• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

引っ張った~。

引っ張った~。





ナビのデータ更新を久しぶりにやったら
2時間もかかった・・・・(汗)
危うく座ったまま眠ってしまうところだった(;´ρ`)


いよいよGWが始まりましたね~。
みなさんはきっといろいろな場所に行ったりするのでしょう。

僕はと言うと、明日から4日間は仕事です。


GW前半、とりあえずは天気もいいですね☆
ってことでアホみたいに今日まで引っ張ってしまったスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換することに。



セッセコゆっくり交換しました(*´∀`*)
ちょいちょい足回りの掃除もやりながらでしたので1時間くらいはかかったかな(笑)



フロント運転席側のインナーを止めるクリップがなくなってたので予備のクリップで
固定。
これ、よく無くなるんですよね・・・(汗)





あと夏タイヤ。今からちょうど3年前に新品で買ったTOYO DRB
さすがに、かなり摩耗が進んでいます。  4分山くらいか。

来年には交換時期が来そうです。
少し減りが速いかな・・・・
しかし、パフォーマンスはまだまだいい感じで、ドライ、ウエットどちらも不安は全く感じません。
ちょっとロードノイズが大きくなったくらいか。
値段を考えれば、かなり良いタイヤです。


ついでに洗車したかったけど、火曜日から雨のようなのでとりあえずは我慢しました。






ってのは嘘で・・・・







タイヤ交換で・・・・・







力尽きたpinkpantherでした(;゚;ж;゚; )ブフォォ




庭に保管してあるタイヤを家の前まで運ぶ作業がしんどいのなんの・・・・
Posted at 2013/04/28 22:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年04月22日 イイね!

プチオフinコメダなんです。

プチオフinコメダなんです。先週の火曜日から、家にお客が。。。
僕のおばさんはアメリカ人と結婚していて、今、夫婦そろって
家に遊びに来ています。

外人デカーーーーーイ(笑)

いろいろ苦戦しながらもなんとか簡単な会話しながら
日々を過ごしておりますpinkpanther です。

おかげで、最近ちっともPC開けなかった・・・・



そんなドタバタした日々をしながらも
チャッカリお友達のAWノンチさんにオフ会誘いビームを送ってました(笑)



で、日曜日、初めてAWノンチさんとコメダでオフ☆



天気も直前まで降ってた雨も止み、なんとか傘の必要無い天気で良かった~!
そして、初めて会ったノンチさん、共通点があまりに多くびっくりでしたね(笑)
靴の趣味だけでなく、元々左利きだったことまで同じだったのにはもう驚愕でしたq|゚Д゚|p
かなり住んでる場所も近く、本当にいつ遭遇してもおかしくないですね!


それにしても、ノンチワゴン、無限マフラーサウンドがエロいです(;☆ω☆)
煩過ぎず、かと言って存在感はシッカリあるサウンド。
そして独特のマフラーエンド

ノーマルやS2000カッターとは一味も違いますね☆
さらにノンチさんのアコードはスポーツパッケージで、ハーフレザーシート、専用テールゲートスポイラーなどは
僕にとっては羨ましい装備ばかりでした!
やっぱえぇ~なぁ~スポーツパッケージは(ヽ>ω<)

そしてさらに18インチに良い具合に車高が落ちたブラッキーサス☆
時間があれば試乗したかったです・・・。

そんなこんなでコーヒー飲みながらのあっという間の2時間でした。
もちろんコメダでコーヒーは飲みました(笑)

忙しい中、僕のお誘いに乗ってくれてありがとうございました☆
また、是非オフしましょう!!







奥のロータス、やっぱ気になりますよね?



CMアコードよりも遭遇率低いかも・・・・(笑)
Posted at 2013/04/22 23:42:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年04月13日 イイね!

リア周りの修復完結!

リア周りの修復完結!














しまった!?




洗車したのにタイヤを夏タイヤに交換するの忘れてた(爆)

と、いうより、洗車で力尽きたと言うべきか・・・



最近、汚れ方ハンパないので、急激に洗車サイクルが短くなってきたpinkpanther です。



今日は仕事もお休み、天気最高☆   もう洗車せずにはいられないですね~。
それともう一つ、親にぶつけられたリア周り。
前回、去年の年末にリアバンパーは既に交換して綺麗になりました。
あとはリアゲートのガーニッシュ部分のみ。


そして、ついに最後のパーツがオクで手に入ったので、さっそく交換作業に!
心配してた、ナンバープレートは外さなくても交換出来ました。
作業はまずリアゲートの内装内張りをすべて外して、ナンバー灯、バックカメラも外す。
そんなに大変な作業ではないですが、内張り外すのにリアゲートを開けた状態ですから
しばらく上を向きっぱなしで首が・・・・(汗)
そして外したガーニッシュから必要なエンブレムを外す。
i-VTECエンブレムだけ移植します。

釣り糸で地道にコキコキしなから、実はこの作業が1番面倒だったり(笑)



全て、元にに戻して完了☆




ちなみに、今回オクで手に入れたガーニッシュ、後期TYPE-Sの物だったようで
エンブレムがTYPE-S仕様になりました。
ドサクサに紛れて後期化(笑)








これで、とりあえずはリア周りの修復は完了!!
やっとスッキリしたな~O(≧∇≦)O


というのもつかの間





デシシカメ落として、液晶画面のガラスが割れた(涙)



まあ・・・・・・


まだちゃんと撮影できるし・・・・



液晶画面も見れるので・・・・・・・









このまま使い続けよう(爆)
Posted at 2013/04/13 22:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation