• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinkpantherのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

姫路嬢!

姫路嬢!
























平成の古民家再生が終了したばかりの


















姫路城にSW行って来ました☆




22日、朝、娘の調子がイマイチながらも8時に出発。
途中四日市周辺で渋滞しながらも、わりと順調に進み
昼ちょっと前には神戸に!
しかし、神戸に入った途端、凄まじい渋滞・・・・(汗)
駐車場に入るのにもこれまた渋滞・・・・(汗)
ホント人と車の多さにビックリでした。


ようやく止めれて早速昼飯。
娘は神戸で買ったおもちゃに夢中でした!




がっ!





飯食ってる途中娘の体調が急変゚(゚ノД`lll゚)゚
急に寒いとか言い出したので体を触ってみると・・・・・・・




熱いっ!?



完全に熱があるo(>ω< o)
こりゃ大変だという事で、すぐさま姫路のホテルに向かう事に。



ん~、本当はもうちょっと神戸を観光したかったのですが仕方ありません。
まあ今回はあくまで寄り道なので本格的な観光はまた今度するかな!




震災から20年くらいでしょうか、もうすっかり復興が進み、とても綺麗な街になってました!
それにしても本当に凄い人だった(汗)


しかしゆっくりはしてられません、早くホテルに行き娘を休ませてやらねば。




30分~40分くらいで姫路のホテルに到着!
すぐに休ませ、一応持ってた体温計で熱を測ってみると・・・・・・・・


39.4℃Σ(・`ω・ノ)ノ


笑えねぇーーーーーーーーっ!!!


さすがに娘も苦しそうでした。
すぐさま眠ったりしましたが結構うなされてたりしてました。



でもたまにおもちゃで遊んだりと・・・・・・・?

一体どうなってんだ(汗)



まあそんなこんなで騒ぎながらも、夕方は僕一人でとりあえず街の散策に出かけてみたり。
外人さんに今日泊まれるホテル教えて下さいと聞かれたり・・・・
(当てもも無く外国からここに来たのかという謎)
地元の姫路嬢と一緒になぜか写真を撮られたり・・・・・・
私は普通の一般人ですが・・・?
(今頃ネットに流出しまくってる?)

まあそれなりに楽しめました!



ちなみに、姫路城、着いたその日は城に入るのに120分待ち、さらに天守に入るのに120分待ちだったそうです(汗)
驚愕の事実!
もはやディズニーランドやUSJやんけ(汗)

ホテルに帰って娘を看病しながら次の日の朝。













ほぼ全快(;゚;ж;゚; )ブフォォ


恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし
恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし
恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし
恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし恐るべし




まるでこれは



ドラクエの宿屋みたいな感じやん!!!!!
瀕死の状態で宿屋にたどり着いたあの瞬間を思い出す(笑)



僕だったらあんなに熱が出たら3日はまともに動けないですが何か?



まあなにはともあれ元気になって良かったよ~(笑)
早速朝一で姫路城に向かいます。
最初はホテルから歩いて行こうとも思ってたんですが娘の体調を考え無理せず
車で向かいます。
朝一なら駐車場も空いてるはずですから。

案の定空き空き(笑)
・・・・・でもないか。



どんどん天守に向かって歩きます。
それにしても広い広い・・・・(汗)

もう既に並んでます。


でも20分くらいで入れました。
そして迷路のような通路をどんどん進んで行きます。




こりゃ~案内が無ければ確実に迷う・・・。

でもやっぱり凄いぞ!


どうやって入ったかようわからん内に天守閣の中に。




それにしても凄いですね~。
何回か改修したとは言え、建てられた当時の姿をそのままに残ってるんですからね~。
今まで地震や空襲が有ったはずなのに焼けずに残ったのは奇跡の一言です。
さすが奇跡の城と言われるだけの事はあります。






ジックリ見てまいりました☆






あとはお土産買って、家に向かって走ります!!
途中2回休憩しながらも快調に走り、結局3時間程度で家に到着。
四日市で渋滞にハマると予想してたのに、どこも渋滞などしてなくて
予想より早く家に着いてしまった(笑)

アコードお疲れ様でした(*>_っ<)ノ











それと今月初めくらいから
我が家には親が買った犬が住んでるんですが・・・・・・・・・








僕が犬アレルギーになってしまい


目がーーーっ目がーーーーーっ
目がかゆいのなんの・・・・・・(涙)
目ヤニも凄い・・・・。





なんてこったいド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!






ちなみに
庭には





飼ってもいない猫がいっぱい・・・・・・・(汗)








ホント


どうなってんだこの家は?


Posted at 2015/09/26 21:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

BBQオフ、秋。

BBQオフ、秋。









すっかり秋ですなぁ~!







こんなに気候が快適だと、いろいろ活動したい気分になりますが
だいたいそういう時に限って仕事が忙しかったり、休みの日雨だったりと、なかなかタイミングが
良くない(涙)
まあそんな中でもちょくちょくやってました。

まずはブレーキローター。
リアはに続いてフロントもスリットローターに交換しました。

フロント純正ローターは助手席側のローターにややエグイ傷が数本入っていて
多分これが原因の鳴きが発生してました。
そりゃ~派手に鳴いてましたよ!!
キーキーとね(汗)
これほどの傷が入ってても致命傷にはならないとはショップの人が言ってましたが・・・。
交換後はすっかり鳴かなくなり一安心☆
年末にパッドを交換する予定です。




そして日曜日、sin。さん主催のBBQに恵那まで突っ走ってきました~!

前日僕も洗車したし、洗車雨男hayatek66さんも洗車したらしいので
確実に雨になると思ってました。
神様レベルのAWノンチさんとTeamDaiwaさんも来るのでほぼ確定(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




・・・・のはずが



まさかの晴れ

ブハハハハハハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!



まあ途中、極々僅かに雨降りましたけど(笑)
神様の意地ですかね?

毎度の事ながら、主催して下さったsin。さんには感謝です!
結構準備など大変でしょうに・・・・(汗)


でもそのおかげで今回も楽しいBBQでした(≧▽≦)/
もうね、子供なんて大喜びでしたよ!



美味しい肉も沢山食べて満足でした。
それからは駐車場に移動して
久しぶりにカエルっぽいカエルの鳴き声を聞きながら駄弁り(笑)




相変わらずみなさん車が綺麗でした。
まあTeamDaiwaさんは時間が無く雨男っぽい雰囲気バリバリの縦スジだらけでしたが(笑)
でも普段はいつもとても綺麗です!



そして今回はsin。さんのお友達の


4N5さんも参加してくれました!!
まさかの33GT-RΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
今見ても迫力が凄い車(笑)
もちろん見た目だけではなくGT-Rなので走りも・・・・・・(汗)
しかしこれが20年も前の車とはとても思えないくらい状態が良く驚きましたよ~。
まあチョイチョイ壊れてる部分も有るようですが、それはこれから少しずつ直していくのも
また楽しみのですよね!
これからも大切に乗り続けてください!
心の準備が出来たら今度運転してみます(((( ;゚д゚)))アワワワワ









帰り、ダムで一服、トイレ休憩してから
一気に家まで帰りました。
自動販売機に巨大蜘蛛の巣があって、それにビビりながらも必死でコーヒーを買ってたのは内緒です。



今回も本当に楽しめて良かった~!
特に子供が凄く喜んでましたので親としては嬉しいです。
そして何よりこの日のためにいろいろ準備して下さったsin。さんに感謝です!
さすが何もかもが3倍の男ヾ(。>д<)シ
Posted at 2015/09/15 23:14:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪
あんまり投稿してないけど新年もよろしゅ〜!」
何シテル?   01/01 20:33
長く乗ったCMアコードワゴンから2019年からRCオデッセイハイブリットに乗り換えました。 ハイブリットの燃費の良さにびっくり(笑) しかも結構走るじゃん☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ETCってめっちゃ変わってますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 00:03:46
カーピットアイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 20:48:57
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年4月から乗り始めました。 家族からの強烈な押しでオデッセイに決まり。 ハイブ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人生で最初に所有した車です。 メイドインアメリカの国産メーカーという訳のわからない肩書 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2005年からCM2アコードワゴンに乗ってま~す!! 乗って分かる良さがいっぱいの車ゆえ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation