• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

悔しいです!(≧Д≦)

悔しいです!(≧Д≦)昨夜、無事に車検が終わりクルマを引取ってきた。
が、しかし・・・日曜日に車検場所を探しに数カ所まわってる間、フロントウインドウ上にこんな傷が(怒)
どこで、どのように傷になったのか?自分では全く記憶にない(-_-;
早朝、ディーラーで点検&洗車してもらった時はピット作業見てたので問題ないと思う。
その後、黄色い帽子でも1時間クルマを預けて点検。←怪しい(-_-;
その後も近所のスタンドで話しはしたがクルマは何もしていない。
そして最後に頼んだのがバックス。ここでも1時間クルマを預けて点検。←これまた怪しい(-_-;
どう考えても傷の場所からフロントウインドウ上なんて普通に走っていて傷になるなんて考えられん!
疑って、ピット作業した黄色い帽子とバックスで作業ピットを再度確認してもらった。
両方とも、作業上ありえない・・・と一点張り(;¬_¬)ジー
ただし、バックスのピット作業を見たらリフト上には障害物は一切なし。考えられない(-_-;
しかし、黄色い帽子の方で作業したピットの天井に構内スピーカーが付いていた!!!
もしかしたらコイツにブツかって傷がついた可能性もあるんじゃ???
責任者を呼び、再度クルマを入れてリフトで上げてみたのだが・・・スピーカーまでリフト届かず(爆)
位置的にドンピシャだったのだが、リフトを上げても車体に当らなかった(´・ω・`)ショボーン
散々、怒りまくったが・・・逆に誤ってしまった(爆)←完全にクレーマー状態に(滝汗)
では、この傷は何処でどうやって付いたのだろうか?今だに疑問のままです。。。
良く見たら、一箇所だけでなく数カ所ぶつかって擦れ塗装も下地まで剥げてます(涙)
全く考えられませ〜〜〜〜〜〜!!!_|‾|○ ガクーリ

もうどうでも良くなった。諦めてタッチペンで修正して忘れよう・・・
傷なんか気にしてたらクルマなんて乗ってらんね〜(壊)
でも予想外のことでカナシス・・・(;_;)
Posted at 2009/12/16 10:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2009年12月15日 イイね!

車検完了

車検完了日曜日、散々悩んだ結果、仕事が平日に休めない私はやはりお店に車検を頼むことにした(爆)
本当ならブログネタにユーザー車検にチャレンジしたかったのだが。。。
念のため、車検切れる日を確認したら何と23日(祭日)だったので、早めに車検出さないとヤバス!
そんな訳で日曜は早朝から車検の安そうなお店探しを一日していました(汗)

まず一件目は、ディーラーで各部チェックしてもらいました。
そしたら、特にどこも問題ないのでそのまま通せる状態とのことでした(^^)
指摘されたのは、やっぱり経年低下によるタイヤのヒビ割れ(爆)
とりあえず無理を承知で通してくれるとのこと。。。
そして見積もり・・・ブレーキオイル交換は必用とのことで127000円なり。チ〜ン!
やはり高い(-_-;

検討ということで、二件目。今度は地元近所にある黄色い帽子に見積もりしてもらった。
待つこと1時間・・・見積もりが出ました。お値段16万チョイ(´Д`;
やはりここでも言われたのがタイヤ。交換しないと通せないとのこと。。。トホホ⋯
予想外に高い(((-_-;

諦めて、以前中古タイヤを丁寧に付けてくれた近所のスタンドにも聞いてみた。
そしたら・・・特別な整備なしで問題なく通すことができれば94000円〜とのこと。
簡単な整備入れると10万チョイらしい。
これはなかなか安い。捜せばあるではないか!
せめて10万切りで通したいものです。
ということで一件候補しました(^^)
自宅から近いので引取りも楽だし良いぞ・・・

更に、気晴らしに黄色の帽子のライバル店(バッ○ス)に『車検激安』の文字が・・・
これは比較のため聞いてみるしかない!とのことで聞いてみました。
更に、クルマを検査するので1時間預け点検・・・。
そして見積もりが出ました。。。
ここでは、多少の各部オイル滲みがあるとのことで下回りのスチーム洗浄が必用。
あとはブレーキオイルの汚れがあるので交換した方が良いとのこと。
そして、やはりここでもタイヤの指摘がありました(爆)
そして気になるお値段・・・13万ぐらい。
しかし、再度タイヤを抜きに見積もりすると96000円とのこと。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
これまた安いじゃないですか!しかもブレーキオイルの交換&スチーム洗浄込み。
店員さんの親切な対応も良かったのでココで決めました。

ということで、今回はバックスで車検することに決定\(´Д`)/
予約を取り、日程を決めたのですが23日がリミットなのでそのまま預けちゃいました(汗)
そしたら、1日で終わり先程電話で・・・『ヴォルツの車検終わりました〜』と連絡ありました。
気になっていたタイヤですが、やはり問題なくそのままクリアしてました(笑)

これでまた2年間は問題なく乗れることでしょう。。。
しかし、予定通り予算内で車検通せて良かったです(^-^)v
何件か一日回ったので疲れましたが・・・探してみるもんだ(爆)
今日は早めに仕事を終えて引取りに行ってきます。。。
Posted at 2009/12/15 11:36:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2009年12月11日 イイね!

小物

小物先日からインテリア雑貨巡りをしてるのですが、
途中の通り道に『UP GARAGE』があったので寄り道してみた。
と言っても、特にお目当ての物はないんだけど⋯(爆)

とりま、こんなん安かったので買ってみた。
ヘッドライトのバルブ。それと輸出用ミラーに付いてるレター文字のステッカーらしい(笑)
現在、ヘッドライトのバルブはP様からの贈呈ものですが、先日タマ切れしたので片チンバなんです。
ということで左右の光量もバルブの色もバラバラ⋯(^^;
ライトなんて普通に点灯して見えれば良いので気にしないんですけど、車検前なので買いました(爆)
HIDとかも売ってましたが・・・電球にお金賭けるなら他の物を買いたいので安物買いです(-_-;
私にはこのようなドレスアップパーツはハードルが高いです(爆)
白バルブ=990円と安かったです。。。

そしたらバルブだけ買って帰ろうレジ前に行ったら、輸出用ミラーに付いてるレター文字のステッカーが?
以前にVibe用のサイドミラーを付けようか悩んだのですが、日本仕様はハンドル位置が違うので角度的に本国ミラーの反射では右ハンドルから見ると非常に見づらく映ります。
というのも、以前にスープラの時に付けていたので経験済なんです(爆)
見た目はエアロミラー(格納不可)でデザイン的には日本仕様よりカッコイイんですけどね(^^)
まぁ〜こんなダミーステッカー売ってるならコレで雰囲気が似れば良いか!ってことでお買上げ。
車検が終わったら貼ってみようと思う。。。

あ〜。また予定にないものを買ってしもた(汗)
Posted at 2009/12/11 13:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2009年12月10日 イイね!

車検どうしよ?

車検どうしよ?とうとう2回目の車検時期がやってきました。(´-ω-`)
正直、国産車に2年も乗り続けたことがない私が今回2回目の車検ですお。
これは大事件です。。。
なぜ、このクルマに乗り続けられたか?と言うと⋯

1)日本ではト○タ車ですが、本来はポンティアックの血が交じってるから。
2)沢山のVDMメンバーと知り合えたから。
3)あまり街で見かけなかったので(最近は良く見るが・・・)
4)使い勝手が良い大きさだから。

まぁ〜私的にはこんな所でしょうか。
あくまでも普段乗りするために買ったので走りに関しては不満も多いです(爆)

で、今回車検とのことでいろいろ悩んだのですが⋯
前回はディーラーにお任せしちゃってました。
しかし、以前に中古タイヤで指摘されてるので今回は交換しないと駄目とか?
概算で計算してもらったら¥128000もしました(驚)
何でもブレーキオイルなど交換するとか、作業工賃が以前より上がったとか⋯。
やらなくて良いと言ったら駄目と言われたのでこれまた疑問。。。

タイヤも普段は週末しか乗らないので走行上問題もないし、溝も減ってないし⋯
当時物のファイアーストンタイヤですがサイドのヒビ割れぐらいなので替えたくないです。
車検のために新品タイヤ交換するなんて個人的に考えられません(-_-;
なので、今回は車検前の点検だけしてもらおうかと(爆)
節約のため、他で安く車検してもらうかユーザーで通すか考え中。。。

余談⋯
営業マンがこんな一言を口にした。

営「そろそろエコ車に乗換えなんてどうですか?」
僕「ハァ〜〜〜?それ俺に言ってるの?」
僕「俺がエコ車なんて買うと思う?わかってるでしょ!」
営「ですよね⋯。」
俺「エコ車なんかこれからいくらでも買える時代なるんだから今は必用なし。」
俺「それより、乗れるうちに自分が乗って楽しめるクルマを選んだ方が良いでしょ!」
営「ハァ⋯」
俺「ということで、まずありえません(`・ω・´)シャキーン 」
営「(´・ω・`)ショボーン」
俺「親父がエコ車に乗換える時にでも考えてやんよ!」

こんな会話ですた(爆)
Posted at 2009/12/10 11:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ
2009年12月01日 イイね!

サイドマーカー

サイドマーカー今更ですが、サイドマーカーを塗りました。
日本仕様のヴォルツって保安基準とやらで後付けで変なウインカー付けられてるんですよね。。。
正直、こんなのパテ埋めしたいのですがコストがかかるので目立たないようにできればと⋯(爆)
アメリカのVibeにはこんな後付けサイドマーカーは付いてないのですよ(`・ω・´)シャキーン
ということで購入当初から気になっていたので「るつぼ」の時にヴォッチ君にスモーク用のスプレー持ってたのでプシュ〜と(笑)
これで遠目からでは目立たなくなりました(^^; まさに貧乏チューン!
適当に塗っちゃいましたがウインカー点滅はちゃんと確認できます。
しかし、何でこんなイラネーパーツ付けるんだろうか(-_-;
Posted at 2009/12/01 18:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴォルツ | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation