• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

超久しぶりのご対面~!

超久しぶりのご対面~! 本日所用で実家へ・・・。

ふと思い出したのが何年か前に聞いたお袋の言葉(まだ健在です)

「あんたが作ったプラモデルしまってあるよ!」

まさかと思い押入れ開けるとなんとーーーー!!

残ってるではありませんか!!

とっくに廃棄処分になってたと思ってました!

しかしよく見るとダンボール箱に無造作に積み重ねられてた為損傷が酷い(T_T)

奇跡的に損傷が無かったのがこのボンネットバス(いすゞBXD30帝国ボデー製?)

作ってからもうかれこれ15~6年、いやそれ以上になるでしょうか?

京都、滋賀、大阪を走る京阪バスです。

今でこそバスに関する本はたくさん出版されてますが、

当時はそんなものは殆ど無く、

かろうじて見つけた「ボンネットバス」って雑誌とにらめっこしながら作りました。


他にバイクも数台残ってましたが、

積み重ねられてただけあって損傷がかなり酷いので修復してからまた

フォトギャラにでもアップします(完全に自己満足の世界ですが・・・笑)

今日は修復前の姿を一枚だけアップしときます(^^;)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/02/28 20:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伏木
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

首都高→洗車
R_35さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 20:44
ラインのぷるぷる感がたまりません!

画像見てる間、息止めてしまいました!

15年くらいっていえば、ぼく京都に住んでましたよ!
っていうか現役は何十年前・・・ですよね?
コメントへの返答
2010年3月1日 19:37
ラインのプルプル感を再現するのには苦労しました(^^;)

現役は恐らく昭和60年くらい?

彦根では観光シーズンにお城の周囲を走ってます!
2010年2月28日 20:50
いい母親ですね。

僕は、飾ってあったプラモデル勝手に捨てられたことあります。
コメントへの返答
2010年3月1日 19:38
僕も結構色んなもの捨てられましたよ・・・。

プラモとか○ロ本とか(笑)
2010年2月28日 21:41
懐かしいです!!

ガキの頃まだ走ってましたし、乗ってもいました。

僕の記憶だと、確か実車もラインがプルプルしてま・・・

したっけ??(笑


イイ話しですね♪
コメントへの返答
2010年3月1日 19:42
smileさんとこだと○若バスですか?

僕んとこはかなり田舎だったので
高校生の時も走ってました。

朝2本昼1本夕2本の1日5本でしたが(笑)

smileさん、記憶力いいですね~!
実車もラインがプルプルしてまs・・したよね?
2010年2月28日 21:52
エンジンの小刻みな振動が伝わってくるイイ作品です。

ぼくが作ったのどこ行ったんやろうか…


コメントへの返答
2010年3月1日 19:45
でしょ?
実はエンジンかかってるんですよ(^^;)

m-gunさんが作ったのは・・・・・
押入れの中にあるかもですよ!(笑)
2010年2月28日 21:55
おお~!

ここでも高速有鉛「商業車館」が!!

このボンネットバスのプラモデルは子供のときすご~~~く欲しかった思い出が…。

苦労が見える塗装が泣かせます!
コメントへの返答
2010年3月1日 19:48
商業車館、それも「3丁目の夕日」そのままのような・・・(笑)

京阪バスカラーは商品化されてないので
塗装はオール自作です!

ラインのプルプル感出すのに苦労しました(^^;)
2010年2月28日 23:33
良いお母さんですね~♪

うちの場合すべて焼却炉に入れられ

プラスチックの塊が庭の隅に捨てられてました(TmT)



コメントへの返答
2010年3月1日 19:49
無造作に積み重ねるんじゃなくて、
丁寧に箱詰めしてあればもっと良い母なんですが・・・・・(笑)

焼却炉、悲しい結末ですね(^^;)
2010年2月28日 23:58
当時作ったプラモがあるなんてうらやましいです。

あの子が一生懸命作ったやつだからって感じでとってくれてたんでしょうね。

優しいお母さんですね(TдT)

コメントへの返答
2010年3月1日 19:51
優しい母はバイクまでも無造作に積み重ねてくれました(T_T)

おかげさまで修復作業という楽しみを与えてくれました(笑)
2010年3月1日 7:19
うちにも解体屋状態で箱に入れられてるプラモあります
当然違法改造部分をメインに壊されてます
犯人は嫁ですけど…
コメントへの返答
2010年3月1日 19:52
修復して画像アップしてくださいよ~!

特に違法改造部分が見てみたいです(笑)
2010年3月1日 9:57
こんにちは。

イイお母様ですね♪

私も子供の作品をナカナカ処分出来ませんがイイ父親では有りません(* ̄∇ ̄)v

ボンネットバス、私も子供の頃乗りました。懐かしいですねぇ♫
コメントへの返答
2010年3月1日 19:55
イイ母でしょうか?
この他、昭和40年後半~平成の車のカタログは知らない間に全部捨てられてました(T_T)

今ならお宝と呼べたかもしれないのに(笑)
2010年3月1日 13:21
そのバスのメーカーさんの「型師」だった方が隣町にお住まいです。

確かキャロルの型を展示されてたと思います。
(ご自宅前に!!)

高校生ん時にそのメーカー就職したかった思い出があるです(爆)
コメントへの返答
2010年3月1日 19:57
我が田舎を走ってたのは乗降口が車体の真ん中あたりについてたので実車とは少し違いますが・・・(笑)

キャロル・・・、
初代のやつですかね?
ウチの親父が初めて買ったマイカーです!
2010年3月1日 20:10
京阪カラーですね。

緑と白で近江バスカラーも作ってください。
コメントへの返答
2010年3月1日 20:58
子供の頃から馴染みのある京阪カラーでイッちゃいました!

zumiさんとこの地元は近江バスですよね?
2010年3月5日 11:58
ボンネットバス…
僕も好きなんですよ~形が♪

今度お邪魔した時にじっくり拝見させてください!
帰りには無くなっていると思いますが(笑)

yazioさんって、手先器用なんですね♪
コメントへの返答
2010年3月5日 19:23
ボンネットバス・・・
高校時代の通学に乗ってました(^^;)

じっくり見ないでください!
プルプルラインが恥ずかしい・・・(笑)

プロフィール

旧車が大好物の普通のオヤジです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2013.12.28 ファンカーゴよりバトンを受け取りました。 クラウンは内外装フルオ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
昭和54年式 MS105 4ドアピラードHT  スーパーサルーンエクストラ H24 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成5年式 JZS143 ロイヤルサルーン  3Lでトルクフルなエンジン、これぞクラウ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
昭和50年式 MS90 スーパーサルーン  人生初のクラウン! 3速ATで燃費最悪、エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation