• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

コンプレッサベルト交換

コンプレッサベルト交換
















あまりの暑さで外に置いといたロウソクがトロトロ・・・・・(汗)




持ったとたんに・・・・



くねぇ~⤵って(笑)





今年は去年と比べて調子の良い私のアコードワゴン君!
セル突然死以後、トラブルは起きてません。
ただ、走行距離は14万キロオーバー、心配は多々。
今年は地道に不安要素を一つ一つ消していこうと思います。

その1つに、コンプレッサベルト!

今まで一度も交換してないです。
しかし、未だベルトが滑り出す時に出るキュルキュル音はせず、見た目でも
パッとわかるようなヒビ割れなども確認出来ません!
いい加減ちょっと不安になってたので先週Dラーで調べてもらったのですが
さすがにクタクタ状態という診断結果(汗)
そのまま部品注文です!



そして今週交換ヾ(*・∀・)/


なんかベルトだけ新品なので、周りの機器に比べるとジェネレーションギャップが(笑)

新米のベルト君、突如エンジンルームに現る!



オートテンショナー車は交換が簡単(ノ≧∇≦)
あっという間に作業終了。


交換後は・・・・・・・・・・
















何も変化無し(;゚;ж;゚; )ブフォォ



まあ当然ですけど。



ただ、先週Dラーでコンプレッサに潤滑剤を入れてもらったのですが
これは効果ありあり☆
あきらかに振動が減りました。
そりゃ結構いい値段してたからな~、これで効果が無かったらボッタくりだぜぇ~!


とりあえず不安要素1つ解決☆




マ、クベ様はいつも過酷な事を仰る・・・・(汗)
Posted at 2013/07/31 00:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年07月30日 イイね!

インプレッサのインプレ?

インプレッサのインプレ?















乗ってみました。




しかもハイブリット☆




スバル初のハイブリットカーです。
普段滅多にスバル車に乗ることが無い私。
・・・・・・・ってかアコード以外ほとんど乗らないんだけど(笑)

スバルのハイブリットってどんなん???


僕のイメージでは、レガシィーのGTターボがあまりに強いスバル!

ちょっと古いか・・・・(汗)


あのドッカンターボの加速は凄かったなぁ~!
ターボラグも凄かったけど。


そんなスバルがハイブリットなんて出す時代が来るとは~。


で、乗ってみた印象なんですが、走りは思ったほどスポーティーではない、けどハンドリングは抜群で、何といっても水平対向エンジンのメリットである低重心、シンメトリカルボディーバランスがかなり効いてる感じでした。
車高が高い割にはコーナーリング中でもふらつく事はなく思い通りに曲がってくれます!
これは結構病みつきになる!
ユーティリティーも必要充分で、この辺はスバルの得意な所ですかね。
結構気の利いた小物入れや装備がいっぱいです。


メーターはハイブリット専用メーターですが、ほとんど普通車と変わらないです!
タコメーターにスピードメーター、意外とオーソドックス(笑)


かなりシンプルなナビ周り!
シンプルなだけに操作もしやすいです!
1番上のモニターはハイブリットシステムの状況を表示する画面。
ハンドルに付いてるスイッチで画面を切り替えれる仕組みでした。

とてもわかりやすい表示なので今の状況が把握しやすいです。


ただ、走りは想像してたよりも普通というか、物足りない・・・・
CVTの制御のせいか、アクセルを踏んでもエンジンの反応が遅い!
パドルシフトは付いてるけどせっかくの段付き加速もスムーズ過ぎて刺激が無い・・・
燃費よりもモーターでアシストするのがメインとはいうものの
モーターのアシストもそれほど感じない。
全体的にインフォメーションが希薄というか感じにくいような・・・
アイドリング中、マメにエンジンは止まりますけど、エアコン使ってるとすぐに始動(;´ρ`)
じゃぁ~あの数秒間止めなくてもえぇ~やんっ!
って思う事も多々・・・・。
ちなみに始動時はそこそこの振動があります。


正直、これならダウンサイジングの1.6㍑ターボでも良いんじゃねぇ?
なんて少し思ってしまったが、税制を考えればやっぱりハイブリットの方が良いか。
値段は250万~280万と2リッタークラスの車ではちょっと高め?
でもかなり頑張ってると思います。
プリウスよりも荷物いっぱい積めるし(*´∀`)

最終的な印象は
丁度、ホンダのIMAとトヨタのTHS2の間のような感じのハイブリットでした。



燃費を期待してしまうとイマイチですが、やっぱりスバルは



水平対向エンジン


による抜群の安定性が売りですね~!

これは他メーカーには無いスバルの強みだと思いました。




そりゃ~レガシィーがワゴンの中でも



ぶっちぎりで売れる訳だ(・ω・)σ
ただ、排気量2.5㍑もいらないと思うよ・・・
Posted at 2013/07/30 00:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2013年07月21日 イイね!

火種は潰しておかねば(‐”‐;)

火種は潰しておかねば(‐”‐;)













最近、仕事が急激に忙しくなって平日は





クタクタボロボロ(;´ρ`) グッタリ



そんな中、先週、予約しておいたオイル交換を日曜日にしました。
しかし、暑い。
ちょっと外に出るだけで汗が・・・・・
オイル交換中、タバコが吸いたくて喫煙場に行くけど




やっぱり外(涙)


納車待ちや整備待ちの車を眺めながらタバコ吹かしてました。
ついでに汗も吹いてた・・・・・

N-BOXいっぱい(笑)
フィットカッコいい☆
喫煙場にもエアコンを~!





およそ30分くらいして作業終了。
気になってたオイル滲みも、まだこの程度なら問題なしとのこと。
下に垂れるくらいになったらヤバいですよ~だって(汗)

ついでにエアコンガスとベルトも見てもらいました。


ガスの方はまだ問題無し!
ただ、振動が大きいと話したら、潤滑剤を充填してくれました。
もちろんタダではなく5000円くらいしました。
それからあまり乗ってないので
変化はまだ実感出来ず・・・・



そしてベルト、かなりヘロヘロの模様()´д`()・・・・
来週交換します。
ただ、ベルトを交換すると、走行距離もかなりなので、ひょっとしてプーリーに負担がかかってしまうかもとのことでした。
変な音がしたらすぐ来てくださいだって(笑)
場所によってはすぐ来られないんですけど(汗)


まあプーリーはしばらく様子見です。
むしろ、14万キロ持った事にすごくビックリしてました!
しかもまだキュルキュル音もしてないのでもう少し引っ張ろうと思えば引っ張れます(笑)
ただ、突然切れたら困るので(笑)




総じて言えば、意外とまだ心配するほどでもなかったか!?




どんだけタフな車やねんヽ(ヽ>ω<)


いや、まだオルタという大物が控えてますが・・・(汗)
こうして地道にトラブルの火種は消していきます。








あっ!



ちなみに午前中、当然選挙に投票しに行きました。




こうして、家族サービスもしないで車バカばっかりやってます(o;TωT)o"ビクッ
Posted at 2013/07/21 23:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年07月14日 イイね!

スパイダー!

スパイダー!









世の中だいたいみなさんは




3連休┌|≧∇≦|┘




ですよね?



が、僕は今日日曜日だけが休み・・・・・・・(涙)





あぁ~、他の人が羨ましい~。
また明日から地獄のような暑さの中仕事かと思うと心がへし折れそうです。


そんな時は根性と体力勝負!
って事で、土曜日の夜、お友達のTeamDaiwaさんを誘って・・・・・




THE 焼肉☆


ガッツリ食べて今後の暑さを何とかしのぎますd(*・ω・*)b♪



で、ちょっと焼肉のタレにすりおろしニンニク入れ過ぎて夜全然眠れなかった(汗)
結局、今日朝目が覚めた時はすでに昼!!(汗)

ちょっと損した気分。

しかも部屋中ニンニクの匂いが・・・・・




それからさっそく活動開始!
虫か俺は・・・


まず、最近気になってたエンジンオイルの滲み、少し前にチェックしてそれからどの程度滲みが進んでいるか確認してみたくて、あらかじめエンジンルームを綺麗に掃除しておきました。
それで、今日2週間ぶりに確認してみる事に。

どうやらヘッドの方からはそんなに滲んで無いようです。
やっぱり下の方が滲みが酷いらしい。

量と汚れも確認。

汚れは結構来てる。
が、量は問題無し!

来週にオイルは交換予定なので汚れはこんなもんしょ( ´¬`)



それからは買い物を兼ねてちょっとドライブ!



と、・・・・・・・何やら後方から甲高いエンジン音が・・・・・・・



あっという間に爆音カーにぶち抜かれ
僕の前に・・・・・


それと同時に!?



フェラーリ458スパイダーデタ━━━゚(∀)゚━━━!!



もうカッコ良すぎ!
エンジン音良すぎ!
そして速すぎ!




屋根閉じるのはえーーー!
10秒足らずで開閉出来ちゃうのね。








私もいつかは







フェラーリ(爆)











・・・・・・って絶対無理無理(汗)




まず、駐車場入れんし、家一軒買えるお金無いし。
そもそも4.5㍑V8エンジンなんて僕にはとても扱いきれんし。
暴れ馬どころの騒ぎじゃ済まんねこれ(笑)




ちなみに、頑張って付いて行こうと思いましたが、あまりの常識外のスピードでとてもとても・・・・・



しかし、ちょっとスピード出し過ぎでは(汗)
Posted at 2013/07/14 19:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation