
先日、ポンティアックブランドで新たにコンパクトカーを発表した。
その名は『PONTIAC G3』だそうです。
詳しくは下記の説明通りでございます(^^;
---------------------------------------
ポンティアックG3は、世界戦略コンパクト・セダンのシボレー・アベオをベースに開発した5ドア・ハッチバックで、2005年にカナダで発売したポンティアック・ウェイヴ(現在の車名はG3ウェイヴ)そのもの。ガソリン価格高騰の影響で活気づいている米国のスモールカー・セグメントで、トヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)やホンダ・フィットに対向すべく投入されることとなった。
ボディサイズは全長3920mm、全幅1680mm、全高1505mm(すべてカナダ仕様)でホンダ・フィットとほぼ同等。ホイールベースは2480mm(カナダ仕様)でフィットより20mm短く、ベースのシボレー・アベオと同値となっている。
室内は、クラストップレベルの広さと、シアタースタイルのシートレイアウトにより、5人の乗員が快適に着座できる空間を実現。リアシートは6:4分割可倒式で、最大1189リッターのラゲッジスペースを確保した。
また、装備面ではエアコンや外部入力端子付きCD/MP3プレーヤーなどを全車に標準装備。安全面では4個のエアバッグを含む数多くの安全装備が全車標準となっている。
パワーユニットは最高出力106hp/6400r.p.m.、最大トルク14.5kg-m/3800r.p.m.の可変バルブタイミング機構付き1.6リッター直4DOHCを搭載。トランスミッションは5M/Tと4A/Tが用意される。
シティモードにおける燃費性能は、5M/T車が12.6km/リッター(36マイル/ガロン)、4A/T車は12.2km/リッター(34マイル/ガロン)で、30マイル/ガロン以上を実現。GMは、この燃費性能を武器に、G3をヴァイブ、G5、G6のポンティアック各モデルとともに“オーバー30マイル/ガロン”の省燃費モデルとして消費者にアピールする狙いだ。
-------------------------------------------------------------------
何となく現行のVibeに似てますが、サイズはトヨタのヴィッツやホンダのフィットとほぼ同じ。
アメリカではライバル車種に選ばれてるが…(爆)
GMが不況でコンパクトカーの生産に力を入れているみたいだが、トヨタやホンダなどコンパクトカーを創り続けてるだけに今更かなう訳がないと思うが…(-_-;
顔面のフェイスはチョット先代Vibeにも似てるかもしれんが…(^^;
どっちにしろ、日本では発売はしないであろう。。。
韓国では輸入販売されそうな感じですけどね~左ハンだし。。。
今年で100周年になるGMだが、不況の煽りで何かを失ってるような気がしてならない。
現行のGM車で気になるとすれば…Z06かZR1のコルベットぐらいですかね(^^;
みなさんはどう思います???
ブログ一覧 |
ヴォルツ | クルマ
Posted at
2008/10/03 15:06:38