• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

街で見かけた旧車たち!(2)

街で見かけた旧車たち!(2) チョット、タイトル変更しますた(笑)
新タイトル『街で見かけた旧車たち!』に変更です。

ということで、週末はポカポカの春日和だったのですが、私は風邪でグロッキー状態(-_-;
体調を整えるため薬飲んで大人しくしているつもりでしたが…自宅でジッとしてられない私は我慢できず結局昨日はお出かけ…(爆)

昨日は早朝から『モーニングクルーズ』という朝~昼まで某駐車場に古いアメ車などが集まってるという情報を聞いてたので試しに向かってみた。
がしかし…、突然父親から電話が…『キャデがブレーキ警告出たので調べてくれ!』とのSOSが。
仕方なく予定変更で自宅でキャデのブレーキチェックすることに(-_-;
結果、ノントラブルで何年も乗っていたので流石にかなり消耗していた。
どうやら修理予約はしているらしいので良しです(^^)
作業を終え、出遅れたのですが某駐車場に向かってみた。
案の定、11時頃到着したのですが既に遅し(-_-;
数台しか止まってなかったので今回は諦めました(´・ω・)ショボーン

そのまま、若者の街表参道を走行中、あまりにもカッチョイイ~!アメ車をハケーンしたので思わずクルマを止めて激写しに行きましたよ。
その名も真っ白な『'70ダッジ・チャレンジャー 440シックスパック』
映画『バニシング・ポイント』の劇中車を思わせる名車です☆
そういえば、最近このチャレンジャーの現代版が販売開始されましたね。
この車両はオリナルコンディションを保っており当時のままの姿です!

余りのカッコ良さに見とれていたら…『BANDITさ~~~ん!』の声が???
ん?アレ?トランザム乗りの友人が何でココに???
何とこのチャレンジャーは友人所有のクルマだったんですよ(@o@)/
私と同じトランザムとこのチャレンジャーを所有してるとのことでした。
やはり友人も『モーニングクルーズ』が気になって夫婦で参加していたらしい(^^;
結構、朝から集まっていたらしいので来月は早めに行ってみようと思う。
しかし、ビックリでした(笑)
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2008/03/17 10:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 12:12
関西ではあんまり見掛けへん車やし~~~

いいですね~~~読ませて貰ってるだけで楽しいです~~~(^0^)V
コメントへの返答
2008年3月17日 14:45
それが意外ですが関西は多いんですよ(笑)
今は関東より盛り上がってるかもしれません。
普段はこのような趣味クルマは走ってないとおもいますけどね(^^;
2008年3月17日 12:27
すごいですね!
クライスラーの絶頂期の一台ですね。
この頃のMOPARはGMの“重厚”に対して腰高の“軽快”ですかね。
グリルの上下幅が狭いから相対的にグリルが幅広くパワフルに見えるんです。
こういう車を持ってるお友達は、絶対大事にしなきゃいけませんね(笑
にしても440シックスパックって初耳ですがなんですかこれ?
コメントへの返答
2008年3月17日 15:00
凄いです。しかも'70チャレンジャーは一番人気がありプライスも高価なんですよ。

友人は恐らく千里さんと年齢同じぐらいかもしれません(爆)
ちなみにトランザムの方は娘さんのだそうで…(笑)羨ましい家族です。

440シックス・パック>
440=440 CIDエンジン
シックスパック=3つのキャブレター(6-バレル)を搭載したハイパフォーマンスモデル。
2008年3月17日 12:56
「バニシング・ポイント」のDVD持ってます(^-^)/

綺麗なチャレンジャーですね♪しかも、友人所有なんて超サプライズですね。(笑)

マッスルカーはカッコええですヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2008年3月17日 15:05
私も持ってますよ~!コワルスキー(笑)

ショーカーなどに出品してるのかなり綺麗ですよ~。
某ブログで知合いになりタマに会うのですがいつもトランザムなので驚きでした(^^;

マッスルカーは現在はプレミア価値が上がりましたね~。
良きアメリカの象徴でもありますな(^-^)
2008年3月17日 20:38
視界はかなり悪そうですね(笑)

朝晩の気温差には注意が必要な季節香菜っ?
コメントへの返答
2008年3月18日 9:49
以前に乗ったことありますが、視界はそんなでもありませんよ。
でも後ろは見づらいですね…(^^;

当然70年代のクルマなのでキャブですがそんなに気にするほどでもありません。
純正のキャブは扱いやすいので意外にオールマイティーなんですよ(^^)
下手にイジったり社外品に交換するとセッティング大変ですけどね。。。
2008年3月17日 22:40
おぉ~、’70チャレンジャーだ~!
えっ、イーグルトラもお持ちの方と言う事は
ひょっとしてあの方ですか??
コメントへの返答
2008年3月18日 9:50
まさしくその通り!!!だと思うぅぅぅぅ~~~~~よぉぅ。。。
2008年3月17日 23:30
∑( ̄口 ̄)
変えちゃったの!?
コメントへの返答
2008年3月18日 9:52
コレに変えちゃった!!!な~~~~んて言ってみたいものですよ(爆)
こんな高価なクルマは私には買えません。
2008年3月31日 23:23
「バニシングポイント」
リアルタイムで映画館で観ました。
サウンドトラックのレコードも購入し、今でも持っていますよ♪
劇中でバイクに乗った全裸の女性にボカシが入って、若かりし私の脳裏に焼きついたものでした。
バリケードに突っ込むコワルスキーとチャレンジャー!
クルマを愛する男の頑固なロマンに感動したものです。
このクルマは私にとっては映画のイメージが強烈に影響しています。
カッコ良いですね♪
続編じゃ無いけど「バニシングIN60’」の黄色いマッハ1も良かったなぁ
コメントへの返答
2008年4月1日 10:47
kazuさん>
リアルで映画館で見れられたんですか~!
何とも羨ましいです(^^)
私はそれを再現させるため、最近定番になってきたホームシアターをリビングに設置。
プロジェクターも購入して鑑賞してます(笑)

劇中でバイクに乗った全裸のオネーチャンはあのボカシがミソです(笑)
当時はぶっつけ本番のカーアクションなのでリアル差が違いますよね!現在はリアルすぎてCG処理してるな~と感じてしまいます。

70年代のカーアクション物は内容より走りが優先していたので見ていて楽しいです(^^)

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation