• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

街で見かけた旧車たち(46)

街で見かけた旧車たち(46) 週末、スーパーに買物しに行ったら久しぶりにこんなクルマと遭遇。
シトロエンらしいシトロエンが駐車場に着地していました(笑)
この型も現在ではほとんど遭遇しなくなりましたね〜。
これってCXでしたっけ???←薄覚え⋯

昔、会社近所のカレー屋のマスターがクルマ好きでCXを新車で買ったのですが⋯
数カ月したら何故かミニクーパーに乗換えてたので疑問になり聞いたら、
道路工事の悪路で凹凸のあるマンホールにオイルパンをヒットさせてしまい廃車になったとか???
モスグリーンのCXだったかな〜?結構綺麗だったのに。。。勿体ない(爆)
そんな話しを思い出してしまいました。あのマスター元気かな???

シトロエンといえばエンスー好きなら『SM』でしょうかね(^^)
このCXモデルまでシルエットを変えずにいたので良かったんですがね〜。。。
最近のシトロエンって個人的に好きになれないんですよ⋯(爆)
やっぱシトロエンと言えばこのシルエットでしょ〜!!!
何でこのシルエット無くしてしまったんだろうね〜。残念(-_-;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/04 11:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士スピードウェイであった尾根遺産
灰色さび猫さん

純正マフラーバルブを制御したい4
fun 2 driveさん

津和野町の散策 vol.1
こうた with プレッサさん

シュアラスター公式オンラインショッ ...
シュアラスターさん

南へ!【Z ~ 冒険の書 ver】
九壱 里美さん

あいうえおの杜
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 12:26
私だったら「DS」かな?

あんまりシトロエンは知らないので、2CVとか今だったらラリー仕様のC4位しかイメージがないです…(^^ゞ

自分がおフランス車買うなら『婦嬢』ですね♪www
コメントへの返答
2009年8月4日 13:00
シトロエンのDSもマニア心をくすぐる年代ですよね。
そういえば⋯2CVもシトロエンでしたね(笑)
どちらも癒し系なクルマなイメージが強いっすね(^^;

このような癒し的なクルマは変にイジル箇所もなくノーマル維持がベストですね☆
私のようなカスタム好きには不向きなクルマなのかも(爆)

C4ってあのちっこいクルマですか???
ダメだ⋯C4と聞くとコルベットしか浮かびません(汗)
2009年8月4日 19:09
BANさんにとってトランザムが史上(私情)最高のクルマであるように、私にとってはシトロエンCXが史上(私情)最高のクルマなんです。
新車で売ってた当事は当然買えません(コロナが150万前後の頃600万!)でしたが、中古ながらエンジン、ミッション違いで2台乗りました。
車検に出したら部品交換で60万とか、出先で停まっちゃって新幹線で家に帰ったとか、変な思い出には事欠きませんが「いつかはもう一度きっと…」と思っています。

写真のCXはホイールカバーがマニアックですね。
このタイプはシリーズ2と呼ばれていますが、標準ボディーにこのホイールカバーって正規輸入の新車状態では無かったんですよ。
わざわざ手に入れたのか並行車なのかは分かりませんが、とにかくCXに乗ってるってだけでうらやましいことです。
コメントへの返答
2009年8月4日 23:06
やんぢさんのCX好きは既に存じてますよ~(^^)
確かに当時の価格は非常に高価だった記憶がありました。バブルでしたし…(汗)

この時代のクルマっていろいろとトラブルも付き物ですが、その時は「また壊れた?」とガックリくるのですが、直ってしまうと更に愛着が沸いてしまいますよね(^^)
絶対にやんぢさんにはもう一度CXを手にしてもらいたいですね!
なんたってこの個性的なデザインはシトロエンの何者でもありません。

なるほど…正規輸入車ではないかもしれませんね~しかし、純正っぽかったので恐らく並行車なのかもしれませんね!
このような本国仕様ってのも細かく見ると謎が多かったりします。
とことんまで調べると面白いかも…(爆)
2009年8月4日 22:39
よい子はやってはイケません!

死!トルエン!


…(((゜д゜;)))



子供の頃、家の店にシトロエンフリークの常連さんが来店していたのですが、いつもハイドロの上げ下げを見せて貰い目を輝かせてました(・ω・)/

ジジイ (38)は Hトラックが好きです♪
コメントへの返答
2009年8月4日 23:10
死!トルエン!


…(((゜д゜;)))


この時代のシトロエンって独特な個性があって好きでしたね~。やっぱ昭和のクルマは良かった。。。
ちょっとスタイルがISUZUピアッツァにも似てる感じがしますね。
シトロエンの真似ですかね???

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation