
5月22日(日)、Volkswagen Day 2016 に行ってきました。
ラッキーなことに、モーニング ファン ミーティングに当選したので、一足早くVW愛好家の方たちとご一緒させて頂きました。
おや、見覚えのあるGTIが!
浜の掃除屋さんも朝からのご参加です。
長い一日になりそうですねヾ(^∇^)
しっかりナンバープレート処理されています。
私は持っていくのを忘れていました(ノ_・。)
AM7:30からということもあり、朝食が用意されており、なかなかの心遣いで嬉しかったです。
なんと、 ティル シェア氏、
VGJのしゃっちょさん兼CEOのご挨拶まで用意されていました。
グローバル企業のお偉いさんをまじかで拝見する機会はそうないことですので、
遠くからパチリ!
VWグッズの抽選会や愛車コンテストで、そこそこ?盛り上がりました!、
しゃっちょさんも皆さんの愛車を見て回っていました!
あっという間の2時間でした。
ここで、ゴルフくんを置き去りにして、本イベント会場へ!
少し、 イヤかなり遠かったです。
最初に、試乗等の事務手続きを済ませて、
まずは、本イベントの目玉の一つ
「ゴルフ GTI クラブスポーツ トラック エディション」
日本初公開 ブースト機能搭載
第2弾として、Street Editionという少しおとなしめのタイプが用意されるそうです。
もう一つが、「ザ・ビートル・デューン」
サンドストームイエローメタリックのみだそうです。
本日の目的の一つが、「Golf R パワースライド」
先頭でドリフトするエクスペリエンス、追従するチェイサー!
写真では、迫力が伝わらない(;^_^A
何度も体験してしまいました(^^)

ドライバーの皆さん暑い中、非日常の世界を楽しむことが出来ました。
ありがとうございました。
頻繁にタイヤ交換しているそうです!
だから、タイヤ屋さんが協賛しているのですね!
試乗体験コーナーではかなりの車種が用意されていましたが、対応するスタッフが少なかったのか、そんなに並んでいないようで、1時間、2時間待ちとか!
トークショーでは、もっちーが、強い日差しの中、ピストン西沢氏の口撃?を軽快にかわしておりました(笑)
ヒストリックカーブース
マット調のピンクのupくんも!
だんだんと人も少なくなってきた中、
試乗できますよ!、客引き?(ここは禁止じゃないんだ)、に誘われズルズルと、
引き込まれた先は、ドライビングセミナー!
パンフには、”運転に自信がない方”と書いてありますが、
しっかりと、悪い癖を指摘され、改めて基本の大切さを感じた時間でした。
担当のお姉さんがかっこよかった!
ジムカーナーやAudiのテストドライバーをされているようで、ご指導に納得です。
気付くともう夕方、気持ちのいい風が吹いてくる中
時間を忘れて、楽しんだ1日でした。
午前は、
いそぎんちゃくさんと、
午後は、
おかけんさん、
Aloha Papaさん、
jamixさんと
皆様、お疲れさまでした。
私は、初めての参加だったのですが、
過去にイベントに参加されていた人にとっては、いろいろとご意見があるようです。
次回開催の際には、是非ファンの声を生かされることを願いつつ、
これからも、ユーザーに一番近い輸入車メーカーであってほしいと思った一日でした。
Posted at 2016/05/27 21:58:30 | |
トラックバック(0) | 日記