• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

見なければ良かった…

見なければ良かった…トランザムのない生活に戻ってしまい早いもので3ヶ月になろうとしています(-_-;
あれから…当分はトランザムは諦めモードだったのですが、気持ちはやはりトランザム(爆)
どうしても、諦めきれないんですよね…。
そのため、タマに中古車で『トランザム』を検索してしまうんですよ(´・ω・`)ショボーン
イカン!イカン!と自分に言い聞かせながら。。。

いつもはe-bayを検索していますが、海外から個人輸入すれば金さえ払えば何とかなる。
でも、現在は事故相手の賠償で精一杯なのでその予算すらない状態(爆)
とりあえずは早く気持ちをリセットしたいので、いつもこんな妄想ばかりです(^^;

そして、昨日も検索していたら…非常に気になる一台を見つけてしまった( ̄□ ̄∥)
それがコイツです。81年型(最終型)4.9Lターボトランザム。

http://www.kurumaerabi.com/kuruma/syousai/7530_9.html

しかも、外装も希望通りのブラックにゴールドのスペシャルライン!!!
そして、内装はブラックのビニールレザー張りだす。。。
そして、そして…私の大好きな雨漏りが避けられないT-TOP仕様!!!
しかも、結構綺麗なトランザムだし…もう見てるだけでヨダレが出てしまいます。。。
ヤベ~~~マジで欲しい。。。久しぶりにピン!ときちゃいました(・∀・)

このトランザムは当時、80年代に排ガス規制でパワーダウンを余儀無くされ、
排気量を抑えて6.6L→4.9L+過給器(ターボ)でパワーを補ったとのことです。
何ともパワーにこだわっていた時代のポンテエンジニアらしいクルマ作りだったのです(^^;
特徴はターボ専用のボンネット。←中央のスクープではない。
デカールもターボ車専用にデザインされたデカクて派手なゴールドバードが羽ばたいてます。。。
そして、映画『トランザム7000 パート2』の劇中車にも登場してるモデルと同じ(笑)
劇中では80年型のターボトランザムですが、デカールが違うぐらいで差ほど変りはない。
ベース車にするには非常に近い仕様です(爆)

しかし、この物件はASKになってるので値段わからず(-_-;
もう、日本でもこのターボモデルはほとんど見なくなりましたね。。。
結構お高いのだろうか???アルミはハリケーン製だが純正があれば更に良い♪
何と言っても魅力は6.6Lより税金が気持ち安いこと。。。
とは言っても以前は自動車税が6000cc以上なため、12万強!!!(核爆)
しかし、こちらは4.9Lなので8万強ぐらいですかね???
節約すれば以前のトランザムより楽なので何とか維持できそうな予感が…ボソ。

ウ~~~資金があれば是非とも欲しいトランザムなんですけどね。。。
今はこんな状況なので我慢汁(爆)トホホ…
Posted at 2009/05/01 10:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2009年03月26日 イイね!

ebayでお買い物☆

ebayでお買い物☆昨夜、またまたアメ~リカから不在通知をハケーン!
早速、ヴォルツで郵便局に荷物を引取りに行くと…
巨大な段ボールが届きました(笑)
しかも、かな~り重いっす。。。


というのも、私の私物ではなく友人のトランザムパーツでした(^^)
極上のドアパネル&スイッチパネル(コンプリート)品がどうしても欲しかったらしく
代行して購入しました。
しかし、2ドアなのでかなり荷物が大きいので送料もそれなり(-_-;
それでも、送料入れても細かいパーツ揃えるとなると安かったと思います。
欠品ないかチェックしましたが、中古というか…新古のようなコンディション!
出品者もとてもアクセス良く、対応も非常によかったので安心でした。

代行した私も満足感ある取引ができました(^-^)v
お代はともかく…置場がないので『早く取りに来てくれ~!』(笑)
Posted at 2009/03/26 17:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2009年03月23日 イイね!

'78トランザムメンテナンス

'78トランザムメンテナンスハイ!次ぎのマシンです。。。というのは嘘です(笑)

このマシンは私のブログでお友達になったBlackA175Aさんの'78トランザム。
しかも隣町にお住まいなので非常にご近所なんですよ。。。
このトランザムは少しの間、この駐車場でエンジンが不動になったらしいのです(-_-;
原因がわからず、気づくとバッテリーもご臨終になり放置状態に…?
以前から気になっていたので状態を診断しに行ってきました。。。

ご存知のようにトランザムがなくなってしまったので友人のトランザムを復活させることに目覚めました(笑)
何と言っても、型も色もほとんど同じなので非常に親近感のあるトランザムなんですよ。
友人のクルマですが、これから徐々にレストアしていきたいですね☆

作業に取りかかろうとしたが、雨がパラパラ降ってきた。天候最悪(-_-;
でもそんなのは気にもせず、メンテにとりかかる。
で、まず新品バッテリーを接続して計器類のチェック。電圧系が上がらない???
ドアを開けてもイグニッションをONにするもピクリともいわない(-_-;
何か電装系がおかしい。。。今迄の経験から…ヒューズ関係やオルタ、スターターを疑ってみる。
そこで、一つ気づいたのが…室内等などインジケーターランプも点灯していない。
これは、電気が完全に流れていない…アース不良???と疑う。
バッテリーのターミナルを外し、接点が多少錆びついていたので磨いてみた。
それと、室内のヒューズBOXのヒューズの何個か接点の錆びがあり念のためヒューズも新品に。
その結果…セルを回すとスターターに電気が流れ反応はしたが一瞬で電気が落ちる(-_-;
ただ、燃料ポンプも動きだしたので望みが見えてきた。
完全なる接触不良かも…更にターミナルなど磨き、何度と試してたら室内等が機能していた。
これは!と思いアクセルを煽りガソリンをキャブにおくりセルを回したら…
キュルキュルキュ…キュルキュルキュ……キュルキュルキュ…ドドドド…ドロロドロ…ドロドロドロ…。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

久しぶりに無事エンジンに火が入りました。
いや~何とも嬉しい一瞬です(^^) この時の感動がたまらんのですよ!!!
結果、症状的には対したことなかったので良かったです。
ナンバーないので駐車場内を少し走りましたが調子も良さそうでした(^-^)
今後のこのマシンの改善作を考えてより本来の機能を取り戻したい感じですね。。。


久しぶりのトランザム試乗にワクワク感が止まりませんでした(^-^;
メカイジリ楽しい。。。やっぱいいな~~~♪
BlackA175Aさんとりあえず良かったですね~!早く車検取ってドライブしましょう(笑)

※この記事は、BlackA175Aさんブログ動いたぁ~・・・ にも書いています。

Posted at 2009/03/23 11:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2009年03月17日 イイね!

ヴァージョン・アップ

ヴァージョン・アップ3月9日に遺品整理でトランザムのリアシートをリビングの座椅子に。。。
そして、昨日IKEAのアウトレットで購入したのはコレのため(笑)
ヴァージョン・アップしてリビングソファーに変身させてみました(^-^;

寸法計ったら…偶然にも丁度良さげだったので買ってみた(・ω・)
まだ、完璧に固定はしてませんが…以外に悪くないかも。。。
今回はアウトレット品なため、木製フレームだけなので6300円で完成!
しかし、左右の間が空いてしまうので、とりあえずマガジンラックを設置してみた。
思ったのですが…ヴォルツのコンソールがサイズ的に良さそうなんですよね~(笑)
コンソールの予備なんて持ってる人いませんよね???

このシートの難点は…ビニールレザーなので滑るんですよ(笑)
ちゃんと金具で固定すれば大丈夫だろうけどね…(^^;
更に改良の予知ありですね。

これで、お部屋での映画鑑賞もより楽しくなるでしょう。。。
ということで…遺品のシートでカスタムソファー作ってみますた(^_^)
Posted at 2009/03/17 10:48:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ
2009年03月12日 イイね!

遺品整理(その3)

遺品整理(その3)またまた続いてスミマセン!!!

とりあえず、昨日のカキコのマフラーパーツは週末に考えることに(笑)
そこで…一番困ってるのがコレ。長年にわたり制作してきたポンテ455エンジン。
今回のレストアするのにほとんどのパーツを新品に交換したんですよ!
ピストン~コンロッド~クランクなど内燃気屋でフルバランスまで取り直しました。
結構、このエンジンには投資しちゃったんですよね~(核爆)
おかげで、ノーマル以上のバケモノエンジンに変身したもののナラシ中に…(爆)
まだ、1000kmも走ってないんですよね~(^^;
とりあえず、車体がダメでもエンジンはダメージ無さそうだったので下ろしました。

にしても…こいつも何処に保管するか?が問題。いや、大問題です!!!
重量は半端なく重いと思うのでどうやって運ぶか???
どうやって下ろすか…どうやって保管するか???
非常に頭が痛いです(><;
既にミッションなどは解体したので部屋に置いてますが…エンジンは???
マンションの5Fの部屋にエンジンあったら驚きですよね(笑)
売るにしても…そんなに安くは売れないし…積めるとしてもポンテ車だし。。。
制限されることが多いので、やはりストックしておきたいのが心情です(-_-)
ガレージがあれば隅っこに置いておけるのですが…マンションでは無理(泣)
少しの間はショップで保管してくれますが、やはり迷惑かけてしまうしな~。
何か良い方法を考えなければ…(-_-;
Posted at 2009/03/12 10:59:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | トランザム | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation