• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANDITのブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

気を取り直して…

気を取り直して…昨日は暗い話しでスミマセンでした(爆)
気を取り直して…クルマの話題に戻ります!

昨日に紹介した闇の集まりに行ったんですよ。
というのも、以前に紹介したパーキングの集まりが廃止され新たに某駐車場で集まるとの情報が迷い込んできました(笑)
いざ、深夜の高速を流して現地に到着してみると…アレ?それらしいクルマが全然見当たらない(爆)
友人に電話で聞いてみると、某駐車場にいるよ。とのこと。
ヴォルツでひっそりとその駐車場に入って行くと奥まった所に怪し気なクルマが沢山集まってるではないですか~!!!
台数にして50台ぐらい止まってたんじゃないだろうか?
メインは前回と同じく古いアメ車がメインです(^_^)
思わずクルマ話しに夢中になり写真撮るの忘れてしまいました(汗)
なので、帰りに車内から写メを一枚だけ…(爆)

追伸…今だにPCの症状変わらずです(爆) 新しいID取り直すかな…(;_;)
Posted at 2008/06/10 10:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年06月04日 イイね!

街で見かけた旧車たち(17)

街で見かけた旧車たち(17)先日、自分のトランザムにご対面した時に偶然友達にも会った。
その友達の所有するのがこの『ナイト2000レプリカ』
正直、私はナイトライダーに関しては詳しくありません…(爆)
ただ、ベースが歴代トランザムなので好きなんですけどね(^^;

まぁ~それはおいといて…
この3代目のトランザムですが、製造は83年~92年まで製造されました。
当初、モデルチェンジ後は非常に売行きが悪かったのですが、アメリカのTVドラマ『ナイトライダー』で火が付き人気も上昇したらしいです。

このナイトレプリカですが、日本でも相変わらず人気がありますね~(^^)
レプリカの度合いも様々ですが、トランザムベースで劇中車に近付けるには相当な労力・気力・資金が必要のようです(笑)
本来は83年車がベースなのですが、日本に程度の良いベース車がないんですよ。
そこで、ナイト好きの方は80年後半~92年までのトランザムをベースに前期型のパーツを探してリファインしてるんですよ。
そのため、今となっては純正パーツも非常に少なく高価なんですよね。(値段見ると驚きます(@o@;)
大概は外装だけカスタムして満足しちゃう人もいますが、内装までフルコンプに制作してる方も最近は多くなりました(滝汗)
これには驚くばかりですね~~~。友達のもフルコンプらしいです(^^;
何でもレプリカメーカーもいろいろあるそうですが、私には全然わからんです(汗)
このノーズが付いてると全部「ナイト2000」にしか見えません。。。
Posted at 2008/06/04 10:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年05月22日 イイね!

街で見かけた旧車たち(16)

街で見かけた旧車たち(16)またまた会社近所に止まってたクルマです。
90年前半頃のボルボ240ワゴンでしょうか?旧車とまでは言えませんが…(汗)
この型、オッサン臭いので昔はあまり興味なかったのですが、
以前にゲタ車として1年ぐらい乗っていたことがあります(爆)←知人のでしたが。
その時は740ターボエステートだったので高級車だったのでしょう。
内装なんて全てが四角いデザインなんですよね~(^^;
シフトやハンドルデザイン、インパネ、シートもカクカクです(笑)
何か高級車の割に、タクシーみたい…と思ってしまいました。
しかし、この型って何げにロングセラーなんですよね。
当時は良さが全然わかりませんでしたが、最近はこのオッサン臭さが味なのかな?と。
知人のクルマはボルボというよりは…ボロボに感じてました(爆)
ドア閉めると助手席コンソールが開いちゃうし、安全基準が厳しいスエーデン車なので
シートベルト閉めないと、永遠に警告灯がチカチカ…うるさい(-_-;
ドライバー突っ込んで誤魔化したけど(爆)
ボディーは確かに頑丈そうだったけど。。。
やっぱりこのような硬派なクルマは俺には似合わないな(笑)
Posted at 2008/05/22 10:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

街で見かけた旧車たち(15)

街で見かけた旧車たち(15)モニクルの続き第2弾。
今回は見ての通り、3世代目のコルベットスティングレー(通称=C3)
年式では68~82年までマイナーチェンジしながらのロングセラーモデルです。
このモデルのコークボトルデザインは何ともグラマラスで好きです(^^)
そしてロングノーズ、ショートデッキってのがスポーツカーですね!
ツーシーターなので実用性はゼロです(笑)
私も過去に数回乗ったことありますが、中々面白いクルマでした。
最初はボディーの幅が慣れるまで大変でしたが、数時間後には慣れましたね(^^)
意外にも大きく見えますが全長で5000ありません。
何とも女性的なボディースタイルですね。
Posted at 2008/05/20 11:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2008年05月19日 イイね!

街で見かけた旧車たち(14)

街で見かけた旧車たち(14)今回は週末にモーニングクルーズに参加してきたので、その第一弾。
アレ?いつもアメ車ばっかじゃね~?と思うでしょう?(笑)
何故か、目に入ってしまう車は古いアメ車ばかりなんですよね~偶然にも。。。
それだけ、この現代でも普通に走ってるってことですよね(^^; ガンバレ旧車!!!

さて、この車はご存知ありますかね?どこかで見た覚えありますか!
74年のダッジ・モナコという車です(^-^)
そうです、映画『ブルースブラザース』で登場したあのブルースモービルです!
その車を再現したかのようなポリスパッケージ。
まるでスクリーンから登場したかのようです(笑)
決して綺麗ではなく、ヤレ具合が何とも良い感じなんですよ!
ダッシュボードにはバーガーキングの紙屑など無造作に置かれていて…(^^;
雰囲気満載の一台でしたよ。
Posted at 2008/05/19 10:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「大黒で何かあるですか?」
何シテル?   09/15 22:35
何と言ってもアメリカ&古いクルマ好きです。 以前は15年間、77年型のブラックバードに乗っておりました。 先日までTOYOTA VOLTSをUS仕様(P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須で見かけたアメリカ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 13:00:00
SCN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 11:51:06
嬉しい訪問♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 23:24:56

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
先日、極上な地鶏と出会ってしまいまたトランザム復活☆ 現在は95年型のダークパープルな ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
以前に所有していた77年型トランザムSE このクルマはもう15年間の付合いでした。 ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
先日、VDMの友人に嫁ぎました(爆) トヨタ・ヴォルツです。 何故かアメリカではGM車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation