• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ちょっと今風にしてみた!

ちょっと今風にしてみた!















仕事がいっぱいで
クタクタ気味のpinkpantherです。










先週は墓参りと嫁の実家の方で
地区の運動会などがあり、いろいろバタバタしてましたが
運動会は見てるだけでも結構楽しめました☆

リレーであのアメリカで有名なヒーローも活躍(笑)


日本でも子供たちに大人気の様でした(ノ∇≦*)

            
タイツのシワが微妙にちょっと残念な気がしたのは僕だけか・・・・・


しかも噂では中の人は40代のオッサンらしい。






さてさて今日はGW以来の連休です。
お疲れ気味で何もする気が無かったのですが

せっかくなのでちょっとアコードの弄りを久しぶりにやりました。
・・・・・と、言っても作業時間もざっと1時間程度(笑)






その弄りとは!?



運転席周りをバラして・・・・・・・・












USBポートを追加☆




電源探すのに大体1時間掛かったという・・・・・(汗)




スマホの充電を車でも出来るようにしたかったのですが、シガーソケットから取るのにすると
アコードの場合、どうしても灰皿のフタを開けなくてはダメ。
ほとんど売ってるシガーソケットではこのフタが閉まらなくなるので見た目がイマイチなんですね~。
まあ上手く加工などすればフタを閉めた状態にでも出来るんでしょうが。

そこで考えたのが、写真のようにUSBポートを追加するというもの。
丁度エーモンから出でたので使ってみました。

この方がスッキリして良いかも☆
なんか今風の車っぽいんじゃねぇ?


USB対応アコード(;゚;ж;゚; )ブフォォ








それと、今日コンビニで大出費(涙)














自動車税┌┤´д`├┐



はぁ~、アコードと原チャリ
合わせて46000円(涙)



そこそこ良いパーツが買えるのになぁ~・・・・・・







Posted at 2014/05/24 22:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2014年05月12日 イイね!

のりたけぇ~♪

のりたけぇ~♪





日曜日



午前中に





洗車☆


今回はシッカリとワックスまでかけました。



やっぱり綺麗って素晴らしい~!!
経年劣化はドンドン進んでるけど(汗)




そして午後から名古屋のノリタケの森に行って来ました!



嫁の友達が陶器のギャラリーを期間限定でやっていて
それを見に行く為です。
毎年行っているのですが、いつもは夏ばかりだったので暑いんですが
今年は丁度いい季節で天気も良くとても過ごし易かったです。

こいのぼりがいっぱい有って子供が大喜び(笑)



そのせいか家族連れが多かった~!



名古屋の真ん中で名駅からも近いので普通なら電車なのですが




既得権益で駐車料金タダ(笑)



なので当然マイカー出勤(●´艸`)フ゛ハッ


大きな公園みたいになってますが
昔の工場跡地なので、その名残が残ってます。






綺麗に整備され、公園内にはレストランや陶器の店などもあります。




結構楽しめます!

この後、子供が食べてたアイスクリームを嫁が落とし、子供に叱られてました(笑)



真夏はちょっと暑くてキツイけど、この時期は本当に気持ちよくていいですね~♪
またこよ。



あっ!


ちなみに・・・・・・




月曜日




早速    雨(涙)




なんか僕も最近なかなかの洗車雨男になってきたかも・・・・・

Posted at 2014/05/12 22:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年05月08日 イイね!

GWの〆

GWの〆












5日の夜に




手羽先食いすぎて若干お腹ユルユルのpinkpantherです(汗)





6日、僕は改めてネットの恐るべき力を感じさせられた・・・・・




それはなぜか?






北海道の人と会えちゃうんですよ~っ!!


もう凄すぎでしょ(笑)

hiro198581さん!!

って事で6日は大高緑地公園でオフ会でした☆




GW前半の天気予報では雨、もしくは曇りでしたが、当日はスッキリ晴れました!
良かった~ ̄Д ̄ =3
今回は他に、赤い彗星のsin。さん、そしてTeamDaiwaさん
さらに、旅行から強行スケジュールで途中から駆けつけてくれたAWノンチ さん



みなさん本当にご苦労様でした!


それにしても今回、驚異のレカロシート装着率(爆)

最初に集まったメンバーの中で、僕だけレカロが無いという恐るべき事態!!
みんなが羨ましい~。


わざわざ北海道から来てくれたhiro198581さんのアコードはネットでは拝見してましたが
やっぱり実物を目の前にすると



かなりのカリカリ仕様でした(笑)


取り付けられたパーツなども、それぞれにエピソードがあり、話を聞いていて飽きませんでした!
やっぱりサーキットでタイムを狙う車は凄いですね(≧∇≦)
とても同じアコードには見えないです。
しかもこれに奥さんと産まれたばかりの子供が乗ってるんですからギャップが・・・・・(笑)







特に僕が興味があったのはやはりブレーキ関係です。
加工取り付けでアコードの足元に収まってる通称ムゲンボ(≧∀≦)
これはやっぱり憧れですね~。
見た目もカッコいいし効きなどは純正とは比較にならないでしょう。
外装も内装もしっかり手が入り、レカロなどはフルバケタイプ。
座ってみましたが、このガッチリ体が固定される感覚は本物です!


長旅のせいかラゲッジにはベビーカーの下にガソリンタンク(笑)
オムツに工具と違和感アリアリの荷物たち。


いろいろな事を想定して準備してあります。
僕には到底出来ない・・・・・(汗)



今回はsin。さんがファンネルワンコを連れてきてくれたので子供たちも大喜びでした!!

現在、sin。さんはアコードにモニターをいくつ乗せれるか耐久試験を行ってる模様で
前回会った時よりさらに2つモニターが増えてました!
最終的にはギネスを狙ってるそうです(笑)
何回も会ってるのに今回初めて同じショップに行ってる事が判明したのには
笑えました!
日本って本当に狭い。



TeamDaiwaさん、オフ会の直前にガッツリ洗車して今回も車がピカピカ☆
sin。さんのネギタワーバーが凄く気になってたようですが・・・・
GW前半にフィールダーの全国オフに大阪まで行ってたのに、さらにこのオフにも参加して頂き
GWはオフ会祭りですね(笑)




AWノンチ さん、旅行帰りに寄って頂き、本当にありがとうございます☆
渋滞にもハマらず、スムーズに大高緑地までこれたので良かったですね~!
またまた僕の子供とノンチさんの子供で仲良く遊ぶことが出来たので
子供は楽しそうでした。



今回も本当に楽しいオフ会でした。
GWという何かと忙しい時にこうして集まれたのはみなさんのおかげです。




hiro198581さんは早ければ今年中にアコードを降りられるとの事ですが
車種が変わってもまたいつか会いたいですね!!
短い時間でしたがいっぱいお話が出来て楽しかったでーす(≧V≦*)/





GW最後の日




良い〆でした!



















当て逃げさえ無ければ、最高だったのにな~
Posted at 2014/05/08 00:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月05日 イイね!

2014、GW。

2014、GW。











ついに2014年のGWが本格的に始まったのですが
直前まで何にも予定を立てず、天気次第で行動しようと思ってました。

で、さっそく3日は嫁さんが名古屋の栄に買い物に一人で行きたいと言ってたので
僕は子供と留守番(笑)

暴れん坊は1日相手してるだけでもかなり疲れます(;´ρ`)
普段の嫁さんの苦労が少しだけわかったような・・・・

せっかくなので子供と二人でちょいとマックに行ったり

時間をどんどん潰して、それからは天気も良かったので










  洗車☆




何とか子供の邪魔と強風にもめげず磨いてたら・・・・・・・・














当て逃げされとるやんっ!!!?



他にもテールランプの少し下の部分に擦れた跡がありましたが、こっちはコンパウンドで
磨いたら消えたので良かったけど・・・・・



多分、マックの駐車場か家の前でやられたのかな~。




どっちでもいいけど、謝りに来ないってどういうことっ!?



運転ヘタ過ぎるぜぇ~(;≧皿≦)




まあやられちゃったものは仕方ないので、いずれ直すか~・・・・(涙)
思えば、このアコードワゴン、僕は1度もぶつけた事も事故った事も違反して捕まったこともないのに
なぜか当て逃げはこれで3度目()´д`()


誰かに狙われとるんかな(♉ฺA♉ฺ)






次の日4日、木曽の開田高原まで家族で蕎麦を食べにドライブ☆
高速乗って速攻渋滞にハマる(汗)
しかも嫁が急にお腹が痛いと言い出し、緊急ピットイン!が数回。
1時間走ってるはずなのに場所は家からほんの20分くらいの位置(笑)
GWの渋滞ハンパねぇ~(汗)

それからもチョコチョコ渋滞にハマりながらも、およそ3時間で目的の店に到着。









がっ!






なんと、大行列w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
結局ここでも1時間待たされました(汗)
まさかこんな山奥の店に大量の人が来るとは予想外・・・・


ツーリングでバイクも多かったな~。
なんか1台だけ異常に車高が低い場違いな車が居ますが気にしないでください(・ω・ノ)
待ってる時間はひたすら子供と暇つぶし!





そしてようやく呼ばれて蕎麦を食すっ!!




とても美味かったです!
さすが信州、ちょっと遠いけど来た甲斐はありました。
しかし、僕が子供の時、蕎麦なんて全然食べれなかったけど僕の子供は美味しいと言って
ガツガツ食べまくり・・・・・
いったい誰に似たのか?



それから違う場所でアイスを食べ、帰り道丁度桜が満開だったので
のんびりぶらぶらしながら帰路に。





帰りももちろんドップリ渋滞にハマって4時間で家に到着。

さすがに疲れたけど・・・・・・・・





実は僕はそれから友達と夜中まで遊んでたという(笑)




あぁ~
連休って最高☆



Posted at 2014/05/05 17:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 567 8910
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation