• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

再会・・・!

再会・・・! 今日は、毎月恒例のモーニングクルーズに行くためお台場へ・・・。
何故か?早起きしてしまったので近所で朝マック食してドライブ(笑)
しかし、お台場に到着するもいつもの駐車場に道路規制が???
何んだ?イベントか?と思ったら・・・どうやら今週はトライアスロン大会で規制していたらしい(爆)
そのため、モーニングクルーズ目的で来ていたアメ車たちは会場入りできずにそのまま帰宅したクルマも多かったようです(涙)
しかし、他の駐車場に仲間が集まってると聞き・・・1日貸しの駐車場に入ることに(汗)
駐車料金1500円はチョット痛かった。。。←数時間で高いよ!
まっ駐車禁止食らうよりマシか・・・と諦めた(爆)

それはそうと、少なからず集まってる駐車場を探してウロウロしていたら・・・
何やら対向車から怪しいアローマーク付けたクルマを発見!!!
しかも、私に気づいたのかパッシングで合図&Uターンで登場したのが、
以前にも紹介した、アメリカに滞在していた古くからのトラ仲間でした(^^)
どうやら、先月アメリカから帰国してきたようです。
そして、その怪しい車がこの白いクルマ。08年型の「PONTIAC G8」でした!
彼が滞在中にアメリカで新車購入し乗っていたクルマですが、
まさか日本帰国と同時に噂では聞いてたのですが、持って帰ってきちゃいました(滝汗)
実は、このG8はまだ日本ではこの一台しか登録がないそうです(爆)
丁度、GMが経営危機に落ちいってる時だったので、かなり安く購入したそうですが…。
それにしても6L級のスポーツセダンとは凄いです。。。
何せ、昨日無事に登録が終わったばかりらしく日本のナンバー付いたのも最近です(爆)
PONTIAC好きの私としては興奮が収まりませんでした(笑)
このG8、サイズはBMW5シリーズと同じ位の大きさでしょうかね???
マフラー交換していましたが、非常にジェントルな静かさで良かったです(^^)
ベースはオーストラリア製のホールデンと兄弟車。そのPONTIAC版ですね!
日本では一台も輸入されてないだけに、細かく見てしまいました。
そんな彼はもう一台後期4thRAM AIRも隠し持ってたりします(爆)
私に似てかなりのPONTIAC好きです。。。
いや~でも珍しいものが拝見できたので駐車代の1500円は無駄になりませんでした(笑)

■PONTIAC G8
http://www.youtube.com/watch?v=_8oAhiLNy2s&feature=related
ブログ一覧 | ’95 TRANS AM | クルマ
Posted at 2010/10/17 23:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

視線👁️
avot-kunさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 0:07
スミマセン、
1500円に怯えて帰ってしまったオレンヂです!(爆)


この方がJさんですかね?

もっとお話、したかった…(滝汗)

またオフの機会を是非作ってくださいませ♪
その時は役不足ながら、私も駆けつけます…

それにしてもG8、カッコ良かった!

ちなみに自分が今中古で眺めてるのは
04年型のグランプりでした。。。
コメントへの返答
2010年10月18日 0:36
いや~チョット気持ちわかります(笑)
私も今回は悩みましたから~1500円(爆)

でも偶然にもJさんとバッタリ遭遇しちゃったのは想定外でした(^^;
彼は4thに関しては非常に詳しいですよ(笑)

G8・・・当然ながら初めて現物見ましたがジェントルな感じで良いですね。
静かで、速い!・・・何とも現代的です(笑)
やっぱFR好きにはタマランです。。。
ノーマル状態でも意外にフェンダーも張り出しててカッコイイです。

動画を追加しておきました(^^;
2010年10月18日 1:50
PONTIAC G8が観たい見たい看たい♪

いいなぁ~~
コメントへの返答
2010年10月18日 11:07
大人な感じがして良かったですよ(笑)
アメリカでも2年間しか製造されなかったらしいので、向こうでもすれ違うこと少ないそうです。。。
現代のアメ車もかなり進化したもんです。
2010年10月18日 5:03
なんとG8と一緒に帰国されてたんですね。
ほんと彼のポンティアック魂には恐れいります。

しかし日本にまだ一台とはすごいですね。
G8は日本ではあまり知られていないと思うので周りの視線はすごそうですね。

機会があれば見てみたい!
コメントへの返答
2010年10月18日 11:14
ハイ!早速お会いできました(^^)
ということでご報告を。。。

G8の存在は雑誌記事などで知っていても、実際日本では目にしたことありませんよね。
PONTIACって中級メーカー扱いされてしまう日本では、シボレー人気になってしまいますからね(^^;
最近ではソルティスやアズテック、グランプリの珍しい中古並行車を見たぐらいです。

これ、4ドアだしファミリーカーにどうよ(笑)

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation