• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

トランザム復活の日

トランザム復活の日 一部の雪山オフ参加の皆様お疲れ様でした。。。
私も予定してましたがギリギリで仕事になってしまい断念(-_-;
サプライズ参加期待して行く気は満々だったのですが…(爆)
ガックリして休日は過ごしてたのですが…嬉しい話しも。。。



等々、待ちに待ったこの日が来ました…(笑)
BANDIT号の納車がOK出たので引取りに行ってきました(^-^)v
いや~長かった。本当に…。。。
エンジン積み替えのプロジェクトを企画したのが2004年9月のこと。
その間数年は毎年アメリカに3回パーツ買い付けしに行き、業者さんのように大量の必要パーツを手荷物でパーツ持って帰っては喜んでました(笑)

そしてショップで作業を開始するので車両を預けたのが2007年04月27日。
それからエンジン組み立てが始るが…アクシデントの連続(-_-;
所詮は身元不明の中古のエンジンなので、欠品パーツも多く予想外の結末に。。。
しかし、乗り出した企画を途中で妥協したくない(`・ω・´)シャキーン
そう思って、このエンジンの情報などを海外から情報収集し何とかエンジン組み立てしました。
その間に…運が良いのか?悪いのか??? 純正強化ATミッションの中古をハケーン!
勢いで予定外のパーツを購入。そしたらこのATにつなげるドライブシャフトがない(-_-;
なきゃ作ってしまえ!ってことで極太なドライブシャフトをアメリカの業者にワンオフで作らせました(笑)
それと、アメリカ行った時に特注でオーダーしたアルミヘッド。こいつが2週間で出来る予定が…半年以上も届かなくアメリカ人ともメールで喧嘩しました(核爆)
そんな苦い思い出もあったりします。。。

まぁ~この3年間エンジン仕上げるまでいろんなエピソードがあったんですよね。。。
これが他人事なら笑って済む話しですが自分の愛車なので気が抜けません(-_-;
かなり今回の作業は、手こずり…疲労もしばしば。。。
でも、仕上がってしまうと今までの苦労もサッパリ忘れてしまうほどの感激に変りました!
途中で妥協しなくて良かった…(爆)

そして、試乗した感想は…? ウ~ンまだナラシ運転なので2000rpmしかアクセル踏んでません(爆)
しかし、何かとても怪しいオーラを感じるんですよ。。。
このままアクセル踏んだら危険な香りがしそうです(笑)
トルクがありすぎるのか?重たい車体が非常に軽く感じたのは確かです(^^;
以前のエンジンより更に過激な感じだけは感じられます。
まだ少しだけしか乗ってませんが、これ以上の感動は早々ないなと感じました。。。
まだ少しづつ改善箇所はあるのですが、5年目にして久し振りの復活でした(^-^)

 
ブログ一覧 | トランザム | クルマ
Posted at 2009/02/09 11:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 11:58
おめでとうございます。
調子もよさそうで、これからが楽しみですね。

信念さえあればそこまでできるってことでしょうか?
シトロエンCXである年車検に60万円かかって、次の車検を取らなかった自分が小さく見えます。
私も「自分の好きなクルマ」に挑戦したいです。
(いや、ヴォルツももちろん好きなクルマなんですよ!)
コメントへの返答
2009年2月9日 12:58
ありがとうございます。私事なのですがこんなにレス書いてくれるとは…泣ける!

このクルマは自分にとって、幼き頃からの夢だったクルマだけに思い入れは半端ないんですよね。。。そのためでしょうか?手放すに手放せなくなってしまいました(笑)
しかも、世界が不況の中70年代のマッスルカーがオークションで価値が出てしまい、この型のトランザムも現在プレミア価格になりつつあります(^^;
そうなると…手放すなら時間をかけてでも『直す』になってしまいました。

ヴォルツも自分の好きなクルマとして買ったので飽きてません(笑)
2009年2月9日 12:13
おめでとうございます(*^▽^)/


今は喜びも一塩ですね(・∀・)


コメントへの返答
2009年2月9日 13:01
ありがとうございます!

あれから…かなり中身も改善したんですよ。
と言っても覚えてないか?(笑)

チョットアクセル強く踏むもんならテールが暴れだします(核爆)
2009年2月9日 12:17
おめでとうございますチャペル
足掛け5年丸4年の苦闘、本当にお疲れ様でしたショートケーキ
BANDITさんのトランザムに関しての知識は日本一だと誰か言ってましたね。たしかウィンク
コメントへの返答
2009年2月9日 13:06
裏ブログより先にコメします(^^;

いや~今回のレストア?はかなり気合いを入れてマシンの作り直しをしています。
当初はエンジンだけ積み替えだったのですが…10年間特に何も手入れしてなかったので消耗品やら交換時期なのかもしれませんね(^^;

本当にこのクルマを愛してないとココまで仕上げるなんて出来ないと思ってしまいました。
この問題のエンジンのおかげで、またいろいろと勉強させられました(笑)
2009年2月9日 12:21
お願いですから、その車で私の前後に付かないで下さいね(爆

それにしても、おめでとうございます♪
良かったですね!やっぱりBANさんはフェニックスあってのBANさんですよ。
是非とも「慣らし段階」の間につるみましょう!

…慣らし終わったら、とてもじゃないけどついて行けないから(核爆
コメントへの返答
2009年2月9日 13:13
( ̄∀ ̄)ヒッヒッヒッ…
ビッタリとくっつきましょうか…(笑)
ターボでフルブーストで逃げてもトラクションかけて追いますよ(嘘爆)

と冗談はさておき…日曜はトレッサあたりをグルグルとナラシ運転で走ってたんですよ。
P太郎さんいないかな~?って(笑)

まぁ~車庫にいつでも眠ってますので今度見てやって下さい(^^)
ナンバーは金銭的にまだ先になりそうですが…(爆)

2009年2月9日 12:34
おめでとうございます♪

火の鳥復活オフはいつやりますか?w
コメントへの返答
2009年2月9日 13:16
ありがとうございます♪

エンジン&ミッションは70年代初頭の過激な物を移植したので半端ネ~です(笑)
外見は70年後期ですが、中身は豚っ鼻と同じっす(爆)

火の鳥復活オフ…来ます???
2009年2月9日 12:41
おめでとうございます♪
他人事ですが、最高に何故か嬉しいです(笑)


思えば‥自動車競技に浸かっていた頃、食うモノも食わ(え)ずに‥、
収入の大半が修理代&パーツ代に消えていった、あの、
苦しい時代を思い出しましたよ。
周りから見れば‥、
同じクルマに、同車種‥6台分のパーツと費用を注ぎ込んで、
他に消耗品代やら‥出場費用(爆。

一年中‥同じジーンズに、商品で貰ったTシャツ姿(自爆。

途中で投げ出すコトも無く続けられる情熱は、
たぶん、若かったから湧いてきたのでしょうね。

私はBANさんが羨ましいです。
所帯を持ったのを機に、自動車競技はおろか、
大好きなバイクまでも止めてしまった自分が‥スゲェ、
今‥非常に「負け組」な感じがします。


これからも私の中で、スゲェ人で居続けて下さいね。

蘇ったBANさんに乾杯!
コメントへの返答
2009年2月9日 13:37
ありがとうございますです(^-^)
そそそ…そんなに喜んでもらえて、作った甲斐がありましたよ。。。
もう、意地になってましたけど何か?(笑)

私もこのマシンを作る上でかなり生活費を節約しています(核爆)
そのおかげで最近は全然飲みにも行ってませんし。。。
尾根遺産との交流なんてもってのほか(-_-;
というのも、今までゲタ車は50万以内で買えるクルマばかり乗ってましたが、予想外にヴォルツ買ってしまったので支払いが2台分に…(汗)
大変だったけど、ヴォルツは保証付の使い勝手がよく買って良かったと思ってます(^^)v
みんなともこうして知り合えたことだし!

所帯持ってると自由が奪われるのは仕方のないことですよね~(-_-;
子供がいると更に追い討ちが…(爆)
でもそれって独身?の私からすると幸せだと感じてしまいます。
そろそろ私も考えなければとは思うのですが…(滝汗)

その準備ではありませんが、趣味につぎ込める間に直してしまおう!という考えでもあります(笑)
後はカワユスな嫁を探さないとですけどね~
こんなクルマを理解してくれる嫁がいるかどうか?が問題なのですが…。

男性はコレクション好きな生き物なので何でも良いので一つでも『こだわり』があると素晴らしいと思うんですよ(^^)
ストレス解消や仕事の励み、ボケ防止?の最大の薬でもあります(笑)
男のロマン!ん?マロン???

そのうちお見せいたしますです(^-^)v
2009年2月9日 12:55
復活おめでとうございます(^_^)v
雨ざらしが残念なとこですが…(∋_∈)
コメントへの返答
2009年2月9日 13:39
ありがとさ~~~ん♪(by.アホの坂田)

そそ。問題は当分の間は残念ながら雨ざらしに逆戻り。。。
ということで、既にコストコで新品のカバーを購入してあります(笑)
やっと使う時がきました。。。
2009年2月9日 21:21
♪おめでとうございます♪

 早速遭いに行きたい!!
コメントへの返答
2009年2月10日 11:20
ありがとうございます!!!

やばいです…この加速(笑)
恐ろしくてアクセルほとんど踏んでません。
2009年2月9日 22:35
凄い!!
おめでとうございます。

やっとこの日がきたんですね☆
コメントへの返答
2009年2月10日 11:23
ありがとうございます。。。
やっとこの日を迎えました(笑)

この日は偶然にもお台場でアメ車の集まりがあったので、ナラシがてらサプライズ参加しちゃいました(^^;
2009年2月9日 23:39
|祝|・ω・`)ノ
コメントへの返答
2009年2月10日 11:25
チラ(・_|壁

ε=ε=(ノ*´Д`)ノあざ~す♪
2009年2月10日 12:04
おめでとうございます\(^_^)/♪

車が仕上がって興奮して寝れない日々が続いてるのでは?()笑

トランザムは実は実写を一度も観たことがないので是非拝見したいです♪

子供の時に大切にしていたチョロQは実は豚鼻ですがトランザムってのは内緒です(爆)

コメントへの返答
2009年2月10日 14:30
ありがとうございます(・ω・)シャキーン

日々、クルマのことしか考えてないんですが…今は「早く週末にならないかな~?」とばかり考えてます(笑)

このトランザムの実車まだ見たことないんですか???それは拝見しないと(^^)
豚鼻の70~73年は非常に私も好きなんですよ。。。
現在は非常に高価になり買えなくなりましたけどね(^^;
だから、エンジンだけ豚鼻のヤツを乗せ替えました(爆)
2009年2月10日 12:20
あっ!言い忘れましたが、フォグを取り付ける時は是非、当時物の「ニャンコマーク」のマーシャルで♪(超爆)
コメントへの返答
2009年2月10日 14:32
チョロQ>
何げにトランザムのチョロQってプレミア価格なんですよね~(爆)
Y奥見てると入札凄いです。。。(汗)

マーシャル>
アハハ…あの広告ですね(笑)
お部屋に飾ってありますよ~~~!
2009年2月10日 22:18
こんばんは~~
遅くなりましたが、
『復活おめでとうございます~~~!!!』
いや~~~やっぱりカッコいいし、存在感た~~~~~っぷりのトランザム♪
とても素敵で~~~~す!
コメントへの返答
2009年2月11日 0:00
あっ!ありがとうございます(笑)
やっと念願のトランザムが元気良く退院してきました(^o^)

とりあえず仮ナンバー付けて只今リハビリ中です(爆)

存在感はフェラーリより目立つかも…(汗)
2009年2月12日 7:54
遅ればせながら、納車おめでとうございます!

5年越しの信念の結晶ですから、慎重に爆走してください(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年2月12日 14:28
あざ~す(笑)

外観は以前と何ら変わりませんが、乗ってみると全然違う車のようです…(汗)
ナラシは厳重にしてますよ~(^0^)
2009年2月12日 23:35
オメデトウございます♪

と云いたいところですが、
実車を見るまでは信じません…(笑)

週末、楽しみにしまぁ~す♪
コメントへの返答
2009年2月13日 16:17
あざ~す!いやいや…今度は本当に納車されましたよ(汗)

モニクルで見てやって下さい(^-^;

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation