
いや~~~!早いものでもう1年の半分過ぎてしまいましたよ(汗)
今日から6月だって。。。何か早いな…(-_-;
■『酒』の話し
ということで…週末は本当に珍しく『酒』という物を飲みに行った(笑)
かれこれ、以前に飲んだのは年末以来だろうか。。。
それからと言うもの『酒』は一滴も飲んでいない(^^;
私を知る人はきっと…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
と言うであろう。。。でもこれ本当…(爆)
トランザムを失って、やけ酒しそうになるのが目にみえてたので酒には手をつけなかった。。。
そして、その後ジムトレなんて初めちゃったもんだから体調なども変ってしまった(^^;
久しぶりの酒…ウマス! 焼酎ロックがウマス!
がしかし…2拝で酔いが回ってしまいアウト。。。(核爆)
何とも自分でもこんなに飲めなくなってるとは思わなかった(;^_^A アセアセ
■ECOカー対決
余談になってしまったが今日の話題を…(汗)
前日の酔いが早朝から抜けなく軽い二日酔い(((-_-)))
早朝から頭ガンガン…昼まで続いた。。。
体調も昼には復活したのでディーラーにガソリン&洗車しに行きました。
そしたら…新型『プリウス』と新型『インサイト』が並んでました。
営業マンに聞いてみた所、「比較できるように2台置いてるんですよ~♪」とのこと。
試乗してみますか?とのことで…この私が新型ECOカーの比較をしてみました(爆)
全く、ECOカーに無縁な私ならではの個人的な初インプレです。。。
まず最初に、新型プリウスから乗ってみました。
エンジンをかけようとしましたが…あれ?これってイグニッションキーないの???
スタートはボタン式。もうこの時点で戸惑いが(^-^;
ブレーキ踏んでスタートボタンを押す!インジケーターの電気が光った。。。
アレ?エンジンがかからない(-_-; もう一度スタートボタンを押す。
インジケーターが消えてしまった(-_-; ん???何で…完全に嫌われてるのか???
横で営業マンが…エンジン切ってしまいましたね(≧艸≦)プププ…。
Σ(゚Д゚;エーッ! 今エンジンかかってたんですか???( ゚Д゚)ポカーン
セルボタンを押してもブルッとも何とも言わない。何じゃこりゃ!!!
現代のクルマの進歩に驚く自分(((゜д゜;)))アワワワ…
小っこいシフトをDに入れて試乗出発。。。何だか慣れないのでノロノロと…(爆)
コレが現代のクルマなんですか~~~! あまりの静かさに驚いた。。。
というか、ほとんど無音ですね。。。ロードノイズすらあまり感じませんでした(汗)
ガソリン+モーターってことで瞬発トルクも体験するにアクセルベタ踏みしてみた。
ウ~~~ン。一瞬タイムラグはあるものの意外にも加速も悪くなかった。。。
作りも200万ぐらいでこの作りなら良いんでない?という感じがした。
しかし、トランクの開口部は高さがないのでヴォルツの方が乗りますね(^-^;
そして、対抗馬のホンダインサイトに乗換えました。
プリウスから乗換えてみるとひと回りサイズも小さい感じです。
そして…イグニッションなどは従来通りなので戸惑うことなく普通に試乗開始!
同じルートを走ったのですが…こちらは走るとモーター音が多少聞こえますね。
ロードノイズもこちらの方が拾ってる感じでした。足回りはさすがホンダ!しっかりしてます。
気になるのが…信号停車すると、エンジンが切れ発進すると同時にエンジンが復活するのですが…
その度に(((゜д゜;)))ブルブルするんですよ。。。これはチョット慣れないと気になりました。
そして、同じくアクセルをベタ踏みしてみましたが、出足はプリウスと変らない感じ。
しかし…エンジン音がカラカラ言うので安っぽい感じが。。。
静音性などはプリウスの方が良い感じでした(-_-;
結果…比べてしまうと、プリウスが1.8L+モーターに対し、インサイトは1.3L+モーターらしい。
静かなのは、断然にプリウスが圧勝!内装などの質感も上のような感じがしました(^^;
インサイトはどちらかと言うと…普通車に近い感じで操作性は今迄のクルマと変らない感じ。
まぁ~後は外装などの好みですかね~(^^; インサイトはオデッセイ譲りのフェイスしてます。
スタイル的には個人的にインサイトの方がスッキリしていて好きかな?
正直、私は古いクルマにしか興味ないので考えも古いオサーンです(爆)
そのため現代の進歩に驚いてしまいましたが、ありゃ私の知るクルマとは違います。
普段の足に乗る方は走行距離などや燃費の面でも活躍しそうなのでメリットありそうですけどね(^^;
私のようにエンジンやイジリにこだわりのある頑固人間にはクルマとしての楽しみとは別な感じが…。
まるでクルマと言うより別の乗り物に感じました(^^;
欲しくはないけど今回は非常に勉強になりましたね~。