• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチー11のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

VW MT

VW MTGTIのマニュアルを試乗しました。



久しぶりのMT。
エンジン始動、クラッチを踏み込むことを忘れててかからない。
ダメダメです。







クラッチのつなぎ感がわからないので、アクセル踏み込みすぎて恥ずかしい!!

走り出せば、感覚は甦ります。 感覚だけ、スキルは××!

途中でエンストしたら、わざとですよ (;~〓~)。
エンジンが自動復帰するので、スターターを改めて押す手間が無いので、直ぐにスタートできます。
これはいいですね!

乗り味は、GTI乗りではないので違いがわかりませんが、Dラーの方が言うにはDSGの方が利口ですよとのこと!



■■■
poloのお話ですが、
ドイツの工場で、新型が厳重に管理されていたとのこと。
もちろんスマホ持ち込みも厳禁×なほど。
車幅が1700を超えていたとのこと!それじゃポロじゃないでしょ!!
日本仕様は、どこか削りとっちゃうのかなぁ!そんなことないか(ノ゚ο゚)ノ
外観も、最近のパサート、ティグアン風のフロントやサイドのキャラクターラインが入っていたそうです。
これまで全く情報が入ってきていない中(私は)、これから少しづつ出てくることでしょう。、
それともいきなりどこかのモーターショーでお披露目になるのか?それはないですね!
正直、ポロは、ゴルフよりも車らしい理想のフォルムと思っている私としては、非常に興味を引くお話でした。
おわり!

Posted at 2016/03/26 19:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

★赤に憧れて・・・!

赤と言えば、
NHKでは、真田RED!
マツダは、ソウルレッド!
VWには、伝統のGTI RED?

スポーティー!
  力強さ!
    華やかさ!

ということで、REDライン
インテリアモールを取り入れました。。。
こんな感じに、













室内空間が、いい雰囲気になります。

 お友達の「アーモンドカステラさん」のブログを見てこれだと!
施工は超簡単ですが、後席のドアハンドル付近の一部がかなりきつかったので(アーモンドカステラさんもそのようなことを書かれています)、私は隙間に入れ込む部分を少しカット。見た目は問題なし。
最高なアクセントになっています。
新たな自己満足頂きました!

やり過ぎには注意!
簡単に取り外し出来るので、♪気分しだいで・・・♪




メーター針とまっちんぐ~!





ついでに、かみさんの車にも!
いろいろとやらかさないでと、言われているのですが・・・・。





Posted at 2016/03/13 23:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

★ザ・検証!

純正のパドルシフトは、使い勝手は悪くないのですが、小さすぎます。
(ステアリングと独立しているとより良いのですが。)


アップデートしたいですね!
そこで、Aliさんを訪問。
golf7のパドルシフトエクステンションは、いろいろとAliますが、あかんやろ~というものも!
そこで、授業料を支払い?というか、毎度の衝動買いで2種類買うてみた。
GTIやR用は、JAPONでは素晴らしいものが素晴らしい価格で手に入りますが、
HL、CL、TL(セーフティパッケージ)用では、基本日本では販売されていないと思います。
たぶん!?

あくまでも、私の好みで買うたものですので、ほかに良いものがあるかもしれませんよ!

まず最初に、こちら。




質感
アルミ合金?ステンレス?、よくわかりませんが、そこそこの重さはあります。


手を加えた状態。手前のシルバー。

 手を入れていない状態は奥のBLACK。

なぜこんなことを?
そうなんです!
ノーマルの状態では、ウインカー&ワイパーレバーに接触してしまうのです。
厳密にいうと、左側は擦って、右側はぶつかります。
ぶつかる右側のレバーは、奥に押した状態なら、擦ることも有りません。
副作用で、リアのワイパーがあばれる君になりますが、一度エンジンを切れば次回からは、おとなしくしています!
で、上記のように手を加えれば、何ら問題なく使えます。
きれいなカーブに成形できる技があればいいのですが!
格安でアップデートできます。

■■■

次に、手を加えることが嫌な人は、こちらへ!



厚みがないタイプです。


奥行きがない分、ウインカー類に一切触れません。



さらに質感は良く、シンプルなデザインでいいです。
恐らく素材は上記と同じだと思います。





両面テープで温めながら装着すれば、しっかりと付きます。
これまで購入したAliさんパーツの中では、かなり満足いくものでした!

このストアーは、こんな感じで送られてきました!



Posted at 2016/03/03 21:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も、ゲリラ豪雨に出会いそう😞」
何シテル?   08/29 06:24
 2014(H26)年1月からGolf Ⅶ Highlineと暮らしました。 2019(R1)年9月からは、Golf 7.5 GTI Perfoma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ALPINE BIGX X008V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:22:21
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 01:25:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 01:24:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019(R1)年9月から、Golf 7.5 GTI Perfomanceと暮らしていま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014(H26)年1月から、Golf 7 highlineと暮らしていました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車! 時折ブログに出没します! 我が家で一番の活躍者です。 [2013(H2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation