• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチー11のブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

GG7 かまぼこオフ [2017(H29)-3-26]

GG7 かまぼこオフ [2017(H29)-3-26]   久しぶりのGG7オフ会に参加です。

   南岸低気圧の影響で、当初の予定から変更となりましたが、

   久しぶりにお会いする人、初めてお会いする人など、

   あいにくの天候でしたがたくさんの方が参加!、

   コンパクト開催でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。








  いつもの、じゃんけん!



 めずらしく勝ってしまい (・・;) 、選ぶ暇もなく食べ物に走ってしまいました。

 いただきます (^^)ニコ






  昼食は、「えれんなごっそ」で (^○^)





   
      ごちそうと車の話で、お腹いっぱいです!

   食事の後は、お土産を!







  今回はあいにくのお天気でしたので、ひとまずここで自由解散!

  屋外開催ではなかったこともあり、写真が非常に少ないです (-。-;)



■■■


ここからは、寄りたい場所があったので、まずは、西湘BPで目的地に向かいました。




 まずは、こちら!
 
 『松月堂 わびすけ』





 以前食べた「生ドーナッツ」の味が忘れられず、再訪。




次の目的地に!



最後は、マニアックスへ!



特に目的は無かったのですが、せっかくなので小物を少々購入。



 帰路は、第三京浜から一般道で自宅へ。

 都内の一般道は空いていたので、天候以外は快適な一日でした (^^)ニコ

次回はお天気に恵まれることを願いつつ、また皆さんにお会いできることを楽しみしたいです!


Posted at 2017/04/01 22:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 09:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月18日 イイね!

インテリア de grace

インテリア de grace


 graceのアクセサリー類は、


  デザイン、質感良く、
   

    made in Japan!




 特に、SDシリーズの商品はシンプル&おつしゃれ。



▼ ヘッドレスト・ティッシュケース

 機能的で使いやすい。
 なんといっても設置場所がGood!
 室内に転がっていたティッシューBOXを探す必要がなくなりました。




 スリムタイプのティシュー箱付き



 ヘッドレストを取り外しての設置。







 
▼ ネックパッド

 硬さは、硬くもなく柔らかすぎず、首にフィット!







▼ シートベルトバックルカバー

 こんなとこも!





▼ グリップカバー

 やるからにはここも!




Posted at 2017/03/18 23:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

◆ リアトランク用リップスポイラー装着 ◆

◆ リアトランク用リップスポイラー装着 ◆
 HLは、リアトランクのスポイラーに力強さが感じられないため、少し伸ばします。

今回は、ebayでの初のお買い物。

 送料込の価格設定のため、直ぐに到着。

 紛失することがなさそうなほど、でかい!




型抜きされて納まっています。







裏側




 既についているちゃちぃーテープ(上の写真)をはがして、脱脂、プライマー処理して、信頼性が高い3M製の両面テープを張り付け一晩以上放置。

念には念をということで、両面テープはパーツ裏の接地面全体に張り付け。

両面テープは、水色の箱の厚さ1.2mmを使用。




さて装着!

車体側は、食器用洗剤で軽く洗い、そして脱脂。

位置決めは、入念な準備をしていたので、マスキングテープで仮止め。





当日は、そこそこの気温でしたが、ドライヤーで温めながら貼り付け。


最後は、傷が付かないようにシートを敷いた上に煉瓦ブロックを乗せ、一晩圧かけ放置。

可能な限り重圧で(笑)
この状態の写真を撮るのを忘れていました (;^_^A



完成形は、主張しすぎず、純正風な納まり感があり気に入っています。






















Posted at 2017/03/12 23:20:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

VW初車検 [2017(H29)-01-11~15]

VW初車検 [2017(H29)-01-11~15]1月で VW Golf TSI Highline に出会って3年が経ちました。



ということで、車検です。




  無償整備と有償整備。

   New Service プラスの残りの部品交換を依頼。

車検整備(無償)

▼マルチクラッチ一式交換
 当初から変速時にシャカシャカ音が発生。いわゆるジャダーではないので走行に何ら影響はなかったので放置していたのですが、この機会に交換。
 音は解消され、さらに出だしが多少スムースになりつんのめり感も解消。
表現が難しいのですが、
これまでギアの繋がる感じが軽い?
変速時の繋がりにしっかり感が生まれシフトアップしている感じがします。

ただし、バック時の半クラッチ状態(クリープ現象)で、これまで感じることがなかった振動が伝わってきます。ジャダー気味?ジャダーでしょう!
うん~完璧を求めるのは難しい!


▼DSG通信エラーの記録有 
関連部品交換

▼点火プラグ清掃 
アイドリング時に回転数変動による、室内への振動が伝わることがあるため

▼センターコンソールシャッター交換 
裏側がはがれていたとのこと。
普段開けっ放しなのになぜはがれる。

▼ステアリング微調整 左に寄り気味のため

▼リアウィンドゥーウォッシャー液漏れ ゴム交換

▼ブレーキパッド可動による異音
これは2年目ぐらいからの付き合い。    
対策のための硬化系グリス塗布。
さらに、追加作業を依頼!



積極的整備(有償)

▼エンジンシャンプー投入

▼RacinglineブランドのRB Frictionの ブレーキパッド前後交換



 パッドの遊びにより、時折異音が発生。

 バックでの車庫入れ時の最初のブレーキ時。またはその逆の時など。

 これは構造上の問題ではないか。
 
 これまで何度となく、その場限りの対応を受け入れて来ました。

  この機会に何か出来ないかと思い、ブレーキの分解清掃のついでに、パッドを交換(工賃無料)。




  パッドは減ってはいないのですが、異音の解消を少し期待して?ムリ?ムリ?(;^_^A
 
  パッド自体が原因ではない事は分かってはいたので問題解決には繋がらないのですが、青に惹かれて奮発!



 かなり控えめです(笑)
 これで納得するしかないかなと (苦笑)

▼エアコンクリーニング(年末キャンペーン時に予約して割引価格で依頼)

▼車検6か月前無料点検を実施した際に貰った5,000円クーポンを使用。

▼NEWサービスプラス NSPの残りの部品の交換
  距離を走っていないので積極的に交換していなかった部品を持ち帰り。( エアロワイパー前後)



My Dラーでは、入庫前のお約束として一部のコーディングを解除。

DRLとブレーキ4灯化だけは、NGなので一旦解除。

以前、ブレーキ4灯化については、継続検査では問題ないことをサービスの方と話し合いはしたのですが、陸運局に持ち込みでなら対応しますという結論。
保安基準に適合しているかの検証記事は大変参考になりますが、継続検査では、単純に4灯でも明るさ、高さ、角度が適合していれば問題ないと検査元の方に確認をしてはいるのですが、Dラーは死活問題に繋がるので簡単には首を縦に振りませんね!

ちなみにHBAは設定したままで問題なかったみたい(笑)
大目に見てもらったのかな!


追加作業を頼まなければ10万チョイで済んだようですが・・・。




 ちなみに、代車はこちら!

  
  下し立て、ぴかぴかでした。
Posted at 2017/02/19 22:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も、ゲリラ豪雨に出会いそう😞」
何シテル?   08/29 06:24
 2014(H26)年1月からGolf Ⅶ Highlineと暮らしました。 2019(R1)年9月からは、Golf 7.5 GTI Perfoma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE BIGX X008V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 01:22:21
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 01:25:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 01:24:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019(R1)年9月から、Golf 7.5 GTI Perfomanceと暮らしていま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014(H26)年1月から、Golf 7 highlineと暮らしていました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車! 時折ブログに出没します! 我が家で一番の活躍者です。 [2013(H2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation