• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

街で見かけた旧車たち(38)

街で見かけた旧車たち(38) 昨日の同じ会場で散歩していたら…
一台だけビビッと目に止まるクルマがありました。
正式な年式は?ですが60年代のポンティアック・グランプリでしょうか?
グリルには当時の象徴ともいえる『GP』の文字があり、
ノーズにはポンティアックの象徴『アローエンブレム』も健在でした。
今にないこのタテ目ライトってのも当時の雰囲気があって良いですね(^^)

デカクて非常にカッコイイ~んですが、これ何かに似てません???
良く見ると非常に国産のタテグロにそっくり…(笑)

やっぱり気になるのは何故かポンティアック車が多いっす…(汗)
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2009/03/19 13:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 16:08
昭和40年代の日本車って、「そっくりさん」多いですよね。
この時代のことを引き合いに出して、「歴史的に見ると日本も中国のこと笑えないよね」って話もよく出ますが、この写真を見ると「確かにそうだよね」と思います。
コメントへの返答
2009年3月19日 17:29
当時、外車=アメリカ車というイメージも強かったのかと思います。。。
今では外車=ベンツなど似てるクルマが多い感じもします。。。

その時代の流行のスタイルって売れ戦になるのでどうしてもライバル意識で参考にしちゃうとオリジナル度が賭けてしまうのが現代車な感じがします(-_-;
でも、売れないと…販売側としては困りますからね。。。

当時のアメリカ車ってデザインも装備も斬新な感じでした。60年代に電動シートや電動オープンだったり主張も強かったです。

中国のクルマ…確かに謎なクルマが沢山生産されてるそうですね(爆)
2009年3月19日 19:58
今の車は個性が無い!昔の日本車は…なんて言いますけど、当時のデザインは似た物だらけですよね(・ω・)/

でも、ボディラインが美しいのでOK牧場です♪
コメントへの返答
2009年3月23日 10:16
当時も現在も外車のデザインのパクリって多い感じがします(爆)
でも、最近のクルマはデザインが似すぎてる車種が多すぎる感じがしますね。。。

もっとフェイスなどだけでなく無駄なボディーラインとかあると、もっとそのクルマの象徴的な印象が強いと思うのは私だけかな???
今のクルマってどれも似過ぎてて、インパクトに駆けてますよね???
2009年3月19日 22:25
'66年型ですね。
'64から縦目になりワイドトラックと称してトレッドの広さをアピールし、GPやGTOの名前と相まってポンティアックのスポーツイメージを大いに高めました。
グリルの端に配された角型ランプがGPのおしゃれなポイントでした。
デロリアンがマネージャーだったのもその前後だったと思います。
'65に大胆なコークボトルラインで大人気になりました。
写真の車はきれいなブルーですねえ。
コメントへの返答
2009年3月23日 10:22
この頃のポンテ車は開発にガンバッテいて、特にレース展開に力を入れていた時代です。
そのため昔からPONTIACは、スポーツイメージの強いブランド戦略してた感じがしますね(^^)

『GP』のさりげないワンポイントなエンブレムもお洒落な感じがします。
昔のクルマって、エンブレムにそのクルマの主張があった感じがします。

このエネラルドグリーンメタはグランプリと非常にマッチしてました(ピース!)
2009年3月20日 10:43
シュモクザメに似てるって、小学校の頃
「水棲動物図鑑」を見た時に思いました。
(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 10:23
それはきっと目が離れてるから???
でも、確かに幅が広いのでそう見えます(笑)

現代では考えつかないデザインだと思いますね~(^^;
2009年3月22日 14:56
以前の話で思い出せなかったの、
「エスプリ」でした。。。(汗)

ファイアーバードの一種?
コメントへの返答
2009年3月23日 10:27
エスプリ=2ndファイアーバードのスタンダードモデルの名前です。

正確には、ポンティアック・ファイアーバード・エスプリ(^^)

特徴は…トランザムのエアロなしで、エレガントなスタイルしてます。
エンジンもV6とV8の搭載車がありますよ(^^)
ある意味、大人な感じ。。。

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation