
週末は連休と天候の悪さで高速は大渋滞通行止め(爆)
最近はめっきり遠出することなく、近所も乗らなくなってしまった。
普段、近所の移動は雨が振らない限りは、ほとんどがチャリで移動してます(^^; ←運動です。
おかげでガソリンが減らないのは良いのだが、何となくつまらない日々です(-_-;
そこで、唯一のドライヴといえばお台場で毎月開催されてる「恒例のモニクル」ぐらい。
これに行く時以外はあまりクルマの出番がなくなってしまいました(汗)
最近日中は暖かくなってるので、ある意味ECO活動です(笑)
まぁ〜それはそうと・・・
当日は強風の影響なのか首都高も通行止めの表示が(爆)
そんな訳でお台場まで下道でドライヴしたら早く到着していまいました。
早朝天候が悪かったこともあり、会場には2台位しか集合していませんでした(汗)
旧いクルマは雨降ると乗りたくない人も多いので今月は中止かな?と思ってたら・・・
お台場は雨上がりで晴天に。その後、時間を遅らして少しづつ集合していました(^^)
このモニクルは、アメリカのカーイベントのように早朝に集まりお昼には解散しちゃう何とも健康的な集まりです(笑)
クルマは主に旧いアメ車がメインですが、現代車も多々来るので決まりはありません(爆)
それだけに、アットホームに適当に集まり、適当に解散するイベントなんですよね。
そこがまた良いんですよ。。。
年齢もさまざまですが、スーパーカーブーム世代の30〜40代がやはり多いですかね?
そのため、遠足気分で家族連れでイベント参加してる人も多いです(笑)
家族の理解って大事だな〜と改めて思いますね(^^; ←理想な家族。
相変わらず、我がトランザム連中は出席も良いので毎回参加です。
奥さん同士で旦那の愚痴を言いあったり・・・子供同士で公園で遊んだり・・・(汗)
旦那はクルマ談義で盛り上がり・・・(^^;
クルマを通じて、こんなアットホームな繋がりって良いと思うんですよね~。
タマにこうしてマターリ仲間と集まってディナーしたり、イベント企画したり楽しいものです。
私は孤独に毎回ヴォルツで参加させてもらってますが何か?
Posted at 2010/03/25 12:34:26 | |
トラックバック(0) |
ヴォルツ | クルマ