• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

リアスポ…

リアスポ… こここ…これは!!!カッコユス(・∀・)イイ!
しかし、残念なことにマトリックス用なんですね…(爆)
購入当初からこのようなビビビッ!と跳ね上がったさり気ないダックテールが付けたかったのですが…ヴォルツ用でなくマトリックス用かい!!!
ヴォルツに流用できないか?と考えてみましたが、リアハッチの形状見ると微妙に違うみたいなので角度的に無理ですね(´・ω・`)ショボーン

ヴォルツにもこんなダックテール希望なんですが…(爆)
いろいろ調べたら何とこのリアスポUS TRD製だったことが判明しますた(`・ω・´)シャキーン
TRDさんで出してくれませんかね? 今更無理ポですよね…(^^; トホホ
ブログ一覧 | ヴォルツ | クルマ
Posted at 2008/06/13 10:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん


F355Jさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 12:17
少し加工すればつきそうな感じですけどね(^_^;)

ガラスハッチをつぶしちゃえばね…(爆)
コメントへの返答
2008年6月13日 12:29
どうなんでしょ?このスポイラーの構造もわからんしね~(爆)両面かな???

でもあまり出品されてないんですよね~コレ。
2008年6月13日 17:22
この「さりげなさ」が好感持てます♪

国内で車両販売してましたらフイッティングが確認できるのに残念です(ノ_・。)

ヴォルツも本国のオプションパーツ販売してくれれば良かったのにといまだに想ってます(´∀`)
コメントへの返答
2008年6月13日 18:05
そそ。いろいろと妄想してたのですが…(^^;
かな~り前から気になっていたアイテムでした。

GMのオプションは差ほど数があるわけではありませんが、スポーツエアロなんかありますからね。
でも、このスポイラーがTRD製だったとは驚きでした(爆)
2008年6月13日 21:55
国内でエアロバンパー以外に新設したのってあるんでしょうかね・・・
国内で販売する気があるなら、起こして欲しかったです (((´・ω・`)
コメントへの返答
2008年6月16日 9:56
ヴォルツに感してはないでしょうね。
何処のメーカーさんも不人気車なのか相手にしてくれません…(涙)

でも、そんな不人気車をイジイジしてカッコ良く見えると『おッ!』と思うんですよね(^^)
私のVibe仕様はアメ車仲間の間では中々の評判でウケが良いですよ(笑)
やはりアメ車のハーフだからかな???

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation