを・・・・

この生チョコ、マジうまいです☆

    

と、まあホワイトデーの事はここまでにしといて。




土曜、日曜日、2日かけて久しぶりにアコードの弄りをしました。




ヘッドライトプロ目のブルーアイ化です。

本当は遮光板だけ塗って終わりにするつもりでしたが、どうせヘッドライトをバラバラにするなら
やれることは全てやってしまおうと結局LED仕込んで光らせるハメに・・・(汗)

僕の場合、ヘッドライトを後期の物に換えているので前期のヘッドライトが余ってましたから
プロジェクターは前期の物を使用。
早速、前期ヘッドユニットからプロ目を取り出そうとフタを開けたら・・・・



乾燥剤がパンパンカチカチに膨らんで、エライ事に!!

ちなみに後期のヘッドライトには乾燥剤は入ってません。
コイツをなんとか苦労して取り出し、今度はプロ目を取り出そうとしたら
開口穴よりリフレクターが大きくて出せない・・・・(涙)
どうやら、これは殻割しないと普通は取り出せないようです。

が、僕は殻割なんて高レベルな技は出来ないので、リフレクターを穴からいろんな角度で
少し出した状態にして、取り付けに影響のない所をグラインダーで削って出しました!!
結構、強引・・・(汗)
でも、これが出来なきゃ本来使うヘッドライトユニットからプロ目が出せないので。




前期と後期ではプロ目の構造が少し違います。
まずは前期から。


すでに遮光板に青色が付いてますが、これは僕が塗ったものです。
本来は灰色です。

こちらが後期のリフレクター


遮光板が付いてません。
後期は遮光板はレンズ側に付いてます。


左が前期のレンズ、右が後期のレンズ金具です。
この構造の違いが原因かわかりませんが、プロ目を前期にしてから
ヘッドライトの光り方が少し変わって、広範囲に明るくなったような気がします。
レンズ自体も前期の方が綺麗な仕上がりに!!


と、プロ目の構造が前期と後期では少し違ってました。
LEDは遮光板の下の方に小さな穴をあけて、そこに耐熱ボンドで固定。
お友達の、この人から教えてもらったボンドです。
ボンドが乾くのに24時間必要だったので2日がかりの作業になりました。

あと、遮光板に色を塗りましたが、意外と変化はビミョウ・・・
まあ見る角度によっては青く見えます。
RG系のステップワゴンのプロ目みたいにしたかったんだけどな~



相変わらずバンパー外しでクリップ2つ粉砕・・・(笑)


あと1回くらいバンパー外しやったら、ほぼすべてのクリップが
新品になりそうです・・・・・・(;゚;ж;゚; )ブフォォ






Posted at 2012/03/15 23:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation