本日、2018(H30)年6月2日(土)16:00、「さいたま」と「千葉」を行き来するものとして、
利用路線の選択が増え大変ありがたい日になります。
これまでも渋滞なしでドアtoドア1時間を目標としていたが、確実に1時間を切れる予感が(笑)
ルート1 S5大宮線→C3外環経由→E14京葉(E51東関道)
ルート2 5号→C1都心環状(箱崎経由)→7号→E14京葉
外環&京葉(ルート1)利用は、都心環状経由(ルート2)と比較して、
距離が1.3km短くなったが、ETCでの料金は30円上昇。
何よりも15分の短縮が大きい!!
東関道に接続することもかなりのメリットがあります。
ドラぷら
今後の予定として、
平成31年度に設置される「中央環状線」と「7号小松川線」を結ぶ「小松川JCT」が期待されます。
これは、都心環状線への流入を回避させるためのJCTなので利用は限定されます。
それにしても関越から東名区間の開通はいつになることか!
河川上などの公有地に建設されたといわれている首都高は、いい緊張感の中で楽しい走りを味わえて、運転技術を磨かせてもらったルートではあるのですが、年齢と共に低下する運転感覚を考えるとゆったりと走れるルートのほうが安心・安全にはいいのかも(^^)ニコ
でも空いてれば首都高かな(笑)
イイね!0件
ALPINE BIGX X008V カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/30 01:22:21 |
![]() |
エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/04 01:25:28 |
![]() |
エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/04 01:24:35 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2019(R1)年9月から、Golf 7.5 GTI Perfomanceと暮らしていま ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2014(H26)年1月から、Golf 7 highlineと暮らしていました。 ... |
![]() |
トヨタ アクア 妻の愛車! 時折ブログに出没します! 我が家で一番の活躍者です。 [2013(H2 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!