• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春琴(かえる)のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

パールロードと牡蠣食べ放題

パールロードと牡蠣食べ放題ポンぽこツアーズpresents
〜カブで行くパールロードど鳥羽浦村牡蠣食べ放題の旅〜と銘打ちまして
ツーリングして来ました。

メンバーはいつもの
へっぽこネジ回し氏(リトルカブ改)
ポンコツさん太郎氏(カブプロJA07)
かえる(カブプロJA42)
でした。

いつもの様に近所のスーパーに集合し、

いつものようにインカム接続に手間取り(笑)

いざ出発
(道中の写真一切ナシ😇撮り忘れ)
往路はへっぽこ氏のナビゲートで素敵な街並みを走り、朝熊山を走り、
途最初の目的地へ

マル源水産
三重県鳥羽市浦村町1509−5
11時からの牡蠣食べ放題(80分)
焼き牡蠣と蒸し牡蠣をひたすら堪能。
美味しかった〜😋😋😋
(もちろん写真は一切ナシ😇)

食後は、せっかくパールロード走ってるので、鳥羽展望台へ

バイクもそれなりに来ている模様。
天気もいいし、風もなかったので、
景色も楽しめました。
(ロクな写真がない😇)
私はソフトクリームも楽しみました😋

天気もいいし、久々の3人揃ってのツーリングなので、
そこからもう一足伸ばして御座白浜へ
海キレイ✨️
(やっぱり写真はナシ😇)
あの周辺はとにかくスクーターに乗ったお姉さまが多くてびっくり。
車よりスクーターの方が動きやすいのかも🤔

帰りは伊勢道路とR23で帰ってきました。

写真は休憩(復路)に寄ったきっする黒部

牡蠣は美味しかったし、ツーリングは楽しかったしで
とても良い1日がすごせました。
お付き合いくださった御二方、
本当にありがとうございました。
Posted at 2025/03/20 21:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

代車と暮らした1週間

代車と暮らした1週間年末に発生した、バージョンRのチェックエンジンランプ点灯。
年明けてやっとDラーに預けることができた。
自動車保険の特約使ってDラーまで運んでもらって、代車も特約でつけてもらった。
普段乗ってるのと同じ5ナンバー車を貸してくれるとのことで、
何貸してもらえるのかな〜って楽しみにしてたら

ノートe-powerでした。
パワーめっちゃあるけどめっちゃ静かで乗り心地も良くて……。
メーターが出力と回生ブレーキの表示になってて、
サイドブレーキとかパーキングとかボタンで……。
運転モードもECO、NORMAL、SPORTとあってそれぞれ特徴あって面白かった。
とにかく加速が鬼。
快適な代車生活だったわ……。
Posted at 2025/01/18 14:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

魚食って鐘鳴らしてマンボウ食えずに帰る

はい、またもツーリングネタです。
今日は思いつきで三重県の南の方へ
本日の相棒

奥:C125(ポンコツさん太郎)
手前:CB125R(春琴(かえる))

まずは玉城町の鈴木水産へ
軽く1時間は待ちました😇すごい人気

おまかせ定食デラックス
(アジの姿造り)
牡蠣とヒオウギ貝もウマウマでした😋
ちなみにポンコツ氏は干物定食でした。


お魚料理を満喫したあとは鐘を鳴らしに(?)磯笛岬展望台へ

展望台からの眺め


そして暗くなってから到着した🤣
道の駅マンボウ

大内山牛乳とステッカーを買いましたとさ(ステッカーはカブプロの鉄箱に貼ります(


あとはひたすら42号を走って帰ってきました。
約243kmの旅路でした。
走った走った。

今日走ったルートはこちら
魚食って鐘鳴らしてマンボウ食えずに帰る
#ツーリングサポーター
Posted at 2025/01/03 23:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

ツーリング初め

ツーリング初め1月1日から走って参りました。
カブプロ2台で(年末にカブプロ1台増えた)。
私が「へこきまんじゅう食べたい」と言い出したことで
赤目四十八滝のたまきやまでツーリング。





白の鉄箱の上にコーヒー置いたらなんだかイイ感じに。

へこきまんじゅうを二人で食べ、コーヒーで体を温めました。

道も混んでおらず、それほど寒くもなく、行きも帰りも快適に走れました。
片道75kmは日帰りツーリングにはちょうど良い距離でした。
Posted at 2025/01/01 22:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!11月26日でみんカラを始めて18年が経ちます!

ですって(

ちょうど1代目のバージョンRをお迎えした頃で、
情報収集もできたらな〜なんて思いながら登録したのを覚えています。
まさか18年も経ってまたお迎えすることができようは……。
っていうか、どうしてももう一度乗りたかったんですよ……!
駐車場で自分のバージョンR見るたび
「やっぱイイ……テンション上がるぅ〜」ってなりますもん。
今まで乗ってきたどの車もいいコだったし、好きだったけど、
私の中で、バージョンRだけは別格なんだなあって、
再びお迎えしてひしひしと感じています。
いろいろけったいな車なので維持していくには愛と根性が必要かと思いますが、
かけがえのない相棒ですので、大事にしていきたいと思います。

バージョンRさん、これからもよろしくね。
Posted at 2024/11/23 16:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと100㌔くらい乗ると、前のオーナーの距離を抜くわCBさん。」
何シテル?   09/29 17:51
マーチ(MT) ↓ ファンカーゴ(AT) ↓ バージョンR(MT) ↓ アイ(AT) ↓ ミラバン(MT) ↓ Kei(AT) ↓ スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

i-map取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 12:44:48
ボアアップキット取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 12:44:32
MZS ブレーキ クラッチレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 10:46:28

愛車一覧

ホンダ CB125R ショコラさん (ホンダ CB125R)
この度、小型二輪免許を取得したのでお迎えしました。 中古のCB125R(2018年式、キ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ハバナちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ずっと「バージョンRもっかい乗りたい」って言ってたら、旦那から許可がおりました(笑)。 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 きいろサン (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
ついにカブ主になってしまいました😂 カブプロだけど黄色(パールシャイニングイエロー)で ...
日産 マーチ 横島ナルコ (日産 マーチ)
マーチかわいいよね。 通勤の足だけでなく、お出かけにもよく走ってくれました。 本当に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation