• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

東京モーターショー2009開幕

東京モーターショー2009開幕 今日から開幕らしいですが⋯今回は外車部門は全滅らしいですね(-_-;
今年の外車部門調べたら⋯アルピナ、ロータス、ケータハム⋯だけ???
私は国産より外国車ブースばかり見るので何のメリットもありません(爆)
ネットで写真見れれば充分です(´o`)y━〜〜
しかし、何で2年に一回にしたんでしょ?昔のように4年で良いと思うんですけどね。
何だか2年ではワクワク感も薄れてしまうんですよね。。。
こんだけ盛り上がらないなら2年に一回は無駄なような気がする(-_-;
完全に中国に持ってかれてるな⋯(爆)

単なるエコ車発表会にしか思えません。
夢のクルマはどこに⋯(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/22 12:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

夕暮空
KUMAMONさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 12:32
今年は行けない予感(>_<)
コメントへの返答
2009年10月22日 14:51
私は行かない。予感もなし(爆)
昔はワクワクしたもんですけどね~(^^;

今回外車は写真の3社だけって…残念。。。
2009年10月22日 12:46
ワタシも逝けない予感(泣


やはりオートサロンのほうが見ごたえある気がしてなりません(汗
コメントへの返答
2009年10月22日 14:52
日本のモーターショーはもうダメぽです(爆)
お金出してまで行くほどのものでもないような…ボソ。

同じくオートサロンの方が楽しみありますね。
あんな尾根遺産とか…こんな尾根遺産とか…
2009年10月22日 15:01
僕も行く気はございません(汗)

昔は、モータショーというとワクワクしていたのですが
すっかり車そのものも時代も変わってしまいましたね。

旧車好き・・・という自分の趣味は置いておいても
カッコいい!!とかワクワクしたり、それこそ、
ちびっ子達が憧れる車作りなんてもうないですもんね(^^:)

時代は繰り返されると言いますが、今後の自動車業界は
どうなっていくのでしょう。。。

そいった意味では、オートサロンはお金払っても
じゅんぶん楽しめますよね!!
コメントへの返答
2009年10月22日 17:13
仕事なら仕方ないですが、わざわざ行きたいとは思わなくなりましたよね~(爆)
昔は各ブース、各メーカーの参考出品車を見るのが楽しく感じましたが。。。
現在ではその楽しみもありません(涙)
これは、現代のクルマ人気のなさに比例してるかと思ってしまいます(--;

その代わり、中国のモーターショーは盛り上がりそうですね!生産台数も今では海外より多いらしいですからね(爆)

オートサロンはいろんな意味で楽しめるのでまだ良しですね。だいぶ行ってませんが…
2009年10月22日 20:16
尾根遺産も少なそうなので行きません(爆)

(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年10月22日 20:43
尾根遺産も当然少ないだす(爆)

露出も少ないし…(ρ_―)o
2009年10月23日 19:13
先日の北京のモーターショーは中国のパクリ品で盛り上がったそうな♪(爆)

いくら不景気とはいえこういったイベントに参加する意味が大切だと思います。(家は商いなので)
それか日本は市場としてあきらめられたのか…


今は乗用車、商業車で各二年開催のままでつか?

最近はモーターショーはトミカの会場限定だけにハマってました(爆)
コメントへの返答
2009年10月23日 19:55
中華車はパクリ車が沢山ありますね~(笑)どう見てもパーツ流用して作ったカスタムカーみたいです(^ε^)

日本のモーターショーは世界規模で順位を決めると、既に5年前から上位にはランキングされなくなっていたらしいですね~(涙)
私も80年代~90年初頭までは行ってましたが知らぬ間に行かなくなりました…(爆)

やっぱ昭和のモーターショーは楽しかったです(u_u)

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation