• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

まいった・・・

まいった・・・ いや~!根遺産…最悪です(爆)←高島風

冗談はさておき…
一ヶ月前にebayで掘り出し物を探していたらGM製Vibe用のリアスポイラーが格安出品されてました。
これはチャンス!ってことで出品者に問い合わせたところ、「日本にも送ってあげますよ!」との回答。
その甘い返答に負けて買ってみました(^^)ワーイ!

がしかし…待つこと1ヶ月経過。まったく届く気配なし…(爆)
念のため、出品者にメールを出して質問してみる。
「荷物は発送した」との回答だったが、トラックナンバーをもらい再度荷物検索してみると・・・
アレ?配達済みの文字が???(謎)
しかも、詳細を調べてみたら・・・US国内に配達済みとのことらしい(謎×2)
コレはおかしいだろ!ってことでUPSに問い合わせしてみたら…
「やはり日本発送の手配がされてないですね~」とテレアポの尾根遺産のお言葉。
おいおい、そりゃ話しが違うじゃ~ん!!!!ってことで再度出品者にメールを叩き付けた。

その回答。
「こちらでも調べてみます。スミマセン」と。。。
あのね~コッチは楽しみに1ヶ月以上楽しみに待ってるんですよ(--;
気持ちを冷静にし、数日返事を待つが・・・全く音沙汰なし(爆)
またこちらからメールをし、人当たり良く「返金しろ!」と。。。
その回答が翌日届いた。「スミマセン返金いたします」との回答が帰ってきた(爆)
とりあえずは、その辺はちゃんとした業者らしいので、今回の誤りは認めているらしい(--;
しかし、先方の完全なるミスなのに向こうから何の連絡すらないのが気に食わない。。。
結果、商品は届かないし、まだ戦ってる所なので返金されるまでは気が抜けない(滝汗)
アメリカって国は日本と違いアバウトでのんびり対応なので対応が難しいですね。。。

しかし、今までにもこのようなebayでのトラブルは数回経験ありますが、どうにか解決してます(爆)
その代わり、非常に気疲れしてしまいますね。。。
不思議なんですが、私の場合トランザムのレアなパーツを個人輸入するケースが多いのですが、
日本発送とか断られたことって少ないんですよね~。問題もないし。。。
がしかし・・・ヴォルツ(Vibe)用のパーツを購入しようと聞いてみると、決まって「日本に送れません」の回答率が多いんです(--; しかもトラブル時はいつもヴォルツのパーツの時(汗)
スポイラーなどは荷物も大きなものになるので嫌がるのでしょうかね?
もう見つけては数回断られ、今回のこともあったのでもうVibe用のパーツ輸入はやめようかと(爆)
何かついてないね~。。。もう自分のクルマは現状維持でいいや(--)
ブログ一覧 | ヴォルツ | クルマ
Posted at 2010/03/03 12:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 12:07
乙です。

>先方の完全なるミスなのに向こうから何の連絡すらないのが気に食わない。。。

このへんが難しいところですね。
アバウトというよりも、文化的に『謝ったら負け』と考えるのかなと感じます。
『最終的に解決すればOK』と思ってるのは間違いないでしょう。
まだ返金されてないみたいですけど、とりあえず話しの分かる相手だったみたいで良かったんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月3日 12:19
もう、参りましたね。。。
正直、話のわかる相手で良かったなと思います。。。
でも、何でそんな事になったのか?不思議でなりません。。。
日本に出荷する予定のパーツがなんでUS国内に発送されたのか?
やっぱ謎ですね。本当に手配してたのか…

とりあえず、向こうからは今だに返金がないので、こちらからpaypalで請求してみました。
これで返金されたら、問題解決ですね(汗)

文化的に『謝ったら負け』ってのはあるかもです。でも、こちらの怒りメールに反応したのか直ぐに誤りを認めたようです(笑)
スルーされるよりは良いんですけどね(^^;
2010年3月3日 14:18
いつかリアのポンティアックパーツを取り寄せようと思ってますが
既にくじけそうです(;´Д`A

ちゃんとお金が戻ってきますように!!
コメントへの返答
2010年3月3日 18:28
いやいや・・・他の方は問題なく届いてるので大丈夫かと思いますよ。
今回はタマタマこんな展開になってしまいました(涙)
とりあえず、羽は付いてるのでいっかな(^^;

無事返金されれば問題解決だす。
そういえば、まだオレンジ仕様のVibeはVDMではいませんね~ニヤリ。
2010年3月3日 18:41
慣れている人でもこうですから、何も知らない自分だったら…(-_-;)…。
海外は未知の世界でポチる勇気が湧きません(涙)
コメントへの返答
2010年3月3日 19:42
ハイ。タマーにこんなことあったりします(爆)
でも、Y奥でも同じですのであまり変わらんかも。。。
この変もオークション世界共通な所でしょうか???

ただ、ebayで購入し商品が無事到着すると非常にニヤケますよ(笑)
問題なければY奥より購入も簡単だし。。。
Y奥は取引が面倒ですからね~(爆)
2010年3月3日 20:52
先週私も、今回USアマゾンで購入したブツの件でトラブルになりましたw

でも対応が良くて良かったです。
コメントへの返答
2010年3月4日 11:06
あれれ・・・USアマゾンで購入してるんですね(^^;
YOUさんもブツのトラブルに側面しましたか〜(爆)
でも対応良くて良かったですね。
無事解決すれば全て良しです(笑)
2010年3月3日 21:31
世の中ってどうしてこういうことになるかなあとか、なんでこういうことするかなあと不思議に思うことがままありますね。
多分相手方の上司も部下の管理に相当苦労してると思います。
コメントへの返答
2010年3月4日 11:10
アメリカと日本では考え方の違いやペースも違いますね。
しかし、これはオークションを通してのビジネスの一つです。
お金も関係してくるのでルーズな対応ではお互い困りますよね。。。
しかし、なかなか向こう側からは動いてくれないのが残念です(爆)
ストレスが貯まります。。。
2010年3月3日 21:32
お察しします(笑。
返金よりも折角ですから、再発送して欲しいモンですねぇ。

リアルネタなので、驚いていますが・・、
先週、中国大陸から購入したブツの件で・・モメてます(汗;
EMS検索掛けると、中国の郵便局から・・一向にススんでないんですよ、
で、今日・・会社の電話から直に中国人に電話してみたんですが、
相手が田舎モン(訛りがキツくて)なので、中国語がチンプンカンプン(爆。
英語も満足に話せないみたいで、イヤな汗をかきながら・・解決させました。
(再発送をして貰える事になりました。)

モノの売り買いは、平和な国内に限りますね。 
Sigh........
コメントへの返答
2010年3月4日 11:24

とりあえずは、交渉中ですが向こうも折れてるので返金してもらうまで気が抜けません。
昨日、paypalで相手に請求を送りました。したら・・・こんな答えですた。

Can you please give me the paypal transaction ID number when you made the purchase? thanks i will do this asap.

どうやら支払いはしてくれそうですが、振込んだ時のIDナンバーを送ってくれ!ってことですよね?
全く自分の方で調べようとしないんですよね〜(--;
まぁ〜取引が多い業者なのか知らないけど、通知られたIDナンバー調べて送り返してみました。
これで問題がなければ良いんですけど?←不安

あれれ・・・そちらも中国側とトラブルでしたか(汗)
現在はEMSやUPSの荷物の追跡もできるので便利ですが、出品者がトラックナンバーを送ってくれないと危険ですよね。
それすら追跡できないとクレジット会社を通して調査になるので非常に面倒です。。。
しかし、直接交渉しちゃうなんてスバラシイですね(^^)
語学が達者だとダイレクトに気持ちも伝わるので解決も早いですね。

何らトラブル無い時は非常にレア物が安く手に入るのでebayは魅力なんですけどね(^^;
2010年3月3日 22:41
アバウトっつーか・・・半分詐欺ですな・・・

無事返金される事を祈っております・・・
コメントへの返答
2010年3月4日 11:32
レアなパーツやグッズを購入するには、この程度のトラブルは付き物と考えた方が良いですね。
問題なく届けばヨイヨイですが、トラブった時はチョイと面倒ではあります(爆)
まぁ〜その辺はY奥でも同じなのですが英語で返事するのが面倒ですね。
ダラダラと説教メールするより適格にショートメールで気持ちを伝える方が良いですね(笑)
まぁ〜相手も国は違えど同じ人間なので気持ちをうまく伝えるればわかってもらえると思います。

面倒だけど、断然にY奥よりレアグッズは多いので魅力なんですよね(爆)
2010年3月5日 0:17
(・д・)…ワタシハムリ!
国内でもトラブってますから…(滝汗)
コメントへの返答
2010年3月5日 9:15
エッ!そうなんですか~(汗)
蛙さんのようなマメな方は問題ないと思ってしまうんですが…(笑)

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation