• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

G3

G3 先日、ポンティアックブランドで新たにコンパクトカーを発表した。
その名は『PONTIAC G3』だそうです。
詳しくは下記の説明通りでございます(^^;
---------------------------------------
 ポンティアックG3は、世界戦略コンパクト・セダンのシボレー・アベオをベースに開発した5ドア・ハッチバックで、2005年にカナダで発売したポンティアック・ウェイヴ(現在の車名はG3ウェイヴ)そのもの。ガソリン価格高騰の影響で活気づいている米国のスモールカー・セグメントで、トヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)やホンダ・フィットに対向すべく投入されることとなった。
 ボディサイズは全長3920mm、全幅1680mm、全高1505mm(すべてカナダ仕様)でホンダ・フィットとほぼ同等。ホイールベースは2480mm(カナダ仕様)でフィットより20mm短く、ベースのシボレー・アベオと同値となっている。
 室内は、クラストップレベルの広さと、シアタースタイルのシートレイアウトにより、5人の乗員が快適に着座できる空間を実現。リアシートは6:4分割可倒式で、最大1189リッターのラゲッジスペースを確保した。
 また、装備面ではエアコンや外部入力端子付きCD/MP3プレーヤーなどを全車に標準装備。安全面では4個のエアバッグを含む数多くの安全装備が全車標準となっている。
 パワーユニットは最高出力106hp/6400r.p.m.、最大トルク14.5kg-m/3800r.p.m.の可変バルブタイミング機構付き1.6リッター直4DOHCを搭載。トランスミッションは5M/Tと4A/Tが用意される。
 シティモードにおける燃費性能は、5M/T車が12.6km/リッター(36マイル/ガロン)、4A/T車は12.2km/リッター(34マイル/ガロン)で、30マイル/ガロン以上を実現。GMは、この燃費性能を武器に、G3をヴァイブ、G5、G6のポンティアック各モデルとともに“オーバー30マイル/ガロン”の省燃費モデルとして消費者にアピールする狙いだ。
-------------------------------------------------------------------

何となく現行のVibeに似てますが、サイズはトヨタのヴィッツやホンダのフィットとほぼ同じ。
アメリカではライバル車種に選ばれてるが…(爆)
GMが不況でコンパクトカーの生産に力を入れているみたいだが、トヨタやホンダなどコンパクトカーを創り続けてるだけに今更かなう訳がないと思うが…(-_-;

顔面のフェイスはチョット先代Vibeにも似てるかもしれんが…(^^;
どっちにしろ、日本では発売はしないであろう。。。
韓国では輸入販売されそうな感じですけどね~左ハンだし。。。

今年で100周年になるGMだが、不況の煽りで何かを失ってるような気がしてならない。
現行のGM車で気になるとすれば…Z06かZR1のコルベットぐらいですかね(^^;
みなさんはどう思います???

ブログ一覧 | ヴォルツ | クルマ
Posted at 2008/10/03 15:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 15:16
写真を見ただけでは嫌いじゃないです。
少なくとも現行ヴィッツよりいい感じ。
なので逆に「トヨタがポンティアックのためにヴィッツをOEMしました」なんてやったほうが、いいものが出来そうです。


でも、名前が
「爺さん」
ですか?

いけてないです。

コメントへの返答
2008年10月3日 17:05
顔面は私も嫌いではないです(^^;
でもきっと発売しても買わないと思いますが…(汗)

何だか見てるとVibeを少し更にコンパクトに小さくした感じですね(^^;

「爺さん」…気づかなかった(笑)
2008年10月3日 17:14
ぱっと見た感じはヴォルツとヴィッツをたした感じですね(・ω・)/
フロントバンパーは先代ヴィッツみたいです。

この系ならば日本で売れるかもですね♪
コメントへの返答
2008年10月3日 18:04
確かに見比べると…そんな感じですね(^^;
デザインはともかく、ポンテ車として販売するとなると外車扱いになりますね(爆)
そうなると、値段も高くなり売り上げが問題になりそうですが…(汗)

日本で走らすには適応サイズですね♪
2008年10月3日 17:27
いい感じ、買わないけどね。
コメントへの返答
2008年10月3日 18:09
ちょっとサイズが小さすぎますな(笑)
2008年10月3日 22:51
見た目OKですが、排気量に問題が... その馬力なら税金の関係上1500ccの方がお買い得感あるかと。ことヴォルツも1800より、ついでに2000くらいの方がもう少しトルクがあってよかったかと。
庶民なもんで(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 10:17
普段普通に乗るんであればこの排気量で充分なのかもしれませんが、やはり慣れというものは恐いもので乗ってしまうと…恐らく「パワーないね~!」と思うでしょうね。
見た目はスポーティーですが走りはあまり期待できませんね(^^;

アメリカでもここまでコンパクトだと売れるんであろうか???
恐らくカナダのレンタカー落ちになりそうな予感が…(汗)
2008年10月4日 3:08
ミニVibeって感じですね。
色が赤だからか若い女の子が乗ってたらかわいいかも!

しかし全然ポンティアックらしさを感じませんね。
もっとポンティアックオリジナルでアクの強いような車種を作ってもらいたいですね。ま~今のGMの状況では無理か・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 10:24
パッと見るとそんな感じですね!
何かボディーを無理矢理小さくした感じも。。。
でも、女性には良いかもしれませんね(^^)
後は宣伝効果が良ければ売れるかもしれませんが…(汗)

唯一のポンティアックらしさと言えばフロントの2分割のグリルでしょうね(笑)
実際、アメリカ生活してるポンテ好きな友人の話しではGMはかなり売り上げが低迷しているそうです(-_-;
GMが倒れることはないと思いますが、どうにか立ち直ってほしいですね~。
2008年10月4日 9:14
これもろにVIBEの弟って感じでカワユスす
PONTIACもいよいよこんな小さな車作るよーになりますたか(合掌
つかデーウー製?
コメントへの返答
2008年10月6日 10:30
もし彼女がクルマほしい…と言ったらこんなクルマをおすすめしちゃいます(笑)
でも日本では発売しないでしょうね。

ポンティアック他、GM全般でコンパクトカー中心に生産を力入れるそうです(-_-;

昔のように一般車にアフォみたいなエンジン積んだクルマ販売してくれませんかね~(^^;

ベースは違うみたいっすよ。でも韓国車ベースだろうけど…(汗)
2008年10月5日 23:29
このクラスの国産車って、コンパクトを謳っているワリには・・、
贅肉が多過ぎだと思います。

私も「現行ヴィッツ」などをコレのOEMにしちゃえば、グゥ♪だと・・。

いずれにせよ、正規じゃ入ってきませんね・・残念。
コメントへの返答
2008年10月6日 10:39
これは最近のコンパクトカーの流行なんでしょうかね???
プリウスのような燃費良くクリーンなインパクトはないのでどこまでアメリカで理解できるか?でしょう(笑)

日本でこれ売ったら売れるか?は好みが別れそうですね(^^;
韓国では販売しそうなので、買いたい場合は韓国から陸送したら安いかもですね。
まず、持ってくる業者はいないと思うけど(^^;

ヴィッツ乗るぐらいならやっぱりコッチがいいです(笑)

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation